皆さんこんにちはᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟとうとう、べべばーオープンします。こんな感じでブラックボードに落書きして、お店の前に置いてます。来週月曜日。元々5月に物件の契約をした時は、8月にオープンする予定だったんですが、コロナの影響(緊急事態宣言)で結局10月半ばに。…コロナの影響だけではなく、素人のお店作りということで、設備まわりやデザインの完成など全面的にバタバタしちゃいました。いま、こんな感じの内装です。(まだテープライトをはってないので、BAR感そんなにないかな?ライトでいい感じに雰囲気にしたい…。)ボトル棚は、こんな感じ。50インチのモニターが設置されました。(この設置にあたって色々あったので…それはまたまとめます)モニターには、お店のロゴを表示させたり、その日の店長がプレゼンしたいことがあったら使ってもらったり。そして、お店のロゴは、これになりました!コンペをした結果、集まった104件くらいから絞りまくりました…!!べべばーとして、人と人が繋がり交わる姿を・ベン図的にBが重なるところであらわしていて・(より近づくと点が散りばめられていて)コネクティングドッツ、点を打つ場所になれればという意図が含まれており、選びました。印刷された感じとか、かわいいいそんなこんなでバタバタと進んでいる店作りですが、やっぱりギリギリまで決済まわりやモニター、お酒まわり戦うことになりそうです…。でも、無事に10月の店長スケジュールが決まりましたのでこちらで共有します!・会いたい店長の日に来てください・べべは、ほぼ毎日います。てか毎日います。・営業時間は18:00~24:00くらい。店長によって少し変動します。・店長のコンテンツによっては事前予約制だったりしますので、その情報はまたFB、Twitter、インスタで共有します。・「未定」となっているところは、ゆるくOPENしてたり、休みだったりします。お問い合わせください。・オープン初日はめちゃ混み合う可能性があります。初日をずらしていただくと、ゆっくり話せる可能性高めですので、ご検討くださいませ。あ、あと、実はインスタも始めました。その日のコンテンツや店長プロフィールはこちらでも更新していこうと思います。FBも作りました。実はTwitterもいます。https://twitter.com/bebebarokinawa?t=GzJnH476wMPASDjfVKnGZw&s=09色々情報出していきますので、随時楽しんで貰えると嬉しいです!「楽しく、優しい場所になりますように」願って、来週月曜日を迎えたいと思います。
みなさんこんばんは!怒涛のペンキ塗りも、とうとうラストを迎えました。先週末が最後となりました。(正直まだ塗り残してるところは沢山ありますがでも気になりませんこれは味ですと言いきれてしまいます)先週末をむかえるにあたって、今回取り組むのは・お店の柄作り/カウンター塗り/ボトル棚の完成というとても重要なトピックです。お店の柄作り、というのは現状お店には特に柄などなく入店した際に視線が泳いでしまう状態(綺麗すぎる感じ)だったので、ちょっと寂しいなぁ…と思っていたんです。そこで、お世話になっているデザイン会社さんがコザにいらしてたので、一緒に柄を作りたいです!!!と打診し(お忙しいのに)沢山助けていただきました。まずはメイクマン美浜店に買い出しです。(美浜を選んだのはサンセットが見たかったからです)大きい板を買いますよ。がらがら。こんなカート初めて使いました。板!薄さ7ミリ、高さ2m近くもある板を購入。重さも結構ある…。うおーどきどき。これを大工さんに100mm四方に切っていただきます。車に積んだらこんな感じにw頭上がww 頭上注意というかもう色々当たってましたがなんとか持ち帰れました。ナイスサイズでした。ちなみにアメリカンビレッジからのサンセットは、曇り気味でしたが赤くてとっても綺麗でした!