第11話「久しぶりの新宿」お送りします♪
お通っている音楽教室さんではいつもピアノの作曲・編曲+実技のクラスを受講しています。
場所は新宿3丁目にあります。
久しぶりに行ったので見慣れた教室がとても新鮮でした。
レッスン中に、歌で構成やメロディラインが自分では追いきれない箇所を質問などをして、理解を深めています。
今日はYOASOBIさんの「怪物」を。
2番のAメロで音程が取れないところがある・・・
「正気の沙汰じゃないな、真面目に着飾った行進、鳴らす足音が弾む行先は・・・」
まじめにきかざった行進・・・!????????
「どうしても、聞き取れないので先生、教えてください~」と質問をしたら、ここのフレーズに、2つの音が同時に入っていて、しかもどちらの音も同じボリュームで歌われているから、耳がどっちのラインを取るべきか悩んでいて、聞きとれないのかもしれませんね。クラシックでは禁じ手とされているけどドとファ、ファとシ の完全4度でメロディーが歌われているから、意外性を狙っていると思う~」と先生。
優しい先生は、わからない箇所を譜面に書いてくれます。
1人では解けなかったところを解説付きで解いてもらい、とても勉強になりました。
ピアノは、譜面にキー(長調、短調)が書いてあるから目で理解できるのですが、
「メロディを聴いて、そのまますぐに、譜面に書けてしまう」てすごい技術だなと思います。
発達したおしごとの耳って、とても素敵だなぁ~と思います。わたしも鍛えたい!
自分でも解ける力をつけなさい・・・♪"(-""-)"
そして、完全に余談ですが、わたしの家族はパパが歌をいつもド・ミ・ソのメロディーにしてくれます。音楽を普段やらないけれど、耳コピができるので、結構聞く時もあります。息子は、好きな歌を、コードCで置き換えて遊んでいたりします。耳がいいんだぁ~☆
そんなわたしが今、動画を作りたいと取り組んでいるのが(※Kumi'SのCDには入りません)
YOASOBIさんの「怪物」です。アニメ「ビースターズ」でも使われています。
ベースラインが機械的な音で面白い曲だなと思っています。
はい、今日はクラウドファンディングに関係なく、たわいもない音楽雑談をお送りしました。
それではまた明日~☆