Check our Terms and Privacy Policy.

取手市の遊休農地で育てたひまわりのオイルで自然素材化粧品をつくりたい!

☆高校生と地域コラボで取手市オリジナルコスメ商品化!市内の遊休農地で育てたひまわりのオイルで(リップバーム)をつくり、取手市ふるさと納税返礼品として全国発信したい!☆商品価値を上げる活動のための資金募集中!!

現在の支援総額

1,556,933

155%

目標金額は1,000,000円

支援者数

165

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/28に募集を開始し、 165人の支援により 1,556,933円の資金を集め、 2022/04/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

取手市の遊休農地で育てたひまわりのオイルで自然素材化粧品をつくりたい!

現在の支援総額

1,556,933

155%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数165

このプロジェクトは、2022/02/28に募集を開始し、 165人の支援により 1,556,933円の資金を集め、 2022/04/27に募集を終了しました

☆高校生と地域コラボで取手市オリジナルコスメ商品化!市内の遊休農地で育てたひまわりのオイルで(リップバーム)をつくり、取手市ふるさと納税返礼品として全国発信したい!☆商品価値を上げる活動のための資金募集中!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

取手市のお隣にある「市民活動日本一を目指す」龍ヶ崎市民活動センターのホームページのインターネット放送で活動の紹介とクラウドファンディングの宣伝をさせていただきました。

収録はこの間の日曜日で、生徒2人と教員1人で伺いました。収録に臨む2人はいつもポスターやチラシなどのデザインを担当してくれています。プロジェクトを始めたことから比べると大変な進歩をしているのですが話すことに慣れた先輩たちに比べると、まだ取材で話をしたりするのに思い通りに話をできないことも。

振り返りで1人が言うには「困ってしまった時に先生に助けを求める視線を送る癖が出てしまったとのこと。

その通り、進行役とインタビューの職員の方によって話が進むなか話が途切れ、伝えたいのだけれどもうまく言えない・・・といった空気の時や「これはここで言っておかないと・・・」時に教員が話をするのですが、今回クラウドファンディングの宣伝をしなくちゃという思いが先走り待つことができず、先生話しすぎです。たぶん先生も上がっていたようで・・・動画を見て反省しております。

→龍ヶ崎市民活動センターのホームページ


シェアしてプロジェクトをもっと応援!