やっぱり海っていいなぁ。無事バーに戻りまして。大工さんにカットを依頼し、次の日。美しく切ってもらいました!綺麗ー!さぁ、ここに、3色ある緑をぬっていきますよ!塗り塗り。ほんとこのペンキ、緑が綺麗…1枚だけ塗るーって色んな人が来てくれました。(そして案の定服を汚しました。ペンキ塗りとの距離感が未だに掴めません。この先も掴めない気がします……。)3色、とても綺麗に完成しました!1日置いて、完全に乾かします。そして、先週末。先週末は、はじめまして〜な女性が来てくださいました。素敵なセンスがありそうなお姉さんです。東京の知り合いが沖縄在住の方を繋いでくださいました。軍手をはめて。この大きな木工ボンドを使います。私は指定された色の板にボンドを塗る係に徹しました。記念すべき1枚目ぇえええええ。これ、カウンターの下部分。お店に入ってすぐに目につく場所です。肝心です。お姉さんのセンスに託しました。おっ、いい感じに積まれてきました!かわいい!!!可愛いお姉さんがたてべに次の板(色)を指定してくれます。ボンドを塗ります。すこーし段差をつけながら、微妙にずらしながら。「同じ色を2つ重ねても可愛いんじゃない?」とお喋りしながら、徐々に形ができてきました!ひと段落。この左のマーク!下支えするものがなくボンドが乾ききらず板が落ちてくるので、テープでがちがちに固定しました。笑足したいところが出てきたら、まだまだ板が大量にありますので、また皆でぺたぺたしたいと思います!楽しかった!!お店をあけてると、本当に色んな人が覗きに挨拶に来てくれました。・近くのシーシャバーの方(コーヒーの差し入れまで…!)・最近会えてなかった仕事場が近いお友達・最近オープンしたケーキ屋さんの店員さんホクホク。ホクホク。幸せです(*´ω`*)そして次の日。日曜日です。これまた大事なカウンターと、ボトル棚の最後の色塗りに迫ります。カウンターはずっと緑のシートでおおってましたが、取ってみたらあら綺麗なお色…。しかし、シートでおおっていたにも関わらず穴が空いて水のシミが出来ていたり、ザラザラしていたり。ここで大量のヤスリが役立ちました。160~600まで粗さ様々。美しいカウンターを仕上げるためにヤスリでシミ達を蹴散らしていきます。うおおおおおおおおおおおぬおおおおおおおおおお(ただならぬ熱気)ヤスリがけのスピード!気合い!力強さ!!!!たてべのチマチマ具合からは程遠く、正直びっくりしました。頼って良かった!!!すごい。ありがたい!!!!頑固なシミがなくなってるではありませんか。ハケで細かい屑をはらって、全体的にすべすべに仕上げていきます。はい、では行きます!このカウンターにウレタン加工。感動の瞬間。たてべはシャッターをきりまくります。なんて順調!表面がツヤツヤしてきました!おおーーー!何度か重ねて、美しいカウンターと化しました。すごい!感動。。彼の塗り方には愛を感じました。素敵な人に塗ってもらって良かったね…。ようやく、ようやく。バーとして、カウンターが完成しました。そしてたてべは言います。「今のウレタンは透明だったので、次は色のついたオイルステインを使いましょう!!!」「塗った感」というのはとても重要です。(じろん)最後のスポット、ボトル棚の板に取り掛かります。この板は計3枚あり、棚の高さを調整できるレールの上に乗せられる板です。追加発注したものだったので、まだ手が入っていない状態でした。現場感満載のダンボールの上に座り、ヤスリがけをします。ここで起きたプチパニックは、オイルステインの蓋が全然取れないということ。このオイルステイン、何度も足りなくなって買い出しに何度も足を運んだので、10缶近く私は開けてきたんですがなぜか開け方を忘れ。ハサミや2人がかりなどでこじ開けました。(皆さんの気合い最強)オイルステインをばしゃばしゃ床にこぼしながらも、いざ。おおおー!オイルステインは、ペンキと違って板の中に入り込むもの。