4月のダンスチャレンジは日本舞踊!日本人なのに、遠い世界。ダンサーもよく知らない伝統芸能。だからこそ前から一度体験してみたいと思っていた日舞。重心が低くゆっくり動くくらいのイメージしかなかったのですが、インド舞踊(カタック)に続き古典舞踊には長い歴史がある分だけ、一つ一つの所作に含蓄や品があります。目の使い方一つにも凝視するのか、全体を見渡すように見るのか、などお客さんからの見え方も意識して使い分けます。重心、移動、手の使い方や扇など、フラメンコと似た動きもあれば違う点もあり、面白くもあり大変でもありました。さくらさくらをこの日のために振り付けて頂きました。編集にしばらく時間がかかりそうです、動画公開までしばらくおまちください。次のダンスチャレンジ案も考え中です〜
今年初のダンスチャレンジ!インド舞踊 カタックダンスを昨日YouTubeにアップしました。https://youtu.be/SqDn9_be2BM裸足で鈴をつけて踏み鳴らす踊りはフラメンコの起源とも言われています。数年前にインドから国宝と呼ばれる踊り手さんが来日して踊るのを見た時、こんな踊りがあるんだと驚きました。たまたまご縁がありお弟子さんであるMIYABIさんをご紹介頂き、麹町のスタジオにお邪魔してダンスの体験と、歴史や魅力について聞いてきました。フラメンコとの共通点も違いもいっぱいあって興味深かったです。一番違うのは神話の踊りという点。しかも起源前の話。フラメンコはそのインドを出たジプシーの踊りで、しかも歴史的にはここ100年くらいで急に発展したものです。それでもカタックはヒンドゥーとイスラムの影響、フラメンコはイスラムとスペインの影響を受けた音楽です。それが遠い日本でつながったのが不思議ですね〜それでは、今週は日本舞踊を習ってきます。またレポートしますので、お楽しみに!ps 全国で映像撮影した時に取材いただいた大崎タイムス社が、記事掲載して頂きました。(写真は宮城県の明治村:昔の学校です)