Check our Terms and Privacy Policy.

『農業セクターの強化』:ガーナ・ セイチェレ村で「村おこし」をします!

日雇い労働者、子ども達の薬物乱用、女子生徒の中途退学といった様々な社会課題を抱えるガーナ・セイチェレ村。農業×教育×ジェンダーを用いた『村おこし』で、セイチェレ村の住民が「さらに自分らしく」生きる機会を創り出します!農業事業は、ポポー栽培とコミュニティ住民への農業講習会で、農業セクターを強化します!

現在の支援総額

135,000

90%

目標金額は150,000円

支援者数

29

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/06/26に募集を開始し、 29人の支援により 135,000円の資金を集め、 2021/08/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『農業セクターの強化』:ガーナ・ セイチェレ村で「村おこし」をします!

現在の支援総額

135,000

90%達成

終了

目標金額150,000

支援者数29

このプロジェクトは、2021/06/26に募集を開始し、 29人の支援により 135,000円の資金を集め、 2021/08/29に募集を終了しました

日雇い労働者、子ども達の薬物乱用、女子生徒の中途退学といった様々な社会課題を抱えるガーナ・セイチェレ村。農業×教育×ジェンダーを用いた『村おこし』で、セイチェレ村の住民が「さらに自分らしく」生きる機会を創り出します!農業事業は、ポポー栽培とコミュニティ住民への農業講習会で、農業セクターを強化します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

***************投稿をご覧いただきありがとうございます。ViVIDでは現在、農業事業とジェンダー事業においてクラウドファンディングを実施しています。この2つのプロジェクトでは、ViVIDの活動に興味のある方全員にご報告が届くように連携しております。皆様の温かいご支援をお待ちしております!ジェンダー事業クラウドファンディングはこちらです↓https://camp-fire.jp/projects/view/391959ただいま、CAMPFIREからクーポン配布中です。ご利用になられる方は、新規会員登録後の画面、または登録完了メールに記載されているクーポンコードを支援時にご入力ください!***************皆さんこんにちは!国際NGO ViVID、フィールド調査責任者の石山徳子です。私たちが6月より実施しておりますクラウドファンディング、『ガーナ・ セイチェレ村で『村おこし』をします!』において、たくさんのご支援をいただきありがとうございます。24日18時の時点で8万5000円のご支援をいただいております。皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。私は、フィールド調査責任者として昨年11月より、第1回セイチェレ開発アンケート調査に携わってきました。提携コミュニティであるセイチェレ村の住民に、村の社会問題に関する100問以上の質問に回答してもらい、そのデータを集計しています。農業、教育、ジェンダーといった我々がアプローチしたい角度からのみならず、セイチェレ村のコロナの現状やファッション等、住民の日常生活に関する質問もしました。また、セイチェレ村の抱える問題のみならず、セイチェレ村の誇らしいポイントも聞き、魅力を存分に書いてもらいました。アンケート・インタビュー調査に協力してくれるセイチェレ住民の方々は、自分が生まれ育った村をより良い環境にしたい一心でした。そして、ViVIDとともにこれから取り組む予定である事業に非常に関心を寄せてくれていました。この思いをViVIDメンバー全員で受け止め、事業を成功させるために、一丸となって頑張っていきたいと思います。このアンケート・インタビュー調査を通して、セイチェレ村の社会問題や現状を理解することができました。また、それ以上にセイチェレ村が非常に身近に感じられるようになりました。ふるさとのために、意欲的に活動に参加してくれる彼らの期待に応えるためにも、このクラウドファンディングを成功させたいです。クラウドファンディング『ガーナ・ セイチェレ村で『村おこし』をします!』が8月29日をもちまして終了します。現在の目標金額までの達成率は56%です。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!残り4日となりましたが、最後まで応援よろしくお願いいたします!********************************国際NGO ViVIDは、6/26~8/29の間、「ガーナ・ セイチェレ村で『村おこし』をします!」と題しまして、GoodMorningにて、第2弾クラウドファンディングを実施します!農業事業は、農場での作物栽培と農業講習事業の組み合わせにより、セイチェレ村の農業セクターの強化を目的として行います!クラウドファンディングサイトはこちらからhttps://camp-fire.jp/projects/429540/preview?token=2s018bwfViIVDではジェンダー事業でもクラウドファンディングを行っています。ジェンダー事業は、性教育によりセイチェレ村にある貧困の負の連鎖を解決し、10代の若年妊娠を減らします。クラウドファンディングサイトはこちらからhttps://camp-fire.jp/projects/429540/preview?token=2s018bwf【各種団体SNS】我々の活動や事業内容について、さらに詳しい情報をご覧になりたい方は、こちらをチェック!ホームページ: https://vividvillagejpn.wixsite.com/japanFacebook:https://www.facebook.com/ViVIDVillageJPNInstagram: https://www.instagram.com/vividvillagejp/Twitter: https://twitter.com/vividvillagejpnマンスリーサポーター:https://vividvillagejpn.wixsite.com/japan/our-contribution?lang=ja********************************