元の板と相まって、どんどんナチュラルな色になっていきます。板のサイドも忘れずに。わーい!ツヤもあって素敵。これを3枚繰り返して、ボトル棚のペンキ塗り完成しました!!やったー!!!!素敵な人に塗ってもらってよかったね…(2度目)----------こんなそんなでこの日も終了。思いのほかめちゃくちゃ長い期間かかったペンキ塗り。もうペンキを塗るために、色んな人達が集まることは呼ぶことはないでしょう。(ちょっと寂しい)大量の軍手も、ペンキをこぼして抜くために使った雑巾も、ペンキだらけになったTシャツも。ペンキ塗りのために買ったズボンも、未だペンキがついてるサンダルも。天井の穴を埋めるために買った綿棒も、細い筆も、ペンキの雨を免れるためのレインコートも。関わるものが多すぎて、思い出過多です。たくさんの試行錯誤をしました。DIYなどやったことない私がたくさんの初めてに出会って、汗かきすぎて(最初はエアコンも冷蔵庫もなかった中ほんとよく頑張ったと思う)、塗り方で言い争う人がでてきたり、wでも塗りながら普段なかなかしない深い会話をしたり。「塗れません!」と宣言することで、元左官さんや何十人という方のDIYの力をかりるに至りました。このペンキを塗るという「役割」を通して、本当にたくさんの方に触れることが出来た。べべばーを知ってもらい、私を知ってもらい、同じ場所で一緒に同じことをして笑えました。すっっっごい大切な思い出です。なんか、文化祭みたいで!笑大人になると、こういうことなかなかないもんね。「自分たちでペンキを塗る」っていうのは、一言で表すとこれっきりですが、ものすごく多くの力を秘めてました。デザイン会社さんに提案してもらった時とかはあんまりパッとしなかったけど、長い過程の中で振り幅のある感情や疲れや感動や仲間に会えて!!!最高でした!!!!!!!まじで最高だった!!!!!!!夜な夜な1人で天井塗ってた時はメンタルボロボロになっちゃったけど、それから誰かと一緒にやるってことを覚えて、そしたらすんごい輪が広がって、毎回十何人の方が足を運んでくれて。楽しかったなぁ。写真もいっぱい撮っててよかったなぁ。改めて、関わってくれた皆さんありがとうございました!!!内装はペンキ塗りだけではありませんが、おかげさまで大きな前進をしました。ライトや椅子や設備などもこれからより整えて、素敵な空間をしていきたいと思います!ᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟ誰よりも、何よりも、愛をこめて。
みなさんこんばんは(*´ω`*)今日は、お店のDIY初日から心が折れそうになり、最大の壁となった【天井のペンキ塗り】について紹介します。天井殿、非常に大きな壁となりました。まず、DIY着手前の状態。床の養生のみされてます。おっしゃ塗るぞ!!!と意気込んで初日をむかえましたら、「待ってまず養生テープを壁やカウンターにはらないとペンキがぼたぼた落ちちゃうよ」と助言を受け、ど素人のたてべは「あっ、そっか」とwペンキ塗り以前、養生テープ貼りでとんでもない量の汗をかきました。えっちらおっちら。ゼェハァゼェハァ。(まだエアコンもなかったのでただの熱中症案件)お手伝いしてくれた神様と2人で交互に椅子と脚立を使って、壁の1番上に養生テープを貼っていきます。(本当に助かりました…ありがとうございました…)最初はこんなに沢山あった養生テープ、今はもう2つくらいしか残ってないw消費量すごい。午前中の時間が無事消えましたがここからやっとペンキ塗れます!ひゃっほー買ってきましたよ!柄の長いローラー。天井用のグレーのペンキ、いざオープン。「すごいみっちりや!」と謎の感想。おっしゃ初塗り!(たてべは写真を撮ることに固執)あれ、結構グイグイ塗れてる。幸先いいんじゃない???進捗良いんじゃない???この日はそう思ってホクホク帰りました。そして別日。超強力スケット様あらわる。なにがすごいって、ボタボタ落ちるはずのペンキを彼は全く浴びずに塗っていかれる訳です。