![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/47462/5a8fb2b6-fb14-45d2-8ce5-3cb90aba8295.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ジョイグル!
こんにちは、「バウルの響き」制作実行委員会の佐藤友美です。
関東は寒い日が続いています。寒波の中々去りきらぬ日々、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は毎年、この時期は日本にいないことも多いので、これほど寒く感じているのは自分だけかとも思ったのですが、48年ぶりの寒波ということで、少しホッとしました(寒いのですが)。
さて、先日お知らせしましたパルバティ・バウル来日ツアーの6月9日(土)武蔵野市民文化会館の公演のチケットですが、420席中、既に300枚が売れているとのこと。
この分では早々に売り切れてしまいそうですので、ご検討中の方はお早めの購入をお勧めしております。
東京では他にも2日(土)と10日(日)の夕方の、お寺での公演を予定しておりますが(詳細後日)、ホールでの大きな公演は武蔵野のみとなります。
ご予約は武蔵野文化事業団ホームページより>>[http://www.musashino-culture.or.jp/eventinfo/2018/01/post-755.html]
「Song of the Great Soul」日本語版、および仏教歌「Charya Geeti」CDの制作もいよいよ追い込みです。3月中旬の発送をめざして眠れぬ日々を邁進中でございます。
良いものが出来てきているという実感があります。私自身、この制作に関われて本当に幸運というか、光栄だなと思います。
こちらの詳細も3月になる頃にはもう少しお知らせできると思いますので、今しばしお待ちくださいませ。
それでは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
「バウルの響き」制作実行委員会
委員長 佐藤友美