thumbnail

*************** 投稿をご覧いただきありがとうございます。ViVIDでは現在、農業事業とジェンダー事業においてクラウドファンディングを実施しています。この2つのプロジェクトでは、ViVIDの活動に興味のある方全員にご報告が届くように連携しております。皆様の温かいご支援をお待ちしております!ジェンダー事業クラウドファンディングはこちらです↓https://camp-fire.jp/projects/view/391959***************皆さんこんにちは!農業講習事業を担当している池田です。私たちが6月から行っているクラウドファンディング『ガーナ・ セイチェレ村で『村おこし』をします!』が8月29日をもちまして終了します。これまでご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。今回は私がこの農業講習事業を担当する中で抱いている想いを少しだけ語らせていただきます…!********私はこれまで、自然や環境を考慮した地域経済の発展はどのようにして行うのか?ということについて大学院で学んできました。例えば、今回のViVIDのFarm事業で行われた農地整備では、その過程で必要量の除草剤を使用しました。一方で、農場に除草剤をまかずに整備することは、理論上は可能でした。しかし、そのためには何倍もの労働力、資金、そして時間を要します。勿論、環境にとってより良いのは無除草剤を使用しないことであることは明らかです。しかし、貧困村に住むセイチェレ村の住民にとって、除草剤を使用しないで土地整備に例えば3年以上、年月を費やすことが賢明な判断と言えるでしょうか。環境を配慮した開発は、多くの場合このようなジレンマにぶつかることになります。これは非常に難しい問題です。最善の策などあるのでしょうか…?確実に言えるのは、環境に配慮した地域経済の発展には、長期的な視点が必要不可欠であるということです。目の前に見える利益を優先して突き進めば、自然資源はいずれ枯渇します。「自然を平等に分け合う」という人間中心的な視点だけでなく、自然とどのように生きていくかという視点が必要になってくるのだと思います。********農業講習事業にかかわるなかで、私自身が学びを得て成長していることを実感します。皆様から頂く支援金は、セイチェレ村のために、大切に使わせていただきます。最後まで応援よろしくお願いいたします!池田********************************国際NGO ViVIDは、6/26~8/29の間、「ガーナ・ セイチェレ村で『村おこし』をします!」と題しまして、GoodMorningにて、第2弾クラウドファンディングを実施します!農業事業は、農場での作物栽培と農業講習事業の組み合わせにより、セイチェレ村の農業セクターの強化を目的として行います!クラウドファンディングサイトはこちらからhttps://camp-fire.jp/projects/429540/preview?token=2s018bwfViIVDではジェンダー事業でもクラウドファンディングを行っています。ジェンダー事業は、性教育によりセイチェレ村にある貧困の負の連鎖を解決し、10代の若年妊娠を減らします。クラウドファンディングサイトはこちらからhttps://camp-fire.jp/projects/429540/preview?token=2s018bwf【各種団体SNS】我々の活動や事業内容について、さらに詳しい情報をご覧になりたい方は、こちらをチェック!ホームページ: https://vividvillagejpn.wixsite.com/japanFacebook:https://www.facebook.com/ViVIDVillageJPNInstagram: https://www.instagram.com/vividvillagejp/Twitter: https://twitter.com/vividvillagejpnマンスリーサポーター:https://vividvillagejpn.wixsite.com/japan/our-contribution?lang=ja********************************