この日からたてべは感じ始めました。「ペンキ塗りには適性というのがあるかもしれない…?」ニコニコと笑ってますが全身ペンキまみれです。同じことやってるハズなんだけどな…髪の毛なんかペンキでカピカピになり、お風呂で「こやつら全く落ちない!」という衝撃を受けました。Tシャツで隠れてるはずなのに肩やお腹にまでペンキついてて、「なぜここに??????」と私が1番混乱しました。脳内からこびりついて離れません。「適性が……?」ちなみに、犠牲になったたてべのTシャツ。もはや元からこの模様だったのかな?ってくらいのクオリティになってます、今。「これペンキなんです」って言わないと気づかれないほどになりました。笑もはやアートです。そして更に別日。ここで天井が最難関である所以との本格的な戦いがスタートします。みなさんには見えますでしょうか、天井にある無数の穴が…。ゆうに数万の世界です。数万の世界。グレーに天井を塗っているにも関わらず、この穴の中は白いわけです。意図して塗りに行かないと白いままなわけです。塗ってあげないと天井がなんか素人感満載で全然美しくなくてお昼は特に目立つわけです。「この穴の中を、塗らねば……」この日は、とても素敵な親子様がお手伝いに来てくれました。そしてお手元、見えますでしょうか。なんと細めの筆で、穴を1つずつ潰していく作戦です。(果てしなく、果てしない作戦ですがここから試行錯誤が始まります)・パテで1回全部塗っちゃって、その上からペンキ塗れば?・2度塗り用のペンキだから、穴にも染み込むように強めに1度塗りしたら?・細い筆で1タイル塗るのを1人あたりのタスクにしたら?もう、色んな議論が飛びました。元左官の方まで現れました。笑たてべがいないところでメンバーが天井の塗り方で喧嘩してたことを後になって知りました。w(喧嘩しないで…)その日の夜、12時をまわろうとする時間帯。1人で穴埋めしたり天井に向き合ってたんですが、あんまりにも孤独感に襲われまして。さすがにメンタルきまして、無性に誰かと話したくて人生初でSNSのライブ配信なんかしちゃいました。(そしてほぼ誰も来ないというさらなる孤独の追い討ちww)この夜の経験から、「1人でペンキ塗りなんてしちゃいけない…」と学び、誓いました。そして別日。天井からそろそろ抜け出したいところです。色んな職人さんもきて、モクモクと作業。カウンター内は、飲食店営業許可をとるためにも設備を入れる必要があります。(冷蔵庫やシンクなど)なので、カウンター上の天井をまずは完璧にして、そこがある程度終わったらもうほかのペンキ塗りに着手していこう!と決めて、せっせと。商店街内、barの前を通り掛かってくれた方がこの道のプロ(初めましての方)を連れてきてくれました。w商店街って最高…となった瞬間。こうやって塗るといいんですよ、長毛のローラーを選ぶと穴の中まで塗れると思いますよ、など。やはり当然ながらお上手で、ずっと「おお〜〜!」って言ってました。プロのアドバイスも……ありがてぇ…この日も全身ペンキだらけになり(なぜか私だけ)、なんとかカウンター上の天井をある程度完成させることが出来ました!!!!!「細かい穴埋めは、後日私がやるよ!!!!!!(覚悟)」そしてとうとう、天井以外に着手。カウンター内の床。撥水加工です。「そう、これ!ペンキ塗り、これをやりたかったんだよべべさん!」wwww彼のこの一声、天井ペンキ塗りの苦悩が見える。w床塗り、楽しかった!!塗れてるって感覚。カウンター内の撥水加工は超大事なので、2度塗りをして、翌日乾くのを待ちました。翌日。真っ白だったところが無事乾いて完成っ!!!!わーい!……と、こういう流れで天井塗りは完成してきました。関わってくださった本当に多くの皆さん、ありがとうございました!ど素人のたてべは、みなさんの意見に「なるほどぉ」と学びつつ、お店のことをあれこれと考えてくださる姿勢に救われてました。最悪ひとりでペンキ塗り夜な夜な頑張ればいっか!