皆さまこんにちは、在る森のはなしの藤木です。私の住んでるところではシトシトと雨が降っています。今日は寒くなりそうです。(と言いながらスタバでフラペチーノを飲む私)皆さまも体調には気をつけて、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ。桜、咲きましたリターンの中でも大人気だった『あなたの木を植えます・桜』\無事に咲きました!/リターンをお選びくださいました方々、ありがとうございます。昨年の12月に定植したこの子たち。今年はまだ咲かないかなぁと思っていたのに気づけば元気に咲いていました。素晴らしい生命力!!!今回山の師匠キヨシさんの提案で、2種類(枝垂れ桜、他)の桜を交互に植えました。予定では5月のうちにあと3本、桜の木を追加で植樹しようと考えていたのですが時期的に少し遅かったようで、キヨシさんのアドバイスを受け来年に見送ることとなりました。次は八重桜を植える予定です!ブイブイ言わすキヨシ師匠そして過去の活動報告にて桜を苗から育てている様子をお伝えしましたが、冬はとてもとても寒い高山村、霜が降りた関係で上手く育苗できない子達がいました。それでもなんとか4株は生き残ってくれたので引き続き育苗を続け、よきタイミングで地植えしようと思っています。また追ってご報告させてください!ご支援いただいたお金でできたことクラウドファンディングでは、これから在る森に来ていただく皆様に安全で安心な場所でのサービスをご提供するためにご支援いただいたお金の使い道として・井戸を掘りたい!・水道を引きたい!・トイレと浄化槽を設置したい!という目標を掲げておりました。ご支援いただいた方々、また工事に関わって下さった皆様のおかげで無事に全ての工事が終了し、当初の目標を叶えることができました!本当にありがとうございます。以下、写真にてご報告いたします。まずは井戸。かつてこの場所での生活に必須だった井戸水。現在は飲料水としての利用が難しいため、手洗いや農具を洗う場として利用していきます。写真右下(釜飯マンではありません)続きまして、念願の水道!ここ在る森は付近の水道管まで約200メートルあり、そこから水道管を引くというやや大掛かりな工事となりました。先に外水道が通り、ポリタンクで手洗いをしていた原始時代は終わりを迎え冬場は手を真っ赤にしながら作業道具や食器を洗っていたのですが先日ついに建物の中にも水道が通りました!室内に水道があるって素晴らしい、、、近々ボイラーが入るので、お湯も出るようになります。そしてこちらも念願のお手洗い!自然いっぱいの中にあっても、お客様にお使いいただく水回りは使いやすく清潔にしたかったのです。これからも清潔な状態を保てるよう、お手入れを徹底します。浄化槽も無事に設置完了しました!インスタグラムへのお引っ越しについて前回の活動報告でお知らせいたしました通り、今回の報告をもちまして、発信の媒体をインスタグラムへ移行させていただきます。(▶︎在る森のはなしインスタグラム)一昨年の3月から始まりました在る森のはなしクラウドファンディグ。皆さまの暖かいご支援とご理解、変わらぬ応援のおかげでここまで歩んで来ることができました。改めて、心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございます。私たちは今、ここで描いた夢を現実に、きちんと皆さまにお届けするために七転八倒、自分たちの至らなさを実感し、その度に起き上がりながら日々奮闘しています。これからは在る森のはなしインスタグラムにて在る森の今を、私たちの今をリアルタイムでお届けしていく予定です。また1日も早く、お待ちいただいている皆さまに在る森らしいサービスをお届けできるよう、精進いたします。どうぞ楽しみにお待ちください!最後までお読みくださりありがとうございました。