thumbnail

***************投稿をご覧いただきありがとうございます。ViVIDでは現在、農業事業とジェンダー事業においてクラウドファンディングを実施しています。この2つのプロジェクトでは、ViVIDの活動に興味のある方全員にご報告が届くように連携しております。皆様の温かいご支援をお待ちしております!ジェンダー事業クラウドファンディングはこちらです↓https://camp-fire.jp/projects/view/391959***************皆さんこんにちは!国際NGO ViVIDの池田です。私たちが6月から行っているクラウドファンディング『ガーナ・ セイチェレ村で『村おこし』をします!』が8月29日をもちまして終了します。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!*********今回は、セイチェレ村について、ちょっとした豆知識編でお送りしたいと思います。皆さんは、「氏族」という言葉をご存じでしょうか?氏族とは、一般的に、親子関係をたどることができる子孫たちが作る集団のことを指します。中には、神話上の共通祖先をもっているという信仰のみでつながる集団も存在するそうです。セイチェレ村には、7つの氏族が存在し、それぞれトーテム(宗教的に結び付けられた野生の動物や植物などの象徴)をもっています。・AGONA→PARROT(オウム)・ADUANA→DOG AND FIRE(犬と炎)・BIRETUO→LEOPARD(ヒョウ)・ↃYOKOↃ→FALCON(ハヤブサ)・ASONA→CROW(カラス)・ASAKYIRI→VULTURE(ハゲタカ)・EKOↃNA→BUFFALO(バッファロー)なんだかとてもかっこいいです!!!ちなみに、セイチェレ村でViVIDと一緒に活動してくれているセイチェレ村出身のJuniorは、Falcon(ハヤブサ)をトーテムにもつOyokoc族に所属するそうです。確かにJuniorが行ってくれるタスクのスピードと正確さは、野鳥最速ハンターの呼び名を持つハヤブサそのもの!どういうわけか納得してしまうViVIDメンバー達なのでした...(笑)********農業講習事業では、これら氏族をコミュニティー内の「社会的な分断」として考慮します。私たちが行うPRRIE手法を用いた講習会では、参加者を選ばない講習を目標にしています。しかし、この氏族という社会の分断は時に、機会均等な講習を実施する際の妨げになる可能性があります。例えば、情報伝達の際に、特定の氏族だけに情報がわたってしまうというようなことが起こると、講習に参加したくてもできない人々が生まれてしまうかもしれません。私たちは、誰一人取りこぼしなく農業講習事業を進めたいと考えています。このような事態を避けるために、講習の準備として、地域に関する調査を行う必要があります。現地スタッフと協力し、徹底した情報伝達を肝に銘じ、全住民にとって機会均等な講習事業の実現を目指していきます。*********最後まで応援よろしくお願いいたします!池田


thumbnail

***************投稿をご覧いただきありがとうございます。ViVIDでは現在、農業事業とジェンダー事業においてクラウドファンディングを実施しています。この2つのプロジェクトでは、ViVIDの活動に興味のある方全員にご報告が届くように連携しております。皆様の温かいご支援をお待ちしております!ジェンダー事業クラウドファンディングはこちらです↓https://camp-fire.jp/projects/view/391959***************皆さんこんにちは!国際NGO ViVID 農業事業担当の荒谷・池田です。私たちが6月から行っているクラウドファンディング『ガーナ・ セイチェレ村で『村おこし』をします!』が8月29日(日)をもちまして終了します。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!**********突然ですが、皆さんは「持続可能な発展」という言葉はもうご存じでしょうか?近年、気候変動、地球温暖化、脱プラスチック…などなど、環境問題に関する話題はつきません。「持続可能な発展」という言葉は、もちろん農業においても使われます。一般的に、農業による地域の経済発展を目指すうえで、生産活動の効率化をしていくことは欠かせません。しかし、効率化ばかりに集中して農地面積を拡大しすぎたり、農薬を使いすぎたりしては、いずれ土壌や森林が枯渇し、最悪の場合には農業を営むことができない地域になってしまいます。。一方で、無農薬・無化学肥料で行う農業、つまり、環境に配慮した農業では、慣行農業に比べてより多くの労働力が必要なうえに、収量が少なくなってしまう可能性があります。それゆえ、生産活動の効率化と環境への配慮を同時並行で行うことは非常に難しく、工夫が必要となります。私たちViVIDは、セイチェレ村をはじめとするコミュニティの発展のために尽力していますが、同時に自然資源や環境への配慮を欠かしてはならないと考えています。生産活動の効率化と環境への配慮の両立のため、現段階では、農業講習事業において減農薬で農業を行うための農薬散布法を取り入れるなどの対策を考えています。*********最後まで応援よろしくお願いいたします!荒谷・池田********************************国際NGO ViVIDは、6/26~8/29の間、「ガーナ・ セイチェレ村で『村おこし』をします!」と題しまして、GoodMorningにて、第2弾クラウドファンディングを実施します!農業事業は、農場での作物栽培と農業講習事業の組み合わせにより、セイチェレ村の農業セクターの強化を目的として行います!クラウドファンディングサイトはこちらから!https://camp-fire.jp/projects/429540/preview?token=2s018bwfViIVDではジェンダー事業でもクラウドファンディングを行っています。ジェンダー事業は、性教育によりセイチェレ村にある貧困の負の連鎖を解決し、10代の若年妊娠を減らします。クラウドファンディングサイトはこちらから!https://camp-fire.jp/projects/429540/preview?token=2s018bwf【各種団体SNS】我々の活動や事業内容について、さらに詳しい情報をご覧になりたい方は、こちらをチェック!ホームページ: https://vividvillagejpn.wixsite.com/japanFacebook: https://www.facebook.com/ViVIDVillageJPNInstagram: https://www.instagram.com/vividvillagejp/Twitter: https://twitter.com/vividvillagejpnマンスリーサポーター:https://vividvillagejpn.wixsite.com/japan/our-contribution?lang=ja********************************