って思ってたんだけど、(結局一人で乗り越えるのは不可能で)巻き込んでいいんだよ〜、頼っていいんだよ、って教えて貰えたのはこの出来事がきっかけ!!!あと、ペンキ塗りって、「その人とのコミュケーション空間」だなって気づいたのもこのタイミング。それぞれ塗りながら、家族の話とか仕事の話とか、最近どう?とか。あまりそこまで話したこと無かった人とも、ペンキ塗りを経ていっそう仲良くなることもあって。超大変でしたが、思い出の詰まった思い出深い存在!天井のペンキ塗り♡長文になりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。またほかのペンキ塗り(店作り)の活動報告をしていきます!引き続きお付き合いいただけると嬉しいです(*´ω`*)
みなさんこんばんはᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟおかげさまで100%を達成しましたので、宣言通り追加リターンを作成・セカンドゴールを目指します。(思いのほか作成に時間がかかってしまいました…)今日は、その追加リターンの紹介を色んな画像も使って紹介してまいります。クラファン残り一週間。あっという間ですね。追加リターン(1)べべばーロゴTシャツ(&ステッカー)これのクレイジーなところは、肝心のロゴがまだ決まっていない(現在選定真っ最中)ということです。(正直)しかしロゴをコンペ形式で募集をしており、なんと【100件近く】ご提案頂きました。(本当にありがとうございます・・・)普段使いできるシンプル、且つイケてるロゴを作るんや!!!!!!と、ロゴごとに修正依頼もさせて頂きながら、現在本当に沢山のパターンを見ながら考案&選定をしています。角張りすぎていない(かっこよすぎない)、コザらしく少し崩した感じ且つわかりやすい・・・(悶々悶々)看板にもなりますし、グッズにもなりますし、名刺にもなります。(超大事・・・)Tシャツは黒と白、サイズもお選びいただきます。都内でも着れるようにと考えていますので、遠方の方等気になった方はぜひ。(2)カクテルネーミング券こちらは、前回出したら早速SOLD OUTになったリターンです。5枚だけ追加しました。その人をイメージして作るカクテル&ネーミングをお願いしますチケットではありますが、前回買ってくれた方より「このお酒とこのジュースとこれを混ぜて、こんな味にしてください」っていう非常に詳細な依頼が来ました。笑笑いいですね、そんな指定型の依頼の仕方もありですね。「このお酒置いてほしい!」「私の名前をネーミングに入れてほしい!」という素敵な想いをお持ちの方にこのリターンをおすすめしたいです。(3)沖縄コザでワーケーション&プログラミングスクール2ヶ月これは、とても真面目な学びのためのチケットです。べべばーの隣にあるLagoonという働く人のための施設にて行っているプログラミングスクール。(受講料+宿泊代+べべばー週1のテックnightで一日飲み放題)毎回全国から参加者が集まります。2ヶ月間のプラン、お昼お仕事をしながらでも大丈夫。スクールは夜の開催です(19時以降)・Wi-Fi完備のコワーキングスペースを無料で利用可能・2ヶ月間、近くのホステルやゲストハウスに宿泊可能(宿泊費用込み)宿泊先は2つあってそのうちの一つARO。おしゃ・・・もう一つの宿泊先・ギークハウス=主にエンジニア、プログラマーや、Webが好きな人等が共に住むコンセプト型シェアハウス2ヶ月はフルリモートで仕事可能な方、プログラミングを学んでみたいと思っていた方・・など、思い切って学ぶことを決めた熱いメンバーと一緒に頑張りましょう〜!(今年10月開催、来年1月開催を選べます)(4)週1のテックnightで活用できるリターン2つ1つ目、自分の技術や発表したいことを、べべばーのカウンター内に入って発表できますチケットです。カウンター内のメインボトル棚の今。