皆様こんにちは。在る森のはなしのブランディング担当藤木です。改めまして、在る森のはなしをご支援くださり誠にありがとうございます。現在在る森のはなしの八重桜はまだ咲く時期をうかがっているようですが、植えたばかりの桜はかわいい桜が咲き始めました。皆様いかがお過ごしでしょうか?こちらの桜の木も皆様にご支援いただいたリターンのひとつです。桜の木の植樹の様子はまた後日改めてご報告させていただきますね!どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。また最後に今後の情報発信方法について変更のお知らせもございますので、ぜひご一読いただけますと幸いです。▶︎現状報告昨年の3月に始まった在る森のはなしクラウドファンディング。開始から早くも1年が経過しました。その間ずっと変わらずに私どもを応援し見守り続けてくださった皆様、改めてお礼申し上げます。昨年の6月に皆様にお送りいたしましたハガキにて、2022年春ごろプレオープン予定とお伝えしておりましたが、プレオープンが更に延期となってしまいましたのでご報告させていただきます。大変申し訳ございません。ご支援をいただいてからこれまでの間、プレオープンを楽しみにお待ちくださった方も沢山いらっしゃるかと思います。また進捗状況のお知らせが遅くなってしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます。延期の理由としましては、安全確保や緊急時対応が十分に整っていない状態で皆様にご利用いただくことは危険であると判断したからです。また、当初はデイキャンプ事業からスタートする予定でしたが、このプロジェクトを安定的に事業として継続していけるようオリジナル商品の開発と販売からスタートし、その後カフェ、デイキャンプと続いて進めていくこととなりました。まだまだ成長段階のプロジェクトのため日々変更や改善を繰り返しております。何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。皆様に一日でも早く、かつ安全にお楽しみいただけるよう、森も人も生き物も、全てに配慮した森づくりを進めてまいります。これに懲りずにこれからも在る森を応援してくださいますと幸いです。▶︎お知らせ次回、桜の木の植樹報告をもちましてリターン内容のご報告に区切りがつくタイミングで、本媒体(キャンプファイヤー)での活動報告を終了、移行とさせていただくことにしました。すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今後は在る森Instagramにて在る森の様子をご覧いただけます!(▶︎在る森のはなしInstagram)在る森の制作進捗状況はもちろん、森を作っている仲間達の生きる様子なども赤裸々に発信していきます。皆様ぜひチェック、フォローをよろしくお願いいたします!ぽかぽかとあたたかな春の陽気が続いていますが、皆様どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。
みなさん、こんにちは!在る森のはなし ふーです。またしてもご無沙汰の更新となっておりますm(_ _)m大変遅くなりましたが、新年の挨拶を、、、あけましておめでとうございます。昨年は在る森のはなしクラウドファンディングにご協力くださり本当にありがとうございました。今年はオープンした在る森で皆様にお会いできることを楽しみにしています!引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。さてタイトルにもある通り、在る森のある、群馬県高山村冬、来てます。寒いと言いながら窓を外す人たち前々回の作業日は雪の降る中行われ、本当に寒さが厳しかったのでなるべく室内でできる作業を、と言っていたのですがお昼過ぎに雪が止み。外壁塗装が始まりました。手前の方、決して立ちション中ではありませんよ外壁塗装組一同、手先足先がかじかんで半泣き状態の中強行突破。訳もわからず壁を塗り続けました。なんか楽しそうだね(別日のため衣装チェンジ)ご覧の通り、外壁は黒に近いダークグレーに。どんな印象を持たせたいか、風景とのバランスはどうか、など微妙な色のニュアンスに拘って色を混ぜて作りました。一方こちらはサニタリー周りを作っている武久・西山の師弟コンビ。今や西山くんは師匠がいなくともガンガンに壁を作れる壁山くんに進化しています。黙々と作業するきよしさんきよしさんに、『大変な作業は撮らなくもいいよ〜』と言われました。撮ります。こんな感じで作業日は黙々と作業をしている我々です。在る森のラウンジは元々大変ヴィンテージ感が強い建物なのですが低予算で印象を変えるためにイメージを提案しあったり各々のスキルを発揮し合ったりしながら補修作業にあたっています。オープンに向けて現在在る森では現場での作業と並行して会議を重ねながらプレイベント、プレオープンに向けて準備を進めております。日程等確定しましたら、改めてお知らせいたします。引き続き、あたたかく見守ってくださいますと幸いです!では、皆さまお体に気をつけてお過ごしください。
