Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

日本三大夜桜・弘前公園に隠れている、冬の夜のさくらを美しくライトアップしたい!

「日本三大夜桜」や「花筏」の名所として名高い青森県弘前市・弘前公園のさくら。さくらと言えば春に咲くものですが、実は冬にも人知れず咲いていたことを見つけました! そんな冬のさくらをライトアップで美しく浮かび上がらせることで、新たな冬の観光コンテンツにすることを目指すプロジェクトです。

現在の支援総額

413,000

137%

目標金額は300,000円

支援者数

81

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/09/01に募集を開始し、 81人の支援により 413,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

日本三大夜桜・弘前公園に隠れている、冬の夜のさくらを美しくライトアップしたい!

現在の支援総額

413,000

137%達成

終了

目標金額300,000

支援者数81

このプロジェクトは、2017/09/01に募集を開始し、 81人の支援により 413,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

「日本三大夜桜」や「花筏」の名所として名高い青森県弘前市・弘前公園のさくら。さくらと言えば春に咲くものですが、実は冬にも人知れず咲いていたことを見つけました! そんな冬のさくらをライトアップで美しく浮かび上がらせることで、新たな冬の観光コンテンツにすることを目指すプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プロジェクトオーナーの米山です。お世話になっております。 先日投稿しました試験点灯での様子が、SNSやネットメディアを中心に大好評をいただきまして、大変嬉しく思っているとともに、できるだけ多くの方にご満足いただけるライトアップにしたいと引き締めております。 さて、冬に咲くさくらライトアップの「見頃」につきましてご説明いたします。端的に言うと、以下の条件となります。・雪がさくらの枝に着雪していること。 ドカ雪がモリモリ積もるより、薄く均一に積もる方がより綺麗と思います。・冷え込みすぎていないこと。 冷え込みすぎると雪が軽くなりすぎ、さくらの枝に着雪しにくく、落ちやすくなります。・お堀が真っ白になっていること。 完全に凍結するか、雪が積もっている状態です。 この条件を満たしやすいのは、恐らく・年末年始・1月の気温が高めの時・2月初旬の気温が高めの時・2月中旬以降となると考えられます。(今シーズンの弘前は、例年より積雪しだすのが早いです…) 「見頃」の場合ですと、例えばこのようになります。 「見頃」でない場合ですと、このようになります。 全ての日に美しい光景となることを願ってやみませんが、あいにく自然が相手のライトアップですので、ご理解のほどお願いいたします。 また、これも重要なのですが、弘前市ではさくらの枝折れを防ぐため、雪が積もりすぎたときは日中を中心に雪落としを行うことがあります。春本番のさくらが綺麗に咲いてこそ「日本一のさくら」ですから、こちらもご理解のほどお願いいたします。 以上をご承知のうえ、お越しいただけると幸いです。


thumbnail

プロジェクトオーナーの米山です。お世話になっております。今日の弘前は雪が良く降ったので急遽試験点灯をやり直し、色々撮ってみました。さくらの枝に雪が積もるととっても幻想的になりました。本ライトアップのお勧めは、間違いなく「雪が良く降った時」だと思います! さて、プロジェクトオーナーとしては想定通りの「冬に咲くさくら」なんですが…春のさくらを想起できますでしょうか?そして、みなさまのご支援のおかげで実現となった本ライトアップ、いよいよ12/22(金)より本点灯開始です。ぜひ、目の前でご覧くださいませ。    


試験点灯実施!
2017/12/18 22:28

プロジェクトオーナーの米山です。お世話になっております。 点灯式及び点灯開始が22日(金)と迫ってきましたが、本日18日(月)に試験点灯を行いました!本日のように、雪がない時の結果はご覧の通りでした。ご支援いただいたみなさま、ここまで実現させていただき大変ありがとうございました。 天候や積雪具合等で表情が全く違うと思いますし、特に雪がしっかり積もった夜なら明るく華やぐ雰囲気になると見込めましたので、そのような夜に期待して毎日通います。「見頃」は本格的な降雪・積雪となる1~2月と思われます。 なお、本点灯後にライトアップの様子をSNSでご投稿いただける方は、下のハッシュタグ(いずれかでOK)をお使いいただけると嬉しいです。#冬に咲くさくらライトアップ #弘前冬桜


プロジェクトオーナーの米山です。お世話になっております。ライトアップの期間につづき、点灯式の詳細を決定しましたのでお知らせいたします。 概要---名称:冬に咲くさくらライトアップ 点灯式 日時:2017/12/22(金) 16:00~16:20頃 場所:追手門広場 たか丸くん像付近 [MAP]※綺麗な写真でなくすみませんが、以下の写真の場所です。 ※弘前 フィンランド クリスマスマーケット オープニングとの合同開催となります。点灯式の後はぜひ合わせてお楽しみください!---タイムスケジュール---受付:15:30~※5,000円以上のパトロンさまが対象、リターンにおいて『ライトアップ点灯式(12月下旬予定)の限定特典』と称しておりました、とあるアイテムをお渡しいたします。 ご来賓あいさつ:16:05~※弘前 フィンランド クリスマスマーケット オープニング内※ご来賓はあいさつ後、たか丸くん像付近まで移動します。プロジェクトオーナーあいさつ:16:08~ カウントダウン & 点灯!:16:10 津軽笛奏者 佐藤ぶん太さん率いるメンバーによる生演奏:16:10~--- 点灯式は平日の実施となりますが、少しでも多くの方にお越しいただけると幸いです。


プロジェクトオーナーの米山です。お世話になっております。前回の活動報告から間が空いてしまい、失礼いたしました。 さて、お待たせいたしましたが、ライトアップの期間を決定しましたのでお知らせいたします。---ライトアップ開始:2017/12/22(金) 16:10~※ライトアップ開始に合わせ、点灯式を実施いたします。点灯式の詳細は別途お知らせいたします。 ライトアップ実施:2017/12/22(金)~2018/02/28(水) 日没~21:30※2018/01/10(水)より、終了時刻を21:30と遅くしました!※2018/02/09(月)~2018/02/12(月)の間には弘前城雪燈籠まつりが行われますので、ぜひ合わせてお楽しみください!--- さらに、本プロジェクトの募集終了後にも追加のご支援をいただけたことに加え、工事内容の精査を行ったところ、ライトアップ場所を以下の範囲に拡大して実施できることになりました!改めてありがとうございます!ライトアップ開始まで1か月を切りましたが、確実に実施できるよう引き続き準備を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。