Check our Terms and Privacy Policy.

コロナ禍緊急始動!就活×MBAで内定を勝ち取ろう!

業界経験20年のベテランCEOが立ち上げた就活支援サービスです。自己分析、業界分析、エントリーシートの添削にMBAのノウハウを応用。丁寧なカウンセリングで本当に自分がやりたい仕事がみつかります。(※本事業は教育事業であり、人材紹介事業ではありません。また企業からの内定を確約するものではありません。)

現在の支援総額

574,500

41%

目標金額は1,400,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/01に募集を開始し、 70人の支援により 574,500円の資金を集め、 2021/05/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

コロナ禍緊急始動!就活×MBAで内定を勝ち取ろう!

現在の支援総額

574,500

41%達成

終了

目標金額1,400,000

支援者数70

このプロジェクトは、2021/04/01に募集を開始し、 70人の支援により 574,500円の資金を集め、 2021/05/17に募集を終了しました

業界経験20年のベテランCEOが立ち上げた就活支援サービスです。自己分析、業界分析、エントリーシートの添削にMBAのノウハウを応用。丁寧なカウンセリングで本当に自分がやりたい仕事がみつかります。(※本事業は教育事業であり、人材紹介事業ではありません。また企業からの内定を確約するものではありません。)

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!キャリアドベンチャーです。3回シリーズでお送りする創業秘話、第2回は「人に会うことにこだわる理由」をテーマにお送りいたします。Q:キャリアドベンチャーのコアは「学生と社会人を引き合わせること」にあると思いますが、そこにこだわる理由はなんでしょうか?就活生全体でみると、OB/OG訪問をしない学生の方が数としては多いように思うのですが。<堀>人にこだわる理由・・・やっぱり人は、人から影響を受けることで成長すると思うから。もちろん受け取り側にもよるけれど、本、TV、Youtube・・・いろいろメディがあるなかでも、直接人と会い、人の話を聞き想像を膨らませることに勝る物はない。いろいろな意見は有ると思いますが、私はそう思います。ただこれが成立するには条件があって、受け取る側の感度が高いか、低いか。それによって得られる量や質は異なると思います。感度が高い人、何かを吸収したいと思ってその相手の対話を楽しむことができる人、もっと簡単にいうと、その人そのものやテーマに対して強い興味をもてるかどうか、好奇心が強いかどうかが、とても大事な要素だと思います。とはいえ、そうでない人の解決策も、結局は人に関わることに行きついちゃうんですけどね。多くの人と会うことで刺激が積み重なっていくと、どこかで一気に感度があがる。これは私の個人的な経験、いままで見てきたことから言えることなんですけど。「興味が持てない」から「興味をひかれる」に変わるきっかけも、結局は人間関係なんじゃないでしょうか。あと、これは私の好みの問題ですが、やっぱり仲間と一緒に、同じ屋根の下で仕事した方が楽しいなぁと思います。人生って楽しんだもの勝ちですし、仕事も楽しんだ方が絶対いいですし、だったら1人でやるよりも仲間とやった方が楽しいじゃないですか。本当は、学校みたいな会社、1階がオフィスで2階が住居みたいな、そんな環境が私は理想です。笑メンバーには、「そんなの嫌だ、たまらん・・」って言われちゃうかもしれないですけどね。<水野>たしかに、そんな職住近接は嫌ですね。笑「人によって会うことにこだわる理由」ですけど、こだわっているというか、私にとっては呼吸をするのと同じ感覚なんですよね、人に話しを聞きに行くことって。前提として、公式の情報、文字になっている情報は大事ですよ。企業の公式ホームページとか、新卒採用特設サイトとか、そういうのを見ずにに人に会いに行けということではないです。そういう情報は、いろんな人の目が入っていて、客観性があって、メッセージ性もある。貴重な情報源です。人によっては「公式情報なんて建前の塊だ」といって軽視する方もいますが、それは絶対に違うと思います。でも、誰もが直感で理解しているとおり、それだけでは「本質」は捉えられない。これも無視できない事実ですよね。それが自分の人生を左右する選択であるなら尚更。「メラビアンの法則」じゃないですけど、人間の五感で感じる情報って想像以上にボリュームがある。「百聞は一見に如かず」っていう言葉もそう。自分が知りたい世界があるのなら、その世界の住人に会いに行くのはマストだと思うんです。便利な時代なんだから、電話でもSNSでも何でも使って。でもご指摘のとおり、多くの人はやらない。なんでだろうなと思って調べてみると、そこにはいろんな「負」がありました。まず「OB/OG訪問」っていう言葉が良くないですよね。同じ大学出身者じゃないと連絡とっちゃいけないように感じるじゃないですか。全然そんなことないのに。あとは毎年起こっている事件ですね。知らない大人に会いに行くって、それなりにリスクがある。こういう「負」を取り払って、誰もが自分の夢に向かって自由に人と繋がることができたら、日本という社会そのものが、もっとスピードアップしていくだろうなって思います。そもそも人類ってそうやって発展してきたわけですし、人との会話、情報の蓄積、そこからより良い社会が出来上がっていくのだと、私は信じています。


