Check our Terms and Privacy Policy.

「家族仲良く本」作成プロジェクト

離婚率の増加やミスコミュニケーションによる人間関係の不和。虐待や青少年犯罪の低年齢化などの問題の原因を考えた時、家族が仲良くなることがその手助けになるのではと思い、このプロジェクトを立ち上げました。本の作成は普段の生活を心理学や脳科学からみて、解説していく内容にしていく予定です。

現在の支援総額

37,000

18%

目標金額は200,000円

支援者数

8

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/02/26に募集を開始し、 2021/04/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「家族仲良く本」作成プロジェクト

現在の支援総額

37,000

18%達成

終了

目標金額200,000

支援者数8

このプロジェクトは、2021/02/26に募集を開始し、 2021/04/11に募集を終了しました

離婚率の増加やミスコミュニケーションによる人間関係の不和。虐待や青少年犯罪の低年齢化などの問題の原因を考えた時、家族が仲良くなることがその手助けになるのではと思い、このプロジェクトを立ち上げました。本の作成は普段の生活を心理学や脳科学からみて、解説していく内容にしていく予定です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

怒り の付いた活動報告

何で怒るの?
2021/02/27 08:00
thumbnail

98%の人が学んでいないこと日常生活で「怒り」とかかわらないことはほぼありません。私たち自身が怒らなくても、周りに怒っている人がいるかもしれませんし、赤ちゃんも怒ります。ま、怒ってはだめということは決してないのですが、知っておいて欲しいことがあって・・・。怒りと付き合うための社会的な教育は、明らかに不十分で、不完全で、その多くは不適切となっていますよという現状です。アンガーインとアンガーアウト。溜め込むか他にぶち当たるか。このくらいは何とか体現している人も多いのですが、怒りが何であるのか、なんで弱者に当たる人が多いのかもよく分からない人が多いのではないかな、と。仮に知識としては知っていても、よく分からないから、小さな不幸を溜め込んで行って、長い間かけて大きな大惨事へつながっていくこともしばしば・・・。家庭内や社会生活でも小さな怒りは、大きな問題へ発展していくことがありますので、せっかくクラファンに投稿したのだし、ちょっとずつ何か書こうかなと。虐待問題の一側面でもある、怒りによるコンテンツをしばらく配信していきます。怒り溢れる家庭から、笑顔溢れる家庭のきっかけとなりますように・・・。