2021/03/29 19:00

天然砥石の研究家さんの言葉

#3000位の砥石で研ぐと、研ぐ毎に泥が出てきて、その泥が砥石の目に入り込み、より小さな目になるので、綺麗な刃になる。

先ほど私の研ぎ腕で(?)順番に研ぎました。

以下の通りです。ご参考に。

研ぐとわかる紙の切れ味の差が。

#400で研ぐと、じゃりじゃりと音をさせながら切れていく。

#1000で研ぐと、少し引っかかりを感じながら切れていく。

#3000で研ぐと、滑らかに、すーと切れる。

#5000で研ぐと、音もなく切れる。

#10000で研ぐと、ほぼ同じで言葉では表せられない。