ボトル棚の真ん中に、PC画面をうつすモニターを設置します。テックnightを担当する日替わり店長が一緒に立ちますので、運営周りは心配なさらず。オンライン配信できる設備も整えていますので、お酒を飲みながらカジュアルに発表してみたり、オンラインでコメントを貰ってみたり。2つ目、上記のイベントや勉強会にカジュアルに参加できますチケットです。こちらも、オンライン参加可能。沖縄コザはギークハウスもある場所。素敵なエンジニアが集まる空間に興味のある方、ぜひ。飲みながら繋がりましょう!・・・こんな感じで、追加リターンの紹介をしてみました。ソーシャルbarとして、日替わり店長それぞれがやりたいこと、WILLと、べべばーという場所と、リターンがうまく重なると嬉しいなと思ったのが、テックnightのリターンです。あとは、遠方にいても、barになにかしら参加できたり、グッズを受け取ることが出来たり。色んなことを考えました。少しでもフィットして、興味を持ってくれる人がいればいいな。明日からは、またお店作りの進捗について投稿してまいります。今日も、お疲れさまでございました。おやすみなさい。
みなさんこんばんは(*´ω`*)連続投稿をしています、前回に引き続き大規模ペンキ塗り。今回は、もうほぼ完成に持っていってくれた戦士たちが揃いました。まず最強なことに、やっとこさbarらしいものがやってきました。お酒第一弾です。悲しいことにお酒作りのプロがいないため、試行錯誤しながら教えて貰いながらの試飲会も兼ねています。数週間悩んで決められなかったトイレの扉の色が決まりました。(というか決めていただきました。)テーマカラーが緑ということで、1番薄くスカイブルーに近い緑に。やはりセンスの良い方の感覚に色の決断を委ねようと誓った瞬間でした。なんとbarのライトも届いたので、まずライティングレールを黒で塗ります。この緻密な作業…細い筆で、レールの内側には触れないように黒を塗っていきます。たてべには出来ない…絶対に出来ない…。なんだかとってもカッコイイ写真になりました。残りのオイルステイン(濃い茶色)で、塗り残しがないように塗っていきます。なんとここで少し前に誕生日だった人がパーティ仕様になりました。買い出しの帰りにケーキと恐竜のバルーンと特別な本を♡そういえば大きな大きな綿あめがホームセンターで売っていて、とてもテンションが上がって買いました。ボトル棚がクライマックスです。ボトルを置いてみたり、グラスを置いてみたり、右側にはなぜか綿あめ…。barらしくなってきました。外装の色。今日は絶対決められない、こんな大事なこと。って思ってたんですが、みんなに相談して、買い出しに行ったら割とすぐ決めることが出来ました。「マホガニー」という、オレンジ味がある茶色。オイルステインなので、重ね塗りする度に色が濃くなっていきます。※買い出しに行って戻ってきた時、自然と「ただいま」って言葉が出て、それに対して待ってくれてた皆が「おかえりー」って言ってくれたのが実はすごく嬉しかったです。ボトル棚、こうやって背面の壁色が、箱によって違うデザインになっています。緑もあれば、茶色も、打ちっぱなしのコンクリートもあるし、ピンクもある。(1番真ん中の大きい部分には、モニターが設置されます)色んなボトルや、日替わり店長のモノを置いた時に、どんな顔になるかなぁ……とっても楽しみです。この日は、総勢15名近くの方がお手伝い・ご挨拶に来てくれました。ペンキ塗り同士初めましての人も多く、出会った初日で、「文化祭」みたいなことをやる。笑仲間感が最高ですね。やっぱりみんなで何かやるっていいなぁ。みんなでこの場を作れてとてもありがたく、嬉しいです。本当にありがとうございました。♡ペンキ塗りはおかげさまでほぼ終わったので、これからは・お酒やメニューの選定、ネーミング・モニターやオンライン配信用のモニター設置・木や小物、机や椅子の購入などなど、まだまだある!引き続き、頑張ります。