Check our Terms and Privacy Policy.

ボルダリングで町おこし!のびのび登れる場所を作りたい!【岐阜 飛騨金山】

下呂市金山町の地域おこし協力隊すずきわたるです!古民家を改装したボルダリングジムを経営しています!地域の交流の場になっていましたが、コロナの感染拡大で状況は一変、利用人数を制限しなくてはならず満足に楽しむができなくなりました。withコロナでも安心してボルダリングに挑戦できる環境を作りたいです!

現在の支援総額

1,600,000

106%

目標金額は1,500,000円

支援者数

169

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/07に募集を開始し、 169人の支援により 1,600,000円の資金を集め、 2021/05/14に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ボルダリングで町おこし!のびのび登れる場所を作りたい!【岐阜 飛騨金山】

現在の支援総額

1,600,000

106%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数169

このプロジェクトは、2021/04/07に募集を開始し、 169人の支援により 1,600,000円の資金を集め、 2021/05/14に募集を終了しました

下呂市金山町の地域おこし協力隊すずきわたるです!古民家を改装したボルダリングジムを経営しています!地域の交流の場になっていましたが、コロナの感染拡大で状況は一変、利用人数を制限しなくてはならず満足に楽しむができなくなりました。withコロナでも安心してボルダリングに挑戦できる環境を作りたいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

廃校活用の事例として気になっていた、千葉県鋸南町の「道の駅 保田小学校」に行ってきました!

保田小学校は明治21年に開校し、2014年に閉校したとのこと。
実に126年もの歴史がある小学校でした。

それを首都圏の5つの大学(法政大学、日本女子大学、工学院大学、早稲田大学、日本大学)が連携して、閉校する前の2013年ごろから準備を進めていったそうです。

校舎の周りには新たにテラスが作られ、体育館は物産売り場、グラウンドは駐車場に改装、2015年に新たに「道の駅 保田小学校」としてOPEN しました。

飲食店が4店舗、教室を改装したホテルや温泉もあります!

学校にあった備品も生かせるものは生かして、跳び箱や平均台が椅子になっていたりと、遊び心のある空間になっていました。

観光客を呼ぶためのありとあらゆる工夫が施されており、働く人も多く地域に雇用を生み出しているようです。

金山町では今年3つの小学校が閉校しました。

地域の皆さんといろいろアイデアを出し合って、面白いことができたらいいなと思います!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!