Check our Terms and Privacy Policy.

カンポット産の最高級ペッパーを日本の食卓に広めたい!

ひと振りで、いつもと違う、いつもの料理。世界最高品質の胡椒「カンポットペッパー」を日本の食卓に広めたい!ひと振りで料理の味が劇的に変化する体験を通して、笑顔の絶えない「極上おうち時間」演出のお手伝いをさせてください!

現在の支援総額

387,575

129%

目標金額は300,000円

支援者数

63

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/07/14に募集を開始し、 63人の支援により 387,575円の資金を集め、 2021/08/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

カンポット産の最高級ペッパーを日本の食卓に広めたい!

現在の支援総額

387,575

129%達成

終了

目標金額300,000

支援者数63

このプロジェクトは、2021/07/14に募集を開始し、 63人の支援により 387,575円の資金を集め、 2021/08/30に募集を終了しました

ひと振りで、いつもと違う、いつもの料理。世界最高品質の胡椒「カンポットペッパー」を日本の食卓に広めたい!ひと振りで料理の味が劇的に変化する体験を通して、笑顔の絶えない「極上おうち時間」演出のお手伝いをさせてください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは。luXeL/Hong Spicesの長澤です。皆様からの継続的なご支援のおかげで、本日(2021年8月14日)47名・社のご支援が集まり、遂に目標金額の募集に成功しました!!改めて、この場を借りて御礼申し上げます。不安だらけで始めた今回のクラウドファンディングになりますが、今となってはご支援者、カンポットペッパーファンの皆様の存在を、とっても、とっても心強く感じております。さて記念すべき本日、私たちが胡椒ビジネスを始めたきっかけと、今までの活動について、ご報告させてください‼*************************************************************「日本での胡椒ビジネス展開したい友人がいるのだけど、右も左も分からないし、日本語も出来ない。とりあえず間に入って、輸入業者探しの手伝いをしてくれないか?」シンガポールを拠点にジャックフルーツ販売を手掛けている友人からの連絡が入った2018年の夏。ホン・スパイシスのオーナ夫妻である、ポンピアウ氏、アン女史に始めてお会いしたのは、同年9月19日の夜。場所は西麻布の某和食料理店。口調が穏やかで、優しくて、温かくて。カンポットペッパーの魅力を嬉しそうに教えてくれました。そして、私たち夫妻は、初対面の異国の胡椒会社のオーナー夫妻のファンになってしまったのです。一緒に仕事がしたい。。。単純で純粋な動機。会食の最後に放ったセリフは「胡椒や輸入についての素人だけど、だれかを紹介するのではなく、直接、その胡椒を取り扱ってみたい、チャンスをくれないか?」予想に反し、夫妻からの回答は「OK」。(驚)そして、その日から、私たち夫婦の未知&無知との戦いがはじまったのです。業界常識が全くない弊社がとった素人戦略。それは、とりあえず目立つこと(笑)。イベントを通じ、不特定多数に情報提供をしていく戦略。例えば、エルブジ出身シェフ=茂呂岳夫氏とのコラボ胡椒といえばBBQ。BBQといえば胡椒‼ミシュラン2つ星(2019年)のモダンスパニッシュレストラン=サンパウ・赤木歩シェフとのコラボ。ホームパーティも沢山開催しました。そして、今年の8月22日はアジュール45でのランチ会(ノンアルコール&マスク会食)も主催予定。兎にも角にも、楽しい思い出がいっぱい。徐々に、でも着実にブランド認知度も高まってきたし、オーダーも増えてきました。それなのに、最近、なんか、少し寂しい気持ちになるのは何故?実は、Anne夫人は日本に単身赴任中だったのですが、今年の8月末にシンガポールに帰国することが確定。何かあれば、いつもアドバイスをくれた身近な先輩。胡椒が全く売れない日々が続いていた時も、私たちのことを信じ続けてくれたAnne夫人。今回のクラウドファンディングの大成功を手土産に、是非とも安心してシンガポールに帰国して頂きたい。皆様からのご支援と比例して、Anne夫人の不安が取り除かれていきます。引き続きご協力の程宜しくお願い申し上げます。心穏やかなオーナー夫妻が手掛ける魔法の胡椒には、家庭の食卓を温かく包み込む優しさが含まれています。2021年8月14日luXeL 代表取締役 長澤


