共犯者の皆様もそうでない方もお世話になってます柴田修平です私柴田修平が代表を務める映像プロダクションStudioIKKIのメンバー紹介第二弾今城太輔通称だいちゃんを紹介します!彼は何度も僕がディレクターって言ってるのにさりげなく作家という位置にいってしまう男です制作において、ディレクターで現場を仕切れることはもちろんですが主に【音】に特化してる男です我々規模の動画制作会社でBGMや音をオリジナルで作ることってあんまりないと思います。あるのか?知らんだけかも。IKKIの売りでもある、彼の楽曲制作のセンスはズバ抜けてクライアントにはいつも喜ばれておりますあとは脚本や演出、美術も担っていて、彼の作る世界にまんまとヤラれてStudioIKKIを作ったと言っても過言ではない、僕を映像業界に巻き込んだ男ですね彼は大喜利が得意な男です瞬発力というか、爆発力、があり、タイトル決めとか、企画の始まりとかキャッチコピーなどは彼無しでは、成立しない程、重要人物まさに作家たる所以正月は一緒に年越しする程の仲良しだけど、連絡取らない時は同じメンバーだけどずっと取らない。笑ピンチの時は必ず集まる熱い男ですそういや誘って断られたこと一回もないや!!フッカルちゃんです!将来は僕を部下にしたいとか、生意気なところもムカつくところも含めて嬉しいこと言ってくれるIKKIのお母さん正直な話し、立ち上げた頃の想像した未来より前途多難で心折れそうなことも、もっと俺に言いたいんだろうなーって思う時もあるけど、気を遣ってあんま言わないとことかあるんじゃないかなー。そんな優しい男でもあります。マリ首園では音響を主に担当するだいちゃんサプライズ好きなんでね。置きにいくようなことしない奴なんで今頃いっぱい悩んでんだろーなー!(プレッシャー)後は記事とか文章とかプレスリリース関連とかやってくれてます!!嗚呼、また落ち着いたらウチでペペロンチーノでも食おう!彼の作品の数々はこちらから↓↓↓STUDIO IKKI以上、動物占いは猿!!だいちゃんこと、今城太輔の紹介でした!!
CAMPFIREマリ首園ページをご覧いただきありがとうございます。マリ首園、5月のオープンに向けてただ今鋭意準備中です!マサ首さんデザインのトートバッグ(同時開催の「鐡首展」(大阪・アメリカ村)の限定グッズ)東京ではマサ首さんが主にデザイン関連の準備をほぼ一手に引き受けて、マリ首園が会期スタートしたら、来園したお客さんが楽しくなるようなデザインの数々を、連日作り出しては発注をかけています。同じく鐡首展の限定コラボTシャツ開催地の長野市では、魲 万里絵がマサ首さん指令、FLAT FILE オーナー・モリヤさん監修のもとマリ首園の外に掲げる予定の看板を制作中です。文字をくり抜いて、スプレーを吹き付ける塗料が乾いたら紙を剥がす最初の1枚が完成!マリ首園の「リ」。塗料を吹きかける前の看板で悪ふざけもこまめに入れます(ちなみにの豆知識。動物のラマは古代の南米に於いて生贄に利用されてたそうです)いよいよオープンが近づいて来た感が増します自分たちのやりたいことに取り組んでいるからには、まずは楽しんで、そしてひたむきに取り組められたら何よりいいと思います。今回も活動報告を読んでいただき、ありがとうございます!今後とも宜しくお願いします!!(魲 万里絵)
お世話になってます柴田修平です突然ですがここで私が代表を務める映像プロダクションStudioIKKIのメンバー紹介をしたいと思います先ずは圧酢雨(アッスー)(Asuna、阪井明日菜)Studio IKKIプロダクションマネージャー兼代表秘書彼女の仕事内容としてはいかに効率的に僕に仕事をさせるかをスケジュールに落とし込み、臨機応変の権化のような僕の意向を誰よりも組み、最大化。僕宛の電話、メール、来客対応等の全てを一挙に引き受けます。僕の喜びそうな情報をピックアップして伝えてくれたり、わがままな僕の好みの把握、決断のアシスト等最強の秘書、いや最強の使徒。雑誌の表紙やモデルさんのヘアメイクを担当したりと技術者としても実績があります。茶色がとても嫌いで、ナルシソアナスイ?とかいう片想いの外国人男性?がいるそうです。(ゴゴゴゴゴ)トマトが好きで動物占いは黒ひょうです絵が僕の次に上手です↑僕↑アッスー反復可能なことを好む理系脳で文系脳の方との会話はほぼ不可能と言っても過言ではないくらい成立しませんがニコニコ笑ってるうちはまあ大丈夫でしょう!4人より3人、3人より2人、と人数が減れば減るほど口数が増えます!僕に物申せる貴重な1人で、結構な頻度で怒られます。僕のお調子者なところを気付かせてくれたり、ちゃんと叱ってくれる母性も持ち合わせている素敵な尊敬する仕事の相棒です。柴田不在時は会社の代表代理として、柴田ならこうするだろうって感じで動いてくれてます。状況によってメイクとかファッションとか変えるからたぶん人格変えてんだろうなと思います。その辺もやり方が僕と似てます。僕に娘が出来た時に、一番最初にお祝いしてくれたのもアッスーで公私共にお世話になりまくっております!そんなアッスーもこのマリ首園では主にRebellion関連のインスタグラム等で広報拡散等してくれております!又、長野市との交渉の際には僕の隣でずっとサポートしてくれてます!以後お見知りおきをm(_ _)m以上、IKKIメンバーの1人アッスーの紹介でした!
