Check our Terms and Privacy Policy.

児童養護施設職員の離職率を解決する求人サイトを作りたい!

オールホームプロジェクトは全ての子ども達に安全なホームを届けるために、まずは児童養護施設の『働く環境」をより良いものにし、ミスマッチや労働環境を向上するべく活動していくプロジェクトです。児童養護施設職員の離職率は50% 。この数字が子どもたちへ与える影響は大きいです。#すべての子どもにやさしいホーム

現在の支援総額

2,423,927

73%

目標金額は3,300,000円

支援者数

351

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/06/01に募集を開始し、 351人の支援により 2,423,927円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

児童養護施設職員の離職率を解決する求人サイトを作りたい!

現在の支援総額

2,423,927

73%達成

終了

目標金額3,300,000

支援者数351

このプロジェクトは、2021/06/01に募集を開始し、 351人の支援により 2,423,927円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

オールホームプロジェクトは全ての子ども達に安全なホームを届けるために、まずは児童養護施設の『働く環境」をより良いものにし、ミスマッチや労働環境を向上するべく活動していくプロジェクトです。児童養護施設職員の離職率は50% 。この数字が子どもたちへ与える影響は大きいです。#すべての子どもにやさしいホーム

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめましてメンバーのケンスケです。私は実際にシステムの設計から構築を担当していて、ようするにエンジニアです。主導者のかいとは透明性を大切にしたいという思いがあります。なので、システムを構築するためにやってきたことを一つ一つ報告してみようと思います。1.認識を合わせる2.機能要件を固める3.データベースとインフラの設計4.詳細設計 ←いまここ5.実装していく1.認識を合わせる今回のプロジェクトは、すべてかいとの頭の中にあるものを具現化することが重要だと考えています。なぜなら最も当事者であり思いが強いからです。そのため、かいとの想像しているものと僕が作るものが同じになるように話し合いを重ねることが最初にしなければならないことでした。ほとんどは僕が、「こういうときはどうするのか?この機能はなぜ必要なのか?」といった質問を重ねるといった作業でした。2.機能要件を固めるある程度、お互いの認識が一致してきたことで、このシステムの登場人物は3属性だということがわかりました。施設側管理者、求職者、スーパーユーザー(運営側)の3属性です。この属性ごとの、機能の詳細をGoogle driveにまとめておくことにしました。このようなドキュメントは後々役に立つので、できるだけ残すようにします。3.機能要件からデータベースの設計、インフラの設計機能要件を固めていくとどういった情報が必要かが、ある程度浮かび上がります。それを元にデータベース設計を行いました。主に先ほどの3属性などをデータベースで管理できる言葉に変換します。インフラはクラウドで管理するのですが、予算によって構成は大きく変わります。今回はあまりお金をかけられないということで最小限の構成にしようということで話をまとめました。4.詳細設計 ←いまここ実装前に、どのようにして機能を実現するのかをあらかじめ決めてから実装に移ります。そうすることで、実装する際にゴールが見えているのでスピードが上がります。5.実装していくまとめ今回は、エンジニア目線でのプロジェクトに関する活動報告をしてみました。最近はシステムのセキュリティを高めることが求められるため個人情報をしっかり守れるようなシステムを作らなければと責任を感じています。システム障害やセキュリティ不足に関する問題の責任は全て自分にあると考えると怖さもありますが、今後も頑張っていきます。以上、メンバーのケンスケでした。


初めまして。メンバーの中嶋誼です。今日からちょくちょく僕とか、他のメンバーも活動報告に出て来ると思いますので、何卒、よろしくお願いいたします。さて、今日の活動報告では簡単に自分の自己紹介と、プロジェクトにおいて僕が現在取り組んでいること、この2点でまとめていければと思います。良かったらお付き合いください。・自己紹介北海道生まれで中高は広島の山奥で寮生活、大学から東京で暮らしています。21歳です。趣味のジャンルは幅広いです。アクティブなことは基本的に好きですね、最近だと友達と岩を登ったりしました。漫画や映画、ミュージカルに音楽といった文化系の趣味もあります。幅広いが故に全部浅くなってしまうところが僕の悪いところ笑大学2年くらいでカイトと出会いビジネスコンテストやとうきびキッチン(とうもろこし500本直販イベント)など一緒にやってきました。
その流れで現在もこのプロジェクトに携わらせていただいております。今後の活動報告でも僕が出て来るかと思いますが、自分のnoteでももっと個人的な「プロジェクトを進めていく上で考えてること」とか「プロジェクトへの思い」みたいなのをつらつらと書いていきますのでよろしければ今後覗いてみてください。まぁまだ1記事目の途中なのですが笑・現在取り組んでいること役割としてはPM/UI/UX/雑用といった感じでしょうか。自分でもあんまり把握してません。主にサービス開発の方で頑張ってます。
やったことはないです。Goodpatchさんの記事や池田拓司さん著作の「はじめてのUIデザイン」などを参考に勉強しながらやっていっています。
自分自身「素人がこんな我流でやっちゃって良いものなのかね」と思いながらやっています笑ただ、今の時代情報だけはたんまりあるので、地道に勉強しながらやっていこうと思っております。実際に今日やっていたのはコンポーネントの勉強です。簡単な例でいくと戻るボタンとかホームボタンみたいな機能の要素のことです。どういったユーザー体験を提供したいのかにあわせて適切な機能を配置することで、使いやすさが左右されます。なんか重要ですよね笑正直大変ですが、今日も明日も明後日も頑張ります。ということで、引き続き応援よろしくお願いいたします。以上、メンバーのヨシミでした。ではまた。