thumbnail

こんにちは!キャリアドベンチャーです。本日から3回シリーズで、私たちの「創業の思い」をお送りしたいと思います。事業を始めるきっかけ、思い。Q:なぜキャリアドベンチャーを立ち上げようと思ったのでしょうか?<水野>5年くらい前から、自分の生き方に疑問を持つようになりました。このままでは何者にもなれず、何も成し遂げずに死んでしまうという強い危機感です。「何かしなくちゃ!」って気持ちが、ずーっと頭の中にありましたね。ふりかえってみると、自分のキャリアの選択について、本当にこれで良かったんだろうか、間違っていたのではないだろうか、という思いがどうしてもあります。自分が学生だった頃は、すごく視野が狭かったし、親の影響も強すぎました。そもそも社会人と接する機会なんて、親と学校の先生くらいでしたし。狭い世界、狭い価値観の中で、自分で自分の可能性を狭めていたなと思います。もっと自分を信じてあげられたら、好きなことを好きだと大声で叫べたなら、いまごろ私はもっと遠くに飛べていたと思うんです。そういう意味で、新卒カードの使い方、ファーストキャリアの選び方ってものすごく大事だなと、身をもって感じています。(もちろん10年お世話になった会社には感謝しかありませんし、その経験がなければなれなかった「今の私」が、私は最高に大好きです!念のため断っておきますが!)こういう体験が根っこにあるので、堀と一緒に「何かやろう!」ってなったときに、HR領域を選んだのはむしろ必然でした。これから社会人になる世代の助けになるようなビジネスを、しっかり作っていこうと思います。<堀>キャリアドベンチャーを作ったきっかけは、仲間ですね。完全に。昨年の10月からいろいろと企画を考えていたんですが、だんだんイイ感じに仕上がってきた12月のある日の朝9時に、「結論から言う。転職先の内定断ってきた。」っていうメッセージが水野から、送られてきて・・・「朝から重いな」って思いましたよ。笑この10日後に、2人で立川の法務局行って、会社の登記手続きをしたのですが・・・。これも一つのきっかけです。笑 自分の父親も事業をしていたし、過去何度か起業してもおかしくなかったタイミングはあったけれど、結果としてしなかった。当時の生活や経済状況、世の中の流れ、あと自分の志とか思い切りとか、いろいろな要素やタイミングがあって起業に至らなかったのだと思う。そんな自分が起業したのは、本当にたまたま、この仲間との出会いがあってこそ。水野の他にも、一緒にキャリアドベンチャーを作っている仲間がいるんですけど、その空気感が最高ですね。とても真っ直ぐで、素直で、分かり易いメンバーが集まって、良い未来にしていきたい、楽しい未来にしていきたい、そう思っていることがお互いに理解できたから、一歩前に踏み出せた。混ざりあえば、お互いがお互いを補填し、未完成だけど雑味がなくて良い味わいになる・・・そんな感じのチームです。自分の人生についてどう思っているかと言うと、比較的自由にやりたいことをやって来たし、自分で人生を選択してきた自負はある。だから、後悔はない。一方で、良い人生を送れているか?というと、それは少し違う。学生時代や若い時に「素敵だな~、いいな~ぁ、この人」と思える様な人との出会いがもっとあれば、人生の選択肢はかなり広がったし、その結果も違ったんだと思います。たらればの話しなので、こういうことを考えるのは意味ないって思う人もいるかもしれないけれど、私は自分の人生を振り返ること、そしてこれからどんな人生にしていきたいのかを考えることは、とても意味があると思っています。だから、人は成長できるし、変われるし、周囲の人や自分の人生、そして社会をより良くしていくことができるのだと思います。熱い思いだけでなく、仲間の存在が後押しになったんですね!次回は「人と会うことにこだわる理由」をテーマにお送りしたいと思います。


