Check our Terms and Privacy Policy.

捨て犬61匹を殺処分から守りたい。犬の保護活動を持続したい。

葛城久雄さん(69歳)は、長崎県佐世保市で、20数年間もの間、たった一人で山に捨てられた犬61匹を保護してきました。貯金も、年金も全て犬の餌や病院費用で失っても葛城さんは犬を守り続けています。Team Katsuragiはそんな葛城さんの野生犬保護活動を応援し、クラウドファンディングを立ち上げます。

現在の支援総額

2,594,000

58%

目標金額は4,400,000円

支援者数

388

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/08/04に募集を開始し、 388人の支援により 2,594,000円の資金を集め、 2021/10/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

捨て犬61匹を殺処分から守りたい。犬の保護活動を持続したい。

現在の支援総額

2,594,000

58%達成

終了

目標金額4,400,000

支援者数388

このプロジェクトは、2021/08/04に募集を開始し、 388人の支援により 2,594,000円の資金を集め、 2021/10/08に募集を終了しました

葛城久雄さん(69歳)は、長崎県佐世保市で、20数年間もの間、たった一人で山に捨てられた犬61匹を保護してきました。貯金も、年金も全て犬の餌や病院費用で失っても葛城さんは犬を守り続けています。Team Katsuragiはそんな葛城さんの野生犬保護活動を応援し、クラウドファンディングを立ち上げます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

長崎県 の付いた活動報告

thumbnail

うたちゃんが失踪しました。インスタでは既に発表しましたが、今日で10日目になります。喜びに包まれたあの引き出し日から10日——生まれてからこのかた、散歩をしたことがなかったうたちゃん。引き取った当初は身がすくんで外で一歩も動けなかったうたちゃんが、小森ちゃんの毎日の献身によって外の楽しさを覚え、散歩を前に尻尾を振るようにまでなっていたとのこと。外で立ち止まって、トイレ(大)をするようになった変化に飼い主の小森ちゃんは喜びに目を細め、これから一緒にあれもしよう、これもしようとあれこれ夢を膨らませていた矢先のことでした。その日、小森ちゃんがトイレの始末をしようと、腰をかがめて地面に顔を向けている瞬間に事件は起こりました。うたちゃんが激しく体をふるい、身をよじらせたタイミングで、リードが抜けてしまったのです。一瞬の間がありました。小森ちゃんはうたちゃんを、うたちゃんは小森ちゃんを見ました。「うた...」小森ちゃんが小さい声で呼びかけたその瞬間、うたちゃんは走り出しました。山で生まれた野生の血が目覚めたのでしょうか。迷いなく、ピューッと、真っ直ぐに山へと疾走して行ったということです。失踪から毎日、小森ちゃんはうたちゃんを探しています。えいこさんと、愛犬たちも山を探しています。小森ちゃんは自営業をされている忙しい方です。ビジネスを切り盛りしながら、毎日、仕事の合間にうたちゃんを探していらっしゃいます。チラシも作って配っていらっしゃいます。うたちゃんの目撃情報は未だありません。特徴がある顔の犬です。切れ目が入った左耳も見つける大きなポイントになります。皆様の情報拡散とご協力をぜひよろしくお願いいたします。写真提供: えいこさん @eigoroo316                                  *************************************うたちゃん失踪というとても悲しいニュースの一方で、チームにとって大変に嬉しい出来事もありました。10月末日を持って、葛城家の犬達の家にいる50余頭、全員の去勢避妊手術が終わりましたことを報告いたします。既に去勢手術が終わった犬も数多くいたそうで、「手術をしなければいけない犬は思ったほどはいなかった印象」だと担当の獣医さんが話されていました。獣医さんからチームに届いた報告書はこちらです。クラファン当初から目指していた去勢避妊手術をほぼ全頭(山の犬を除く)に為し得たことはひとえに、とある獣医師のご協力のおかげです。近日中に諫早からはるばる佐世保の葛城家まで往診に来てくださるという確約までくださいました。スケジュールとしましては、1日で全頭の狂犬病ワクチン接種を済ませて、飼い主登録(現時点ではまだ行っていない)も行います。その1週間後に今度は混合ワクチンの摂取もするということで、見積書をいただきました。チームの夢が次々に叶ってきました。クラファン終了から約一ヶ月——長らくお待たせいたしましたが、チームからの収支報告と念願のワクチン接種等についての見積書も近日中にこちらで発表いたしますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。2021年11月2日


