皆様こんにちは。森川です。先日の4月28日、29日にLOCAL BOOK STORE kita.のお披露目会、mass×massの11周年イベントを開催することができました。改めまして、ご支援&ご声援誠にありがとうございました!コロナもあり、クラウドファンディング実施から1年を経ての開催、多くの皆様にお越しいただき、皆さんと顔を合わせながらお話をすることができる喜びをしっかりと感じる2DAYSとなりました。やはり、オンラインじゃなくてリアルならではのコミュニケーション、いいですよね。ご来場、本当にありがとうございました。改めて、これからの時代に必要なコミュニティのあり方、チャレンジする人をどのような形で応援・サポートしていくことが出来るのか、次の時代の場づくりについても、いろいろと考えるきっかけをいただいた二日間となりました。みんなで作る本屋さん、LOCAL BOOK STOREをgoogleで見つけて訪れていただく方も火を追うごとに増えつつあり、オーナーさん同士の協働やコラボレーションも少しずつ生まれてきています。都市部でもあり北仲エリアで、家と職場とは違い、本というツールでつながるローカルコミュニティとして、答えを探すのではなく、集った皆さんと楽しみながらあたらしい挑戦を続けていけたらと思っております。ぜひ、お近くにお立ち寄りの際はふらっとご来店くださいませ!--------------------mass×massも現在は1日利用のドロップインも再開、下記より常時ご利用をお待ちしております。 ◉ドロップイン → こちらからLOCAL BOOK STORE kita.は平日11:00-18:00、週末はオーナーの皆さんがお店に立てるタイミングでオープンしておりますので(明日の5/7(土)もオープンしています!)ぜひ、お近くにお立ち寄りの際はふらっと足を運んでくださいませ。◉kitaの開店スケジュール → こちらから--------------------周年イベントの様子を少しご覧いただけるように写真をアップさせていただきます。ご支援誠にありがとうございました!
みなさま、ご無沙汰しております。マスマスの森川です。昨年の春、たくさんのみなさまにご支援いただき無事改装と本屋さんのオープンを迎えることができました。その後、皆様をお招きしてのお披露目会を実施するタイミングを取れず(緊急事態宣言や蔓延防止対策もあり)あれから1年が過ぎてしまいました。先日神奈川県の蔓延防止も解除、晴れてみなさまをお迎えすることができると、感謝祭と題してこれまでお世話になった皆様にお越しいただき、改装後のmass×massをご覧いただいたり、あたらしくオープンしたみんなの本屋さん『LOCAL BOOK STORE kita』にご来店いただき、有意義な時間をお過ごしいただけたらと思います。前夜祭として4/28(木)には、横浜のクラフトビールをご用意してのナイトパーティーを企画しております。そして、翌日4/29(金・祝)には13:00-17:00で感謝祭本番として、横浜のクラフトビールとさまざまなローカルフードをご用意、さまざまなプロジェクトをご紹介するショートピッチタイムを織り交ぜながら、ご来場いただいた方々同士が交流したり、ゆっくりドリンクを楽しんでいただくために、スタッフ一同最大限おもてなしさせていただきます。※上記二日間でご来場のご予定が立たない方には、また別途小さな感謝の場を、追って企画させていただきます。------------------------------------------------------------------------------------------------------4/28(Thu) & 29(Fri) mass×mass|10&11周年記念イベント------------------------------------------------------------------------------------------------------テーマ:マスマス10・11周年本当にお世話になりました!皆さまに支えられての10年を振り返りつつ、皆様に感謝をお伝えする会!日時:※前夜祭と当日の2DAYで開催致します!※ご参加できる日にお越しください!<前夜祭> 4/28(木)18:00-21:00 横浜のクラフトビールで乾杯ナイト<周年イベント>4/29(金・祝)13:00-17:00 LOCAL BOOK STORE kita オープニングイベント&周年イベント<内容>おいしいフードとクラフトビールを味わうパーティーを企画しております!昨年の改装時にオープンした【LOCAL BOOK STORE kita】のスペシャルトークイベントや、クラウドファンディングにご支援いただいた皆様をお招きしてのプチセッション(素敵なゲストをご招待)など、ローカルフードとローカルビールをたくさんご用意して、みなさまのご来場をお待ちしております。