Check our Terms and Privacy Policy.

名張に地域初のコワーキングスペース「akeruto(アケルト)」をつくりたい!

"赤目四十八滝”や”江戸川乱歩”で知られる、水と緑、文化のまち”三重県名張市”に、初の本格的コワーキングスペース・シェアオフィスとなる「akeruto(アケルト)」を開設しようというプロジェクトです。コロナ禍を超えてリスタートしました!若者や女性起業家が夢を語れる場所づくりにぜひご協力ください!

現在の支援総額

766,500

153%

目標金額は500,000円

支援者数

35

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/07に募集を開始し、 35人の支援により 766,500円の資金を集め、 2021/07/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

名張に地域初のコワーキングスペース「akeruto(アケルト)」をつくりたい!

現在の支援総額

766,500

153%達成

終了

目標金額500,000

支援者数35

このプロジェクトは、2021/05/07に募集を開始し、 35人の支援により 766,500円の資金を集め、 2021/07/10に募集を終了しました

"赤目四十八滝”や”江戸川乱歩”で知られる、水と緑、文化のまち”三重県名張市”に、初の本格的コワーキングスペース・シェアオフィスとなる「akeruto(アケルト)」を開設しようというプロジェクトです。コロナ禍を超えてリスタートしました!若者や女性起業家が夢を語れる場所づくりにぜひご協力ください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
クラウドファンディング明日で終了!

明日、最後のご挨拶を書くことになると思いますが、今夜は今夜でご支援いただいた方に深く感謝をいたします。

まさかこのようなコワーキングスペースを、自ら名張に作ることとなると去年の今頃は予想もしていませんでした。

「イオンの前の物件なのにもったいないですね」

正直なところ、「コワーキングスペースしたい!」とか、強いパッションがあって始まったわけでなく・・・「こども学習支援」「キッズプログラミングイベント」「名張学園祭」と様々な形で子どもや学生さんたちと関わる中で、名張のこどもたちの未来に、そこそこの年齢のおとなになった自分達が何を行えるのか・・・? いくつかの候補の中で残った選択肢がコワーキングスペースでした。

イオン名張店(リバーナ)目の前です

起業は面白い!と思ってほしい

リーマンショックで畳んだ支店から

人様に誇れるような実績はありません。文字で書くと、大学卒業後、希望した経営コンサルタント会社に入社できず、大手流通会社に内定するも研修でビビって逃げ出してニートをするという経験をしています。

悔し紛れで「人様に偉そうにコンサルする前に自分でやればいいじゃないか!」の勢いで事業を初め、人口10万エリアで年商1億を達成し、ご多分に漏れず、ちょっとしたいい感じの外車を購入したり、一人なのに新築の3LDKに住んでみたりと俗な20代を過ごし、さらに同業他社を吸収して伸びていく経験もしました。

結構な駅前に150人規模のスペースを運営・・・2020年撤退

逆に、リーマンショックに巻き込まれて痛い目もみました。某県のJR沿線の駅ごとに支店を持つような経験もしましたが、あっという間に失いました。

この5年?以内は怒涛のスクラップビルドでした。

乗り換え駅のここも撤退。飲むには好適

7階にあったここも撤退。いい景色、カレー屋まだあるかな

思い入れのあったここも・・・散歩最高

大型SCにも・・・買い物らくちん

この特徴的なビルの支店も・・・駐車難しすぎる

一般家庭風なこの店舗も撤退・・・むしろ住みたかった

コラボ店舗・・・失敗理由がわからない

「これから起業をしたい」「一回くらい失敗して落ち込んでいる」そんな人がいたらお伝えしたのは”これだけ潰しても非常に元気に楽しく過ごしている”ということです。

新型コロナで閉じた本社跡地

新しい事業、そしてさらに新しい事業と、起業は新しい世界と新しい出会いを連れてきてくれます。

そして、二十数年前に初めた小さなビジネスは今でも残っていて、それはそれで大事に場所になっています。

なぜakeruto?それは次世代起業家の場所づくり

去年はキッズプログラミングに参入!

コワーキングスペース設置の決意を後押ししたひとつは、2020年にスタートした「キッズプログラミング」事業です。5年ほど前から始めたいと考えいたのですがなかなかしっくり来るカリキュラムが見つからずブームが一段落したタイミングでのスタートとなりました。

こちらは開店したと同時に新型コロナで募集もストップし厳しい船出でしたが、1年経ってみれば20名程度の子どもたちが通ってきてくれるそれらしいプログラミング教室となりました。

実は、akeruto開店前日にも関わらず、明日はこちらはこちらで何件も体験もありちょっと忙しかったりします。嬉しい悲鳴です。

中にはかなりのスキルの子もいて、そういう子どもたちが東京や海外にでて二度と帰って来ないのではなく、オンラインを十分に活用して地元名張で仕事をしたい、そんなときに役立つ場所にakrutoがなっていてほしいという思いを持つようにもなりました。

クラウドファンディングも新しい挑戦!

このクラウドファンディングも新しい挑戦でした。苦労した部分も多いですが、得られたスキルや知識、知見は他にも活かせるものになると思います。

もしかすると、akeruto第二期施工やまた別のビジネスでファンディングをするかもしれません笑

最後に、長文誠に失礼いたしました。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!