初譲渡!!
2021/10/16 11:30
thumbnail

2021年10月13日。ついにこの日がやってきました。チームがクラファン開始時からずうっと待ち望んでいた、初譲渡の日です。葛城家から新天地に出発するのは、ギルフォード、ミルフォード、スピーカーの仲良し三頭。新しいお家は、なんと、福島県!!1400kmを超える距離をものともせずに、その方はやって来ました。甲斐っトランドの下山重人さんです。インスタで葛城さんの犬達のことを知って以来、連日連夜の情報拡散と熱いご声援をチームに送ってくださっていた下山さんは、1250坪の広大な敷地で、1000坪のドッグランとペットトリミング、ペットと宿泊できるホテルを運営され、一緒に暮らす20頭の犬と優しいご家族を愛し愛されているご様子が日頃のインスタから伝わってきます。下山さんの物腰はとても柔らかく、手にとまりそうでとまらない赤トンボに「この指止まれ」と話しかけたりと、美しい自然の中でゆったり流れる時間を楽しんでおられます。穏やかな所作の一方で、そのハートは激アツです。全国から来る保護犬レスキュー依頼に頭も体もフル回転、まさに人生を捧げていらっしゃいます。「福島に全頭いらっしゃい。葛城さんも一緒に」という夢のような内容のDMがチームに届いた時は、チームは正直、半信半疑でした。ですが、ほどなく「佐世保行きの飛行機のチケットを取りました。」というご報告を受け、下山さんが本気も本気、100%真剣なことがわかりました。結論から言いますと現時点では葛城さんに移住の意思はありません。ですが、人も一緒に移住というご提案に、大変にスケールの大きいものの考え方をなさる方だとチームは驚いたものです。さて、そんな下山さんの二泊三日の佐世保滞在、初日。「一番(里親に出すのが)難しそうな子達、人慣れしていない三頭を連れて帰ります。」というお言葉通り、下山さんは、葛城さんすらも「全く動こうとしなくて心配」と以前から言っていたギルフォード、ミルフォードとスピーカーの三頭を選びました。三頭ともメスでまだ避妊去勢手術をしておらず、ギルフォードとミルフォードはともに一歳でバベシア症です。スピーカーは5歳、健康状態は不明です。二頭は下山さんが引き取られ、ゆっくり里親を募集します。残る一頭は幸運にもすでに立候補してくださっている素敵な里親様がいらっしゃいます。ドッグランの常連客様で、保護犬をすでに一頭飼っておられる方なのだとか。下山さんは柔らかい声で話しかけながらそろりと三匹に近づき、背中をむけたままゆっくりと犬達の近くに座りました。静かな優しい声で犬たちに語りかける下山さん10月13日、いよいよ犬達を連れて福島に戻る日がやってきました。余裕を持って早めに空港に行きたいとのことで、朝から葛城さんと二人でケージを組み立て、犬たちをケージに入れていきます。ミルフォードとスピーカーは難なくケージに入りました。ケージでも静かです。ですが、ギルフォードにはかなりてこずり、葛城さんと下山さんの二人ですったもんだの長期戦になった後、なんとかかんとかケージに入れることができました。ギルフォードもケージに入ると静かになりました。左からスピーカー、ミルフォード、ギルフォードいよいよ出発の時がきました。それぞれに葛城さんが声がけをします。「頑張れよ。大丈夫!」その表情に不安はありませんでした。犬たちがより良い場所に行くのだと信じることができたからでしょう。新しい場所、新しい仲間、何より新しい家族のもとへ——トランクを閉めて、いざ出発!