thumbnail

何かを変えることはいつだってマイノリティから始まる。そして、昔の偉人はそれでも反対意見の人へも寄り添って、巻き込み変えていった。今日の講義で先生が教えてくれたことです。自分は友達への連絡や、手段は違えど同じ志を持つ人への連絡が出来ずにいた。強がっていたからだ。自分一人では出来ないこからこそ始めたクラウドファンディングなのに変なプライドや何かとくらべてしまっていた自分がいたけれど、今日で何かが変われた気がします。きっと応援してくださった方々のおかげです!心にホクホクが注入されていくのを感じます!活動の見直し毎日続けてきたことを改めて見直して、やることが目的になってないかを今日は検討しました。なので今日は音声配信をお休みしてました。もしリニューアルして戻ってきたら覗いてみてください!!一人でも多くの方と一緒に走って遠くへ行きたい!明日はメッセージをゆっくり書きながら大学生なので大学の課題を黙々とやって行きます!明日もがんばります!!ちょっと短くなってしまったけど明日は早起きするべく!おやすみなさい!明日も皆さんのこと応援しています!!吉住海斗


thumbnail

ついに活動を始めて1週間が終わりました!あっという間、、、そして応援してくださったことへの感謝を再認識してます!今日は大学からクラファンについて呼び出されていたので、応援してくれると思い込んでいた向かうとなんとチラシ配りもクラファンの声かけもNGとのこと、、、辛い。素直に落ち込んでしばらく動けませんでした。いつも通りの事しかできなかった。振られた時の感覚に近いあの体が重たい感じ笑今日は、ふと思い出した養護施設時代のことと、今感じていることが同じだったのでお話しさせてください!ちなみに、今日のタイトルは留年の言い訳をつらつら綴ったnoteのタイトルから撮りました。社会や仕組みを良くしたい!と思うことは生きづらい世界で養護施設時代や自立してすぐは理不尽や、違和感に囲まれていた。保証人、奨学金、社会に追い付いていないルールが溢れていた。そんなものに出会うたびに叫ぶ。変えたいと。けれど当たり前に、当時自分は施設のルールを一つも変えることはできなかった。でも、子供だからじゃなかった。違和感に声を上げ、変えようと動いた施設の先生は、気づくとみんなやめてしまっていた。私はそれが許せなかった。他の施設だったらそんなこともなかったのかもしれない。それがこのプロジェクトの始まりだ。その経験がモチベーションでもあり、どこか自分を不安にさせる。何かを変えたいと声を上げることはある種のマイノリティなのだ。孤独な気持ちになるのはきっと、自分はいつだって諦め、マジョリティになることができるから。沢山の押しつぶされてしまった大人を見てきたから、誰よりも私は社会をより良くしたいなどの『意思』を維持することは難しいことを知っている。そして今日はそれを自覚して涙が出た。自分がどこかずっと孤独な理由がやっとわかった。そしてそれと同時に安堵した。今回のクラウドファンディングが孤独じゃないことを教えてくれた。私の『意思』に共感してくれた人や応援してくれる人がいると気づかせてくれた。だからこれからも走り続けることができそう。吉住海斗


thumbnail

今日は少しヘトヘトだったのでインターンを遅めに出社。課題が後回しになっただけなのでなんだか追いかけれるように1日が終わった。皆さんはどんな1日でしたか〜?今日も新しく応援してくださる方が居て、少しずつ少しずつ進んでいくのを実感してます!☺︎ページが新しくなりました!皆さん!みてくださりましたか?二日間かけてリニューアルしました!文字の大きさ・イラスト増やしてみたりしました!感想など良かったら教えてください!よかったら改めて見てみてください!コチラ 感想など良かったら教えてくださいね!今日のこと今日はいつもより筆が重い。。。プラスαの活動が少ないとどうしても筆が重くなってしまう。けれどこんなことを書きながらも、実は初めてのインスタライブや、クラファンページ審査の返信。友達への声かけなどもやっていたなぁと思い勝手に盛り上がってきました笑。昨日くらいから『給料日になったら入れさせて!』や、『現金の方が嬉しい?』などのDMを友人がくれることが増えました!とっても嬉しい!直接DMするなら一人一人に丁寧に文章を送っていきたいな。なんていうこだわりもあるので、大勢にコピペのDMを送るのは少し苦手だ。そんな 自分らしさ を大切にしているのは発信においてもである。一人一人顔がわからなかったりしてもコメント・ユーザー名から想いを寄せて御礼をTwitterで発信する。これは自分が自分らしくあるために大切にしていることだ。私は生活保護を受けて暮らしていた高校時代などもあってか、人や国から頂くお金の大切さや、ありがたさを忘れないようにしている。経験があったからこそ、クラファンで支援していただいた人への感謝の想いは最大限表現していきたいし、期待を超えていきたい。(少し長くなってしまった、、、)明日もワクワク明日は早起きして6時にサウナに行って、10:00-大学という早起き作戦が待ってます!大学でクラファンについて話があるとのこと楽しみ。自分が大切にしてることや、自分らしさが伝わってると嬉しいです!今日も読んでくださりありがとうございました!また明日も書くぞー!☺︎