Check our Terms and Privacy Policy.

愛媛県東予地方の特産品のえびちくわを守りたい

愛媛県ではじゃこ天が特産品として知られておりますが、東予地方では明治時代からえびちくわというピンク色の竹輪が作られております。そのえびちくわを作っている所がこの地域では昔は10軒以上ありましたが、現在は2軒しかありません。年々減少していくえびちくわを守りたいという思いでプロジェクトを立ち上げました。

現在の支援総額

438,000

219%

目標金額は200,000円

支援者数

100

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/06/21に募集を開始し、 100人の支援により 438,000円の資金を集め、 2021/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

愛媛県東予地方の特産品のえびちくわを守りたい

現在の支援総額

438,000

219%達成

終了

目標金額200,000

支援者数100

このプロジェクトは、2021/06/21に募集を開始し、 100人の支援により 438,000円の資金を集め、 2021/07/31に募集を終了しました

愛媛県ではじゃこ天が特産品として知られておりますが、東予地方では明治時代からえびちくわというピンク色の竹輪が作られております。そのえびちくわを作っている所がこの地域では昔は10軒以上ありましたが、現在は2軒しかありません。年々減少していくえびちくわを守りたいという思いでプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

この度はご支援いただき本当にありがとうございました。企画終了まで残すところあと1日となりました。皆様のご支援のおかげでネクストゴールも達成することができました。本当にありがとうございました。ご支援いただきました商品は8月入って初旬から中旬ごろまでにはお届けできる予定です。えびちくわなどはお客様に発送させていただく当日の朝に製造をして、その日のうちに発送させていただきます。真心こめて製造いたしますので、お届けまでもうしばらくお待ちください。かなり暑いですが熱中症などに十分気を付けてお過ごしください(^^♪


thumbnail

この度はご支援いただき、このようなご縁をいただけたこと本当に感謝いたします。オリンピックも始まり連休中の方も多いのではないでしょうか?弊社は休まず営業しております本日はえびちくわのレシピを少しご紹介できればと思います。えびちくわを知っている方はそのままかじるのが一番美味しい!!と言われると思いますが、えびちくわは実はいろんなアレンジができるのですえびちくわを知ってる方も知らない方も是非参考にしていただければと思います。詳しいレシピはnoteを参考にしてみてください。(←noteをクリックすると見れます)上記の写真以外にもレシピいろいろ載せてますのでよかったらチェックしてみてくださいクラウドファンディングも残り1週間となりました。あと少し挑戦させていただければと思いますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。かなり暑くなってますので、熱中症などに十分気を付けてお過ごしください


thumbnail

この度はご支援をいただき本当にありがとうございました。えびちくわのえびは瀬戸内海で獲れるじゃこえびを頭だけ取って殻ごと使いますが、獲れる時期が決まっていて、早ければ6月終わりから7月頭には獲れ始めます。この時期のえびは大きくえびちくわに適しているため、この時期に獲れるえびを1年分頭を取ってもらって瞬間冷凍して、1年間使用します。お盆前頃まで頑張って獲ってもらいます(^^♪近年えびが獲れる量が減ってきているので今後心配ですが、できるだけ地元産のえびにこだわってえびちくわを作り続けていきたいと思っております。お届けできる頃には今年獲れた美味しいえびで作れると思いますので、もうしばらくお待ちください。プロジェクトが終了するまでご支援いただいた方々の情報がわからないので、お礼が遅くなってしまっておりますが、心より感謝申し上げます。                                 青木真理


thumbnail

この度は本当に多くのご支援をいただきありがとうございました。皆様のご支援のおかげで7月4日に目標を達成することができました。深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました!今回愛媛新聞様にも取材をしていただき、クラウドファンディングを企画した目的の1つであるえびちくわを沢山の人に知っていただきたいという思いも少しは伝わったのではないかと思います。まだまだ期間はありますので、ネクストチャレンジとして目標金額を40万円としてまだまだ挑戦させていただきたいと思っております。沢山の方々に応援のお言葉をいただいて、改めて伝統の味を守っていくという決意と熱意を持って頑張らせていただきたいと思いました。今後ともよろしくお願いいたします。