皆さまこんにちは!イイヅカ観光/在る森のはなしの藤木です^^朝晩の冷え込みが、冬の訪れを感じさせる今日いかがお過ごしでしょうか?もうね、最近の高山ね、、、寒すぎます。この間ついに雪降りました。個人的には放っておくとつい薄着で過ごしてしまうので、あったかい服を見に纏うことを覚えたい今日この頃です。(すぐ覚えて)◆最近の在る森のはなしさて最近の在る森のはなしはというと来年のプレオープン、プレプレオープンに向かって会議を重ねております。そして在る森メンバー、現在怒涛の変化期間に入っております。自分はこれから誰とどこで何をして生きていきたいのか、シンプルに、自分は何をしたいのか自分の幸せに真剣に向き合う日々。最近はみんなしょっちゅう腹が震えてます(笑)腹の震えは何かが始まるサイン、今自分向き合うべき課題が見えるサイン君の力の発揮しどころだよって、そんな実感があります。泣いたり笑ったり怒ったりそれぞれが今の自分のフェーズに沿った動きをし、素直な自分で関わり合うことでさらに全体の変化が加速していく。最近のオンラインミーティング神回。どこか遠巻きに、感情を見せずに関わっていたメンバーが抵抗感MAXの中怒りの感情を出してくれました。怒る自分を出したくなくて、泣くから許してと言わんばかりに本音ではないことを話している時は見向きもしなかった他のメンバー。(ひどい笑 けど、嘘が通じない関係性だからこそ成り立つ)ついに怒りの感情を出したときの他のメンバーの嬉しそうな顔、ピッカピカのツヤッツヤでした!彼が本気の関わり合いに勇気を出して参加してくれたことが嬉しくて、本人はプンスカ怒ってるのに周りはきゃっきゃしているという(笑)抵抗感MAXの中、他人に対し怒りの感情を吐き出し子供のように感情を出すフェーズに入ったと思った数日後には自分の向かう道を思い出し、またもや抵抗感MAXの中進んで行くことを決めました。(本当にやりたいことをやるって大変!本当にやりたいことの前には、クリアしなきゃいけない課題がゴロゴロ転がってるからね。)メンバーが抵抗感を感じて唸っている時、周りのメンバーは嬉しくてニヤニヤします。それは、その抵抗感を超えたらその人がより一層輝くことを知っているから。だからこそ追い討ちをかけるように厳しい言葉も投げます。表面上の優しい言葉より、愛のある言葉を。相手がそれを愛と受け取れなくても、その先を見て対話を続ける。それを言って自分がどう思われるかなんて、重要じゃないんです。(こわいけどね)その人が自分の持ち味を惜しみなく出せるように、その人がさいっこうに輝く笑顔で笑えるように、イイヅカ観光や在る森プロジェクトの会話にはそんなベースがあります。◆植樹のネームプレートつけました、、、っとコヤツは一体いつ本題に入るんだという声が聞こえてきそうなので本題に入りますね。はい、どーん!植樹リターンで植えた木に、ご支援してくださった方のネームプレートをつけました!映り込み太郎(本名:朔太郎)が可愛すぎます。こんな感じです。見えてる?こんな感じですよー!木のプレートの下に皆さまのネームプレートがつきます。(個人情報のため写真は空のプレートです)これは耐久性の面で仮のネームプレートのつもりだったのですが思いのほか可愛くできてお気に入りになりました。プレート材を譲ってくれたlasicuのあやちゃんありがとう^^こちらは植樹リターンの中でもダントツの人気だった桜の苗です!山の師匠のキヨシさんが大事に育ててくれました。もう少し大きくなったら地植えしますよー!この子たちが大きくなる頃、在る森や私たちはどんな姿になっているのか、この活動報告を読んでくださっている方々はどんな顔で笑っているのか、楽しみでなりません^^と、こんなところで今回のお知らせは終わりです!皆さま、暖かくしてお過ごしくださーい!
