Check our Terms and Privacy Policy.

隠岐の島の大自然の中で『放し飼いにわとり』の卵を届けるために小屋を建てたい!

2020年6月から島根県の自然豊かな隠岐の島で放し飼いでにわとりを飼育中。「命の大切さを感じられない残酷な卵の生産現場」を知ったことがきっかけで、にわとりの幸せを大切にする卵を届けることを決意!2021年冬から沢山の人に優しさのつまった卵をお届けします。そのための小屋を建てる挑戦です!

現在の支援総額

756,805

252%

目標金額は300,000円

支援者数

95

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/11に募集を開始し、 95人の支援により 756,805円の資金を集め、 2021/03/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

隠岐の島の大自然の中で『放し飼いにわとり』の卵を届けるために小屋を建てたい!

現在の支援総額

756,805

252%達成

終了

目標金額300,000

支援者数95

このプロジェクトは、2021/03/11に募集を開始し、 95人の支援により 756,805円の資金を集め、 2021/03/30に募集を終了しました

2020年6月から島根県の自然豊かな隠岐の島で放し飼いでにわとりを飼育中。「命の大切さを感じられない残酷な卵の生産現場」を知ったことがきっかけで、にわとりの幸せを大切にする卵を届けることを決意!2021年冬から沢山の人に優しさのつまった卵をお届けします。そのための小屋を建てる挑戦です!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

にわとり小屋の中でかなり大事にしてるのが"床材"です。

掃除のしやすさなどを考えると、真っ平らなコンクリートが鶏糞をスコップですくいやすくていいです。

でもうちでは土とぬかと木屑を混ぜた床材にしています。

理由は"にわとりが砂浴びをできるから"です。


にわとりは体についた虫や汚れを落とすために砂浴びをします。でも地面がコンクリートで砂がなければできません。


にわとりの体調とストレスを整えるためにも床材をこうしています。


もう一つ理由があってそれは、匂いにくくさせるためです。


普通の養鶏場は結構匂いがきついって言われています。でも床材を発酵しやすい環境にしていればフンの匂いがマシになるみたいなので木屑とぬかを入れてます。


遊びに来てくれた人は「他のところより臭くない」って言ってくれてるから成功してる気がします(^^)


そしてそのまま床材を微生物によって分解してもらったら、畑の肥料として使おうと思ってます。


今日は一日中雨が降ってたので、外は水浸し、小屋の中はべちゃべちゃ。


思うようになかなか行かない日々です。


それでも床材に穴を掘ったり、突いたり楽しそうにしてる風景が見られるのが幸せです。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!