2022/04/08 17:25

こんにちは。 クラウドファンディング苦戦中のTOMMY-ZAWAです。

新年度が始まって、色々大変なときなので、読まれている方もまずは「自分の生活」が落ち着いてから、お手伝い頂ければと思います。


クラウド・ファンディングは、寄付ではなく、リターンが発生しますので「売上」の前借りのようなものです。


なので、仕事として継続させるためには、1年目と違うことを・・・と必死に考え毎日企画を作って、ダメ元でお願いしたりしています。


このプロジェクトを通じ、故郷の同級生が「マルシェ」の参加に声をかけてくれました。


https://www.instagram.com/saifukuji.hikawa/?utm_medium=copy_link

いい感じに紹介していただいております。


元々今年はなんらかのカタチで、人吉球磨郡という熊本豪雨災害の地域のために何かしたいと考えていた矢先のことでした。


正直、初めてのことなのでどうなるのかわかりませんが、体調そして心の調子も整えて、受け取った人が「笑顔」になれる絵を届けたいと思います。


◇アナログ強化→LINE販売


今回、「アナログイラスト」のリターンもございますので、空いた時間に練習しています。すでに4月に入ってからペン2本使い切りました。


今後対面のイベントを予定しておりまして、

https://store.line.me/stickershop/product/19043892/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

アナログからデジタルに変化して、ラインスタンプを作りました。


「LINEスタンプの原画」として、欲しい方に、世界に1枚だけの原画をイベントで販売しようと考えております。


#イラストだからできること

日々のニュースを見ていると、本当に不安なことだらけです。情報の波に押しつぶされそうなとき、きれいな自然の写真やかわいい動物の画像を見ることがあります。

私の描くイラストは、まだまだ画力もありません。しかし、そのときの力や心をこめて一筆ひとふでを加えております。

どうか活動を続けられますよう、そして人と人を繋げられますよう、お力添えをよろしくお願いします。