共犯者の皆様 お世話になってます! マリ首園プロデューサーの柴田修平です! 先日クラファン達成後、初の長野のギャラリー視察へ行って参りました そうそう!!マサ首氏からメインフロアの図面を見せてもらったんですけど、やばいです!!めちゃくちゃいいです!!早よ見せたい!! そしてラウンジフロアも負けじと準備を始めております! まだまだお見せできるまでお待たせしますが、着々と動いておりますので、今暫くお待ちください いろいろ気付いた点もあったんでね こことか↓ もどかしいけど、僕がネタバレしたらみんなに怒られるからとりあえずこのくらいでやめときます! 楽しみにしててください!! あそうそう長野市も幾分協力してくれそうです! しかしお役所なんでね。手続きやらお時間やらすごくすごくかかります笑 また報告します! 取り急ぎ失礼しました! 追伸 万里絵さんに紹介してもらった【バックドロップ】っていうイカしたカレー屋さんでClashのレコードがあったことは僕的にアガる 柴田修平
拡大する共犯の渦、西へ!鉄の作家・JUNK LAWがマリ首園応援特別展示イベント『鐡首展』を大阪・アメリカ村で開催決定!2021年5月1日(土)から5月5日(水)まで、大阪・アメリカ村に位置するアパレルショップ「FANUC」にて、鉄の作家・JUNK LAWによる特別展示会『鐡首展』が開催されることになりました!開催時間は店舗営業時間である13時から21時を予定。入場料は無料。展示期間は全日無休となっております。 盟友・JUNK LAWによる、『魲ムラマリ首園』への遠距離ラブコール展示本展は、弊社が2020年5月1日(土)から5月21日(土)まで長野・FLATFILE SLASH にて主催致します、アーティスト・ナカムラマサ首と画家・魲万里絵による二人展『魲ムラマリ首園』開催に合わせた「応援特別展示イベント」です。鉄や金属を用いたマスクや造形物を制作し、その圧倒的な造形美とハードコアな世界観から国内外問わず支持を集める鉄の作家・JUNK LAW。ナカムラマサ首とのコラボレーションユニット「JUN KUBI」としても作品を制作・発表してきた、まさにナカムラの盟友と呼べるアーティストです。今回の『鐡首展』は、『魲ムラマリ首園』開催に向けて奮闘を続けるナカムラたちに刺激を受けたJUNK LAWがいてもたってもいられずに緊急開催することを決定した、異例の展示イベントとなっております。「JUN KUBI」とはナカムラマサ首とジャンク郎によるアートユニット名 会場には四体の作品の「首」だけを展示。大阪限定「マリ首園グッズ」も限定販売予定!本展示では、会場であるアパレルショップ「FANUC」に、JUNK LAWが過去に制作したオブジェ四体の「首」だけを展示するという、従来のJUNK LAWの展示形式とは異なる変則的なキュレーションとなっております。それに加えて、開催される日程は『魲ムラマリ首園』開催日程と合わせての5月1日から。クラウドファンディングの成功、そしてさらなる共犯者の拡大で開催までの勢いを増し続けるマリ首園を遠隔からでも力強くサポートする、うれしい援護射撃です。自身を「首ファミリーの一員」と自称するJUNK LAWからナカムラ・魲にエールを贈る、まさに「首」による「首」のための『鐡首展』。鉄仮面の奥から鈍く光る、遠方の盟友へ向けた愛ある眼差しをぜひご覧いただけますと幸いです。会場では『鐡首展』限定マリ首園グッズの限定販売も予定中です。(変動あり)そちらにもぜひご注目ください!アーティストプロフィール JUNK LAW(ジャンクロウ)鉄や金属を用いてマスクや造形物を制作するジャンク・アーティスト。1998年より作品の制作を開始。クリエイターズマーケットに多数出展するほか、パリやニューヨークへの出展、「たけしの誰でもピカソ アートバトル」でチャンピオンとなるなど、多方面から注目を集める。HP:https://junklaw.jp【『鐡首展』イベント概要】主催:合同会社Rebellion/FANUC/JUNK LAW開催日時:2021年5月1日(土)~2021年5月5日(水)会場:FANUC 店内(大阪市中央区西心斎橋1丁目9-28 リーストラクチャー西心斎橋218号)入場料:無料HP:http://fanuc.shop-pro.jpこちらもお待ちしております!是非足をお運びくださいませ!