thumbnail

こんにちは。ホン・スパイシスの長澤です。7月27日17:00時点で、合計32名の方にご支援頂き、65%の達成率を誇っています。ご支援者の皆様に、この場を借りて改めてお礼申し上げます。さて、先週末は、久しぶりに海辺で花火を楽しんできました。その時に、シンプルな遊びって、実はとっても楽しいことを再発見してしまったのです‼それは、シンプルなお料理が、実はとっても、とっても美味しい事と、似ているかもしれない?と思っています。ホン・スパイシスブランドのカンポットペッパーは、特に、シンプルなお料理の味を劇的に引き締めて、とっても、贅沢な一皿に仕上げてくれるマジック胡椒なのです。今回は自宅でできる簡単なお料理と、カンポットペッパーとの組み合わせについてご紹介させて頂きます。①黒胡椒×納豆&卵かけご飯 炊き立てご飯さえ手元にあれば、料理時間1分のシンプルお料理?の代名詞です。黒胡椒の引き締まった香りと刺激が、シンプルな食卓に華やかさを運んでくれます!②赤胡椒×ガトーショコラガトーショコラはシンプルな材料で自宅でも気軽に作ることが出来るスイーツとして大人気です(レシピに興味のある方は別途ご連絡下さい)。この濃厚なガトーショコラに、フローラルな香りがする赤胡椒を振りかけると、ガトーショコラの甘さとカンポットペッパーの辛みが中和され、柑橘系の不思議な触感に変わります。追い胡椒の依頼多数(笑)の絶品です。上品な風味のカンポット産の赤胡椒の魅力が直感出来る、お薦めのメニューです。③白胡椒×メロン、桃、マンゴー夏のフルーツと白胡椒の相性は抜群。あまくて、とろけるフルーツの魅力を最大限に引き出してくれます。まろやか、でも、ぴりっとした胡椒本来の刺激も兼ね備えている白胡椒を使いこなせることが出来たら、きっと、ご自宅の食卓が今まで以上に楽しくなるはずです!④粉末胡椒×アクアパッツァ色彩鮮やかで、見ているだけでも楽しくて美味しい、アクアパッツァ。最後の仕上げは、粉末状のカンポットペッパーKalyarn(カルヤン)。使い勝手のいい、「五感が喜ぶアロマ」胡椒を味方に出来たら、極上おうち時間を存分に楽しむことが出来る生活がスタートしますよ‼ミシュランスターレストランなどのこだわりのお料理にだけ使わている、手の届かない最高級胡椒としてのイメージが付きまとう、カンポットペッパーですが、実は、お値段もお手頃で、使い方もとっても簡単。おうちで贅沢な食卓を過ごしたいと思っている友人・知人がいらっしゃいましたら、是非ともご紹介くださいませ‼ホン・スパイシスのカンポットペッパーのある食卓には、自然と笑顔が集まります‼2021年7月27日株式会社luXeL 代表取締役 長澤


thumbnail

皆様、こんにちは。株式会社luXeL(ラグエル)代表取締役の長澤と申します。皆様のおかげで、公開初日(7月13日18:00)から24時間以内の現在で、17名のご支援、約10万円の募集、そして、そして、なんと、目標金額の32%超えに成功致しました!目標金額の20%をベンチマークにしていたため、日本の社員みならず、シンガポール在住のオーナーも大変喜んでおります。家族の雰囲気を察してか、何故か、我が家の娘もご機嫌になりました‼早速ですが、この場を借りてご支援頂いた方々、並びに、本プロジェクトを無償で拡散して下さった友人、関係者、弊社のファンの皆様に心より感謝申し上げます。さて、プロジェクトそのものは、始まったばかりであり、8月末までの長丁場になります。ご支援者のお手元に、商品をすぐにお届けできない事が残念極まりませんが、"五感が喜ぶアロマ胡椒"で気軽に楽しむ”極上おうち時間”の到来を、わくわくしながら、気長にお待ちい頂ければ幸いです。ご支援金が増えれば増えるほど、やりたくても諦めていたこと。例えば、新デザインのギフトボックスの量産などにも手が回るかもしれません?引き続き、ご協力、ご支援の程何卒宜しくお願い申し上げます。カンポットペッパーを制する者が、日本の食卓を制す‼2021年7月15日株式会社luXeL 代表取締役 長澤