thumbnail

みなさん、こんにちは!農業事業担当の荒谷・池田です。本日は、現在整備が進んでいる農地で行う作物栽培に関し、①栽培する作物②混作の導入の2点についてのご報告です。**********①栽培する作物今年度ViVIDは、Pawpaw(ポポー)、Okra(オクラ)、Blackeyed bean(マメの一種)の栽培を行います。Pawpawはパパイヤのことを指します。Sekyere村ではPawpaw栽培を行っている世帯はまだごくわずかです。そこで、Pawpaw栽培の成功例をViVIDが作り、そのノウハウを村人に共有することで、村人に新たな栽培作物の選択肢を与え、収入源の多角化やリスク回避(ある作物が不作に見舞われてもさまざまな作物を栽培していれば他の作物の収穫で収入が激減するリスクを回避できる)に役立てようと考えています。Pawpaw栽培という選択肢をSekyere村民により広く知ってもらうために、ViVIDは農業講習事業の一環として、Pawpaw苗を無料で希望する村人に配布することを計画しています。それに伴い、今年度の終わりには、農場で配布用Pawpaw苗の生産も行っていく計画です。**********OkraとBlackeyed beanはSekyere村でよく栽培される作物です。今回これら2つの作物は、収穫量を増やすための栽培手法について検証するために栽培します。収穫量を増やすための一つのアイデアとして「混作」という手法があります。(詳しくは②の項で説明)ViVIDはPawpaw、Okra、Blackeyed Beanの混作を行い、収穫量を増やすことに成功できれば、その知見を村人に共有し、各家庭での食糧増産に役立ててもらおうと考えています。**********②混作混作とは、2種類以上の作物を同時期に同じ畑で栽培する栽培手法のことを指します。混作のメリットとしては、作物同士が相互に補い合うことで気象条件や病虫害といったの障害を回避するのに役立つこと、空間の有効利用につながること、結果として増収に繋がることが挙げられます。しかし、一度に一つの作物しか栽培しない単作に比べ、栽培管理が煩雑になるというデメリットも存在します。今回ViVIDはPawpaw単作、Okra単作、Blackeyed bean単作、PawpawとOkraの混作、PawpawとBlackeyed beanの混作、OkraとBlackeyed beanの混作の6種類に組み合わせで栽培試験を行い、収量を定量評価することで、混作の効果や作物の組み合わせの相性について調査を行う計画です。増産に効果があると認められれば、農業講習事業を通して、Sekyere村人にもその知見を広め、安定した食糧生産に繋げることができればと考えています。**********今回は、これからViVIDが行う作物栽培の詳細についてご紹介させていただきました!皆様に良いご報告ができるよう、日本人スタッフ、ガーナ現地スタッフ一丸となって邁進してまいりますので、応援していただけますと幸いです!また、農業にかかわる国際協力に興味がある!ViVIDの活動に関して質問がある!という方がいらっしゃれば、ぜひ団体のほうにご連絡いただければと思います。クラウドファンディングのご支援も、引き続きよろしくお願いいたします!ViVID農業事業担当 荒谷・池田********************************国際NGO ViVIDは、6/26~8/29の間、「ガーナ・ セイチェレ村で『村おこし』をします!」と題しまして、GoodMorningにて、第2弾クラウドファンディングを実施します!農業事業は、農場での作物栽培と農業講習事業の組み合わせにより、セイチェレ村の農業セクターの強化を目的として行います!クラウドファンディングサイトはこちらから↓https://camp-fire.jp/projects/429540/preview?token=2s018bwfViIVDではジェンダー事業でもクラウドファンディングを行っています。ジェンダー事業は、性教育によりセイチェレ村にある貧困の負の連鎖を解決し、10代の若年妊娠を減らします。クラウドファンディングサイトはこちらから↓https://camp-fire.jp/projects/429540/preview?token=2s018bwf【各種団体SNS】我々の活動や事業内容について、さらに詳しい情報をご覧になりたい方は、こちらをチェック!ホームページ: https://vividvillagejpn.wixsite.com/japanFacebook:https://www.facebook.com/ViVIDVillageJPNInstagram: https://www.instagram.com/vividvillagejp/Twitter: https://twitter.com/vividvillagejpnマンスリーサポーター:https://vividvillagejpn.wixsite.com/japan/our-contribution?lang=ja********************************