行ってらっしゃい、元気でね!思いっきり草地を走り回って、思いっきり毎日を楽しんでね。羽田空港到着時のミルフォード(撮影:下山さん)福島県、甲斐っトランド——下山さんがお家に戻ったのはその夜、10時過ぎでした。犬を保護して連れて帰ったら下山さんが必ず行っているのが、「犬とコミュニケーションをとるためのシャワー」だそうです。長旅と朝からのドタバタで疲れ切っているはずなのに、下山さんは三匹をシャワーに入れて洗いました。生まれて初めてのシャワーです!初シャンプー!初シャンプーとドライヤーの後、見るからにさっぱりした三匹は下山さんが用意していた大部屋へ移動しました。これまでほの暗い部屋で片時も離れず寄り添って生きてきた三匹。二階まである広々とした部屋で、初日に三匹が選んだ場所は、暖炉付きの広々としたリビングではなく、洗面所のシンク下の陰になっているエリアでした。翌朝、ほとんど餌を食べていなかった三匹に、下山さんは少し心配のご様子でしたが、頭の中は次の計画でフル回転でした。下山さんのワンちゃんたち(以前は野犬、今は下山さんのことが大好き)を部屋に入れ、三匹に紹介して心を開かせようとします。「さて、どないします?」とでもいうような表情の元野犬ちゃんそのかいあって、福島県到着から1日もたたない10月14日の午後、三匹に奇跡のような変化が起きました。葛城さんに「動かなくて心配」と言われ、チームがいつ見ても部屋の隅で団子のように固まっていた三匹が、ついに、動きはじめたのです!大袈裟に聞こえるかもしれませんが、その動画を見た時のチームは、人類が月に降り立った映像をみた時くらいの興奮と喜びに包まれました。歩きはじめた!!トイレトレーニングもまだまだこれからの三匹ですが、楽しい未来への大きな前進をチームは確信しました。少ししたら下山さんは三匹を獣医さんに連れて行き、避妊手術とその他現在の健康チェックを行うそうです。バベシア症の治療は一旦終わったと聞かされていますが、長いことじっと座ったままで外を一歩も歩いていなかったため、やはり現在の健康状態が気になるところです。「全頭みんなドーンと来い!」と信じられないほど太っ腹の下山さん。実は第二弾のありがたいご提案もいただいております。チームとしてはもちろん、願ってもない嬉しいお話ですが、今回の三頭を引き出すだけでも、下山さん側にとってかなりの経済的な負担が見込まれます。それに加えて、下山さんの現在幸せいっぱいのワンちゃん達が、これ以上犬が増えても幸せでい続けてくれるのかも気になります。葛城さんの犬を引き取ることで、今度は下山さんが経済的に困窮する事態になることはなんとしても避けなければいけません。そこでチームからお願いがあります。ご支援者の皆様のなかでもし、ありがたくも継続支援のご意思がおありの方は、是非、甲斐っトランドさんへのご支援もどうぞよろしくお願いいたします。ショップのリンクはこちら: https://kaittoland.base.shopギルフォード、ミルフォード、スピーカーの今後がチームは楽しみでなりません。下山さんの2泊3日の佐世保滞在から現在までの詳細動画をお知りになりたい方は、下山さんのインスタグラムをご覧ください。@shigetoshimoyama犬と人間を助けるために情熱と愛情の限りを尽くして生きておられる方たちが、現実世界の重さに潰されてしまわない社会になりますようにと願う、チームなのでした。2021年10月16日Team Katsuragi