ぜひご友人やビジネスパートナーなど、mass×massコミュニティに繋げてみたい方がいらっしゃればお連れいただけたら嬉しいです!※29日(金・祝)は13:30に乾杯の式を行います。そのお時間までにお越しいただける方はぜひお待ちしております<費用>キャッシュオンスタイル|<クラウドファンディングでご支援いただいた皆様は無料・ご招待させていただきます><参加方法>FBイベントページ上記のFBイベントページに参加ボタンを押していただくかinfo@massmass.jpまで【件名|周年イベント参加】のタイトルでお名前|ご所属|メールアドレス|28日or29日のどちらの出席希望かを記載の上、お送りください。みなさまのご来場お待ち致しております!FBイベントページ
ご支援&応援いただいた皆様へおかげさまで3月31日に無事クラウドファンディングの期間を終了致しまして、当初の目標を上回る金額のご支援をいただきました。ご支援そして、応援くださった皆様、本当にありがとうございました。今回のプロジェクト【LOCAL BOOK STORE】は、マスマスの10周年の節目にコロナ禍における働き方・暮らし方の変化を捉えた改装と合わせて、地域や社会とあたらしい関係性を描くためのお店として企画致しました。一昨日には近隣にお住まいの方がご挨拶にお越しいただき、ブックマンションの可能性についてお話しさせていただきました。すでに多様なクリエイターや起業家が集う場所が、さらに多様でユニークなローカルコミュニティとして成長していけたらと思っております。一箱本棚オーナー制のブックマンションには22名の方々にエントリーいただき、GW明けのオープンに向けて、これから準備をはじめていきたいと思っております。またブックオーナーの皆様と一緒にディスカッションする説明会を以下の日時でスケジュール致しました。基本はご来場いただいてのオフラインでの説明会を予定しておりますが、ご都合次第でご参加が難しい方はオンラインの日程を別途設けさせていただきました。※もちろん、これから本棚オーナーになろうか、ご検討いただいている方々もぜひご参加くださいませ!また、空間としてはほぼほぼ9割型完成を致しております。これから少し植物や照明、その他皆様に集っていただき、居心地良く過ごしていただける場にもう少しアップデートしていく予定です。来るオープニングのイベントに関してはコロナウィルスの状況を鑑みながら追って改めてご案内させていただきます。お待ちくださいませ。改めまして、皆様のご支援&応援本当にありがとうございました!引き続き、マスマスをよろしくお願い致します。========================================【LOCAL BOOK STORE|4月説明会】①4月14日(水) 18:30-19:30(リアル)②4月17日(土) 13:00ー14:00(リアル) | 16:00-17:00(online)③4月23日(金) 18:30-19:30(リアル)④4月26日(月) 18:30-19:30(online)ご参加希望の方は希望の日程とお名前を入れてメールアドレス:info@massmass.jp件名:LOCAL BOOK STORE 説明会参加上記メールアドレスまでお送りくださいませ。========================================
おかげさまで、クラウドファンディングの目標も無事達成致しました。たくさんの皆様からご支援&応援をいただきまして、誠にありがとうございました!私たちのコワーキング&シェアオフィスの場では、さまざまな学びのスクール事業も多数行ってきました。その中で、ソーシャルビジネスと呼ばれる社会課題を解決する起業家を支援するプログラムとして【イノベーション・スクラム】を横浜市経済局の委託事業として3年実施してきました。そのプログラムのメインメンターとして、そして現在では日本を飛び出しさまざまなグローバル企業とも連携、“あらゆるものを循環させる”を実現する技術を持つ、サーキュラーエコノミーの社会をリードする企業として注目される“日本環境設計”の岩元会長から応援メッセージをいただきました。岩元さん、ありがとうございます!!===========================日本環境設計株式会社 取締役会長岩元美智彦(イワモトミチヒコ)自分の本棚を眺めて、それまでに読み終えた本の背表紙を眺めるのは気持ちの良いものです。しかしながら、良い本こそいろいろな人の手に渡り読まれるべきものであり、家の本棚に留めておくには惜しい存在とも思います。今回マスマスさんがスタートする本屋さんは、誰かの特別な本へと循環していく非常にユニークな試みです。この本屋さんからヒラメキが生まれることにも期待したいですね。日本環境設計