2021/06/27 10:17
色は黒のみにしました。ベーシックであると同時に、いろいろな表情を見せてくれて寄り添ってくれる色です。キリリとスマートにも、さりげなくラフにも、どんなスタイルで持ったときにも、持つ人やシーンを選びません。
2021/06/25 21:07
このバッグは、革の端を「包む・合わせる」製法を採用しています。革の端を重ねて断面を接着して「磨く・塗る」製法もあるのですが、がっちっりとした印象になり、どうしても硬いさわり心地に感じます。レザーバッグの質感をしっかり出しつつも、武骨さ...
2021/06/24 21:12
身のまわりのスマートフォンや財布を、すっと入れて、すっと取出さなけりゃいけないことが多い日々の生活で、ポケットは「ざっくりと、しっかり」をテーマに作りました。ポケットが大きすぎると、ガサコソしないといけないし、かといって小さすぎるとポ...
2021/06/23 21:47
ハンドルもショルダーベルトも、ちょっとしたことが気になります。・肩にかけられるトートバッグのハンドルの長さだと、手持ちにした時にバッグが地面に当たっ て汚れてしまう。・手で持つのはもちろんだけど、腕にかけやすい長さがいい。・ハンドバッ...
2021/06/22 20:52
日本古来のモノ作りって、きちんとしっかり作られているんですが、大げさでなくて日々の生活に馴染むように作られていると思います。このプロジェクトのバッグは日本伝統技術「袋もの仕立て」を駆使して作られています。これは江戸時代、特に発達した技...