thumbnail

クラファンも今日が最終日。わずか2ヶ月前に始まったクラファンですが、本当にいろいろなことがありました。犬または飼い主の在り方についてチームがいかに無知だったかに気づかされたり、知らなかった新事実に衝撃を覚えておののいたり、支援者様からの優しさや愛情の深さに驚かされ、感動したりと、喜怒哀楽がジェットコースターのようなスピードで繰り返される、忘れることができない2ヶ月間になりました。クラファンでチームが学んだ一番のこと、それは去勢避妊手術の大切さです。お金が底をつく前に数を抑えていれば、増やしていなければ、医療費もまかなえていたはずだとチームは何度も思いました。ただそう思ったところで現状が変わるわけではないので、前に進もうと思いました。去勢避妊手術のたびに獣医さんから教えていただいた情報をもとにチームは現在リストを作成中なのですが、今日はそのリストをご紹介いたします。山の紅一点、捕まらないヒッピーママの娘上記のリストの他にも、名前と写真が一致していない犬たち3匹も手術しました。今日も2匹手術する予定です。現在の葛城さんは真剣に去勢避妊手術に向き合っています。10月で全頭の手術終了を目指しています。この2ヶ月間、心が折れそうになることが何度もありました。感情的な紆余曲折を経てもなお、チームが前進するエネルギー源となったのは、支援者様からの激励はもちろん、無垢な犬達の存在があったからです。支援者の皆様、お忙しい中、犬達のために熱い思いのこもったご支援金と、ご声援をいただき、どうもありがとうございました!チーム一同、心から精一杯の感謝をいたします。いただいたご支援金につきましては全て、こちらで使用明細を発表していきます。クラファン終了後も犬達に大きな動きがあるたびに活動報告をいたしますのでよろしくお願いいたします。2021年10月8日(クラファン最終日)Team KatsuragiP.S. 犬たちの里親探しと譲渡に関しては、近日中にいいお知らせができそうです。こうご期待ください。


譲渡の予感!?
2021/10/03 11:10
thumbnail

今週は3つの大きな出来事がありました。その1 去勢避妊手術( 後日詳細を発表します。)その2 トレーナーSさんによる外出しトレーニング引継ぎそして3つ目の出来事は、長崎市内のドッグラン兼ショップ、ドッキャイスタさんオーナーにして、セラピードッグトレーナーでもある、えいこさんがやってきたことです。えいこさんは、クラファンを立ち上げた当初からインスタを通じて熱い応援メッセージを送ってくださっていた方で、チームはその温かいご声援にずいぶん励まされてきました。この日、娘さんと3匹の愛犬ワンちゃん達と現れたえいこさん。愛情たっぷりに育てられているのが伝わってくる幸せなワンちゃん達です。えいこさんの3匹の愛犬。左端がサビ太郎くん。実はこのワンちゃん達のうち1匹と葛城さんの犬たちの間には不思議なご縁がありました。写真左端のサビ太郎くんは、なんと、葛城さんの山で生まれた子だったらしいのです。山から逸れて国道に出てきているところを通りかかった人が保護し、えいこさんに連絡がきました。保護当日のサビ太郎くんは、飢餓が原因で食べたのか体内に泥や石までもがたくさん入っており、獣医さんに「今日が峠です。」と言わしめるほどの極度の衰弱状態でした。ですがサビ太郎くんは、えいこさんの献身的な看病でみるみる元気を取り戻しました。当初は、復調したサビ太郎くんをトレーニング後に譲渡する予定で、2回のトライアルに出すことにも成功しましたが、どうにも人慣れしなかったため、譲渡先は決まりませんでした。ならば自分が育てようとえいこさん自身が引き取ることにしたのだそうです。今回のクラファンを見て「うちのサビ太郎はおそらく」とえいこさんからお声がけをいただいた時は、チームは大変驚きました。「サビ太郎の兄弟ならなおさら救いたい!」という熱い思いに突き動かされ、たくさんの方にインスタでも拡散していただきました。サビ太郎くんは確かに葛城さんの犬に似ているんですよね。ですが、つやつやした毛並みや目の輝き、全身から醸し出されている「僕、愛されています。」とでもいうような多幸感は、「大勢の中の一人」ではなく、「少ない数の大切な1匹」として愛情を注がれている犬ならではのものですし、葛城さんの家の犬達に与えてあげたい未来の姿だと思います。ところで、えいこさんが葛城家に訪れたのにはもう一つの大きな理由がありました。えいこさんのお客様で保護犬の里親を希望されている方がいらっしゃるのです。その方のために引き取れそうな子を見極め、引き取りたいというのが今回の目的でした。チームにとってはこれ以上ないほどの嬉しいお知らせです。もっとも、えいこさんが葛城さんにあうのはこの日が初めてということもあり、葛城さんに気持ちの整理をするお時間を持っていただきたいというえいこさんのご意向で、今回は下見だけをすることになりました。引き出す候補の犬達の情報を集めるえいこさん異なるグループの犬にじっくりと向き合い、観察をされたえいこさん。葛城さんから受け取ったリストと犬達を見比べながら、「病気の子が多いですね。」とごもっともなご指摘。その一方で、「ここの子達は攻撃性がある子がいませんね。譲渡できる子がたくさんいますよ。」という、とても嬉しいご感想もいただきました。この日の情報と写真を元に、里親に関心をもたれているお客様に詳細を報告されるということでした。今日も人間大好き!ライン。しっぽふりふり、ご機嫌です。長崎市内から佐世保市まで片道2時間の道のりもいとわず、駆けつけてくださったえいこさんにチーム一同、心から感謝いたします。たくさんのお土産(ドッグケア用品)もどうもありがとうございました。*ドッキャイスタオーナーえいこさん(インスタグラム: @dogcatista)*初譲渡のあかつきには、支援者の皆さんと打ち上げ花火をあげたい–––そんな心境のチームなのでした。2021年10月3日Team Katsuragi


