2021/09/11 19:21

        (ハウルさんの写真・・薔薇の終わり?年とってもこうありたい(;^_^)

なんとなく、まったりした秋の日。緊急事態宣言解除の日だったのに・・あきらめが悪い私。

こんな日は食欲が出る(?‥することないから。滅法暇だし・・工場休みだし・・)

「大得さ~ん(パートさんの名前) 、お昼、天丼でも取ろうか‥」「私は結構です!」(太るから?)「天竜さん、もうありませんよ!」「あ、あ、あ~そうだっけ!ご主人が亡くなってお店閉めちゃったんだね・・」残念無念、太ってもいいから食べたかったのに・・

ころもが厚ぼったくて味が濃くて、上に乗った海老天も、イカ天も、しし唐もいい味で、全部食べちゃって、ご飯だけは残そうと思っても、ご飯にも美味しい汁がしみているから、美味しくて綺麗にどんぶりが空になる。もう食べられないなんて‥ちょっとつらいわぁ・・

数年前に他界したケーキ屋さんアルブルさんのフォーレノアール。アルブルさんは私がお誘いしてサプラに出店した仲。私が大好きだったのをご存じで誕生日にホールのままのフォーレノアールを頂いた。サクランボとチョコと生クリームの絶品。ほとんど一人で食べてしまった(怖!)もう食べらない・・

サプラ出店の際、最初に声をかけてくれた石嶋落花生さん。豆菓子も美味しかったけど、奥様のけい子さんの味噌ピー、大好きで二日で一袋食べちゃったことがある(しょっぱくて、甘くて食べ始めたら止まらない・・怖!)もう、閉店されたので、手に入らない・・

体重も糖尿病も犠牲にしてもよいからもう一度食べたいなあ・・

ね、だから、鍵林のお煎餅は何が何でも継続したいのですよ♡お客様の皆さんの為とか言いながら店主の私が、うちの煎餅が食べられなくなったら淋しい(-_-;)母の味の浮かれ河童が亡くなったら悲しい。コンソメ揚げ餅もマヨ韓もなくなったらヤダ‼

今日もたくさんのご支援を頂きました(^^♪ オババと同じように「ヤダ‼」と仰ってくださる皆さん、皆さんがずーーーーっと鍵林のお煎餅が食べ続けられるよう、頑張りますからね(^^)/本当にありがとうございました<m(__)m>