Check our Terms and Privacy Policy.

<公害と出会い、向き合うための本>を出版したい

「公害」という言葉を聴くと、何を連想するでしょうか? 公害は、過去完了形の出来事ではなく現在進行形であり、これからの私たちのいのちと暮らしの在り方にも大きくかかわります。そこで私たちは、<公害と出会い、向き合うための本>として『公害スタディーズ;悶え、哀しみ、闘い、語りつぐ』を刊行したいと考えます。

現在の支援総額

3,338,000

133%

目標金額は2,500,000円

支援者数

275

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/08/06に募集を開始し、 275人の支援により 3,338,000円の資金を集め、 2021/09/12に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

<公害と出会い、向き合うための本>を出版したい

現在の支援総額

3,338,000

133%達成

終了

目標金額2,500,000

支援者数275

このプロジェクトは、2021/08/06に募集を開始し、 275人の支援により 3,338,000円の資金を集め、 2021/09/12に募集を終了しました

「公害」という言葉を聴くと、何を連想するでしょうか? 公害は、過去完了形の出来事ではなく現在進行形であり、これからの私たちのいのちと暮らしの在り方にも大きくかかわります。そこで私たちは、<公害と出会い、向き合うための本>として『公害スタディーズ;悶え、哀しみ、闘い、語りつぐ』を刊行したいと考えます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

『公害スタディーズ;悶え、哀しみ、闘い、語りつぐ』の編集委員8名のメッセージを順に掲載します。 

-------------------

「公害」は、多くの教科書に載っています。学校で教員をしていると、ふれる機会も多いです。ただ、教科書だけでは、遠い昔のことのようにも感じてしまいます。「四大公害病訴訟」の表のように。

でも、今も「公害」は終わっていません。現在も苦しんでいる人びとがいます。知られていない「公害」もあります。世界中の環境汚染とも、どこかでつながっています。つまり、現在進行形のものだと思います。

そして、意外な面もたくさんあります。「苦難の歴史」や「高度成長の影」だけでは片づけられない、「公害」を生きた人びとの力強さや、現在に投げかける問いかけも感じられます。

そんな、新しい「公害」の姿を、この本は気づかせてくれるのではないか、と思います。「公害」と「今」とをつなぐこの本が出版されることは、地球環境問題の時代における、重要な歴史実践になると感じています。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!