thumbnail

外トレーニング2回目。前回、あんなに怖がって地面に固まっていたUKに驚きの変化が現れました。立ち上がりました!リードをつけて歩きました!Sさんの手から餌を食べました!たった2回目にしてこの進化。UKはまだ2歳。若さゆえの柔軟性なのでしょうか?チーム一同、じーんと感激です。ラインにも変化がありました。この日はまたSさんが今年来ることができる最後の日ということで、外トレーニングを引き継いでもらおうとボランティアさん2人に来ていただいたのですが、ラインはそのうちの一人、チームの友人Kさんの旦那さんにべったりに。Kさんの旦那さんになでられてご機嫌のライン見てください、この気持ち良さそうな顔!「人慣れプロジェクト」が始まったのはつい最近のことなのに、ラインのこの人慣れっぷりは群を抜いてすごく感じます、というか、もう慣れてますよね。人間大好きっ子ですよね?一方、旦那さんのラインの感想は一言、「毛が硬い。イノシシみたい。」でした。ユーモアたっぷりなコメントにチームは吹き出してしまいました。「毛質」についてですが、偶然にもこの日来てくださったFさんが、葛城家の犬にブラシをプレゼントしてくださったのです。次回のラインの毛並みの変化に乞うご期待ですね!「この子たちならいける。この子たちから出そう」と決断したトレーナーSさんの目利き力の正確さには本当に脱帽です。一方、Sさんはこうもおっしゃっていました。「ラインやUKがこんなに早く慣れてきたのは、葛城さんから体罰等のマイナスな経験を一切受けてないから」だと。残りの犬たちも葛城さん以外の人間に接したことがないので、マイナスな体験をして来なかったのであれば、どの子も人に慣れる素養があるということになります。未来に希望が広がりました。昨日は、ビター君もお外デビューを果たしました。ビター、5歳、雄。去勢済み(ラインに似てますね)家の中ではとってもフレンドリーなビター君ですが、初めてみる外の景色に完全に固まってしまいました。先週のUKみたいですね。ですが、今回UKが飛躍的な進歩を遂げたように、ビターも次回は大きく変わる可能性があります。大事なのはとにかく続けることのようです。残念ながらSさんはもうしばらくの間、来てくださることができません。Sさんによって犬たちに開かれた外の世界への扉を再び閉ざしたくはありません。毎日5分でいいので、犬たちを外に出してあげることができれば——前回、Sさんから引き継ぎのアドバイスを受けた葛城さんですが、毎日の犬の世話で手一杯で外に犬を連れて行くことまで手が回らないようです。支援者の皆様、もしご近所に住んでいらっしゃる方で、犬たちを外に出すお手伝いをしてくださる方がいらっしゃれば、下記メールアドレスまで是非ご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。eメール: teamkatsuragi2021@gmail.com昨日はお忙しい中、ボランティアとして来てくださったKさんご夫妻、Fさん、どうもありがとうございました。今後も是非よろしくお願いいたします。そしてSさん、あなたがいなければ犬達の外への扉は開かれませんでした。深い敬意と感謝をもって、今後のご活躍をお祈り申し上げます。願わくばまた、犬たちに会いに来てくださいね♪2021年9月30日Team Katsuragi