thumbnail

キャリアドベンチャーの水野です!続々とご支援、お問合せ、SNSの友達申請をいただき感激しております。皆さま、本当にありがとうございます!さて、本日のご案内はタイトルのとおり、リターン追加のお知らせです。キャリアドベンチャーのマニュアルを、販売することにいたしました!!就活×MBAの独自メソッド、その内容を詳しく知りたい。そんな嬉しいお問合せをいただきましたので、私たちが勉強会で実際に使っているエントリーシート添削マニュアルを公開し、販売したいと思います。このマニュアル、手前味噌ですが勉強会でも好評で、「書籍化したほうがいい!」なんてコメントもいただくくらいなんです。良いものであるからこそ、たくさんの人に知ってもらって、使ってもらって、広がっていってほしいなと思っています。ご参考ですが、マニュアルの内容は以下のとおりです。目次0.エントリーシート添削があなたにもたらすギフト1.エントリーシートの三大要素と7S2.合格ラインと内定ライン3.ネガティブチェックとポジティブチェック4.ケーススタディ※ 内容は随時最新にアップデートしており、変更となる可能性があります。さらに!さらに!キャリアドベンチャーのノウハウを120%活用したリアルエントリーシートも、今回付録でお付けします。これは実際に某大企業に提出したものなのですが、結果はめでたく内定・入社となりました。しかも後日談で、エントリーシートが良すぎたので面接が1回少なかったということまでご報告いただいています。すごいぞ、キャリアドベンチャー!!是非このチャンス、お見逃しのないようご利用くださいませ☆▶ 5,000円 … エントリーシート添削マニュアル▶ 6,000円 … エントリーシート添削マニュアル+(特別付録)シード権を獲得したリアルエントリーシート


thumbnail

キャリアドベンチャーの水野です!プロジェクト公開から数日たちましたが、「ぇ?まだ1週間たってないの?」って思うくらい濃密な時間でした。皆様の温かいご支援に、心から感謝いたします。本当にありがとうございます。さて、本日はリターン追加のご案内です。大変ありがたいことに、「キャリアドベンチャーで一緒に学生さんの支援をしたい」というメッセージをたくさんいただきました。これまではメンターの質を担保するために、紹介制でしか受け付けていなかったのですが、より多くの就活生にサービスを届けるチャンスにしたいと考え、今回特別に公開募集をすることにしました。未経験でも大丈夫!安心してください!キャリアドベンチャーのメンターサポート体制☑ 私たちのノウハウがギュッとつまったマニュアルをご用意しています。☑  研修会、勉強会を毎月開催しています。☑ 事務局とはLINEでいつでも連絡がとれます。メンターに応募される方は、リターンの「メンター登録」からご応募ください。(研修を手厚く運用している関係で諸経費がかかっております。リターンの金額は、研修の運用費用に充てさせていただきます。)