こんにちは!イイヅカ観光/在る森のはなし 広報のふーです。今回も前回に引き続き、みんな大好きマコモネタです!・急遽行われたマコモの収穫の様子・マコモどこで買えるの問題のを解決などなどお伝えしていきます!最後にYouTubeの動画を載せましたので是非是非ご覧ください!前編をご覧でない方は、こちらから(マコモ、ぐんぐん成長中!)▶︎突然始まった収穫祭グングンと頼もしく成長していたマコモさん。いや、先輩と呼ばせてください。再来週あたりから収穫できそうだね〜!なんて呑気に話していた我々。そんな時、『おーいさきちゃーん!マコモ取れるからカマ持ってきてー!』、、、と、遠くから師匠キヨシさんの声が聞こえる。と言うことで、急遽”第一回在る森のはなし マコモ先輩収穫祭”が行われたのであります!以下、祭りの様子です。山の師匠キヨシさんからレクチャーを受けるさきちゃんと木暮さん身が膨らんできて葉が裂け、中から白い身がに見え始めたら獲り頃とのこと。迷いなく進む師匠、、、こんな日にコンバースを履いてきた撮影者の私、ここで脱落。キヨシをさがせ!改めて、マコモ先輩の大きさ、伝わりますでしょうか?それにしてもこの日は暑かった!あ。夢中になりすぎるタイプ集合しちゃったホイル焼きになる前の先輩初回は5本ほど収穫することができました。(その後週に60本ペースで収穫中)師匠が見てもかなり立派なものができたということで、嬉しい限りです^^ご協力いただいた方々、改めましてありがとうございました!その後すぐに実・食!生で食べたのですが、クセは皆無。優しさしかない噛めば噛むほどにほのかな甘みが広がる、、、例えるならば、白米を噛み続けると到達できると言われている『味の向こう側』に、秒で到達できます。秒で。(それはまだこちら側なんじゃ?)その後マコモラバーの木暮さんが、ササっと調理してくださいました!▼シンプルに塩+胡麻油をひとまわしされたマコモ先輩がこちら 美味しさ伝わってますか、、、肝心のお味ですが、お、美味しすぎる、、、!!!あまりの美味しさに、在る森の田んぼを全部マコモにしてしまおうかと本気で悩んでいます。どうしましょう。俺が!いや私の方が!と、頼んでもないのに急にマコモへの愛の深さを主張しあう大会が開催されたりと在る森メンバーにも大人気なマコモダケ。そんなマコモダケの収穫や調理の様子を収めた動画はこの記事の最後に!▶︎お知らせ実は株分けをしてくださった農園花笑みさんのマコモダケ、群馬が誇るスーパースーパー!あの『スーパーまるおか』さんでのお取り扱いが始まります!(▶︎スーパーまるおかHP)※【訂正】今年は農園花笑みさんではなく、花笑みさんと同じチームの別の高山村の農家さんのものが売り出されています!ぜひご賞味ください!すでにご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、まるおかさんに高山村の有機野菜コーナーが設置されています!先日から”高山便”なるトラックが、高山⇆高崎間を走っているのです!これは在る森のメンバーであるまるおかさんにお勤めの木暮さんが企画してくださり、高山村の有機農家さん達の熱い想いの乗った美味しい野菜が高崎シティに!ぜひぜひ、まるおかさんに足をお運びいただきチェックして下さると嬉しいです^^めっちゃいい笑顔の木暮さん次回の活動報告は…こちらも大人気だったリターン 植樹の”今” をお届けします!そして今後は『在る森の七転び八起き(仮)』と題しまして私たちの葛藤ややらかしを含めたリアルな姿をお届けしていきたいと思っています。※タイトルがダサいと指摘を受けたので、あくまで(仮)です、、、(笑)ははは!あの子たちまたやってるよ、でもその気持ち分かるかも…やグサリ…い、痛い。他人の話がなんで私に刺さるの?といったような読んだ方にも何か感じてもらえるような話を赤裸々にできれば、と思います。よ、よろしくお願いします!(もう緊張してきました)