Check our Terms and Privacy Policy.

レコードと日本酒が合体!?四国の伝統文化を体験できる”蓄音酒”を作りたい

徳島県の”三芳菊酒造”と香川県の伝統音楽を奏でる音楽ユニット”猩猩”による共同開発。四国の伝統技術と最新の音響システムにより、日本酒に音楽を蓄え、QRコードを読み取る事で音楽が聴ける日本酒作りに挑戦!レコードと日本酒が合体した、見て飲んで聞けるお酒 〜蓄音酒 レコ酒〜 

現在の支援総額

777,500

48%

目標金額は1,600,000円

支援者数

80

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/30に募集を開始し、 80人の支援により 777,500円の資金を集め、 2021/11/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

レコードと日本酒が合体!?四国の伝統文化を体験できる”蓄音酒”を作りたい

現在の支援総額

777,500

48%達成

終了

目標金額1,600,000

支援者数80

このプロジェクトは、2021/09/30に募集を開始し、 80人の支援により 777,500円の資金を集め、 2021/11/29に募集を終了しました

徳島県の”三芳菊酒造”と香川県の伝統音楽を奏でる音楽ユニット”猩猩”による共同開発。四国の伝統技術と最新の音響システムにより、日本酒に音楽を蓄え、QRコードを読み取る事で音楽が聴ける日本酒作りに挑戦!レコードと日本酒が合体した、見て飲んで聞けるお酒 〜蓄音酒 レコ酒〜 

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2022/04/11 12:30

最近は営業の為、飲食関係の方とお話する事が多くなりました。

先日、飲食系の本物のプロに食事のレクチャーを受け、シンプルな食材の味をマニアックな技術で食べるという調味料で食べるのではなく食材を楽しむ方法を教えて頂きました。

やはりどの世界も複雑な技術を手に入れた方はどんどんシンプルを追求していく事を実感しながら、食を楽しんでおります。

そういえば僕も高校生の時は調理系の学校に通っており、一応調理師免許を持っております。

就職活動の際は担任の先生に「和太鼓奏者になるから新潟の佐渡島に太鼓の修行にいきます。」 

と言ったところ

「そんな事は良いから早くどのホテルかレストランにするか決めなさい」

と言われ、全く信じてもらえなかった事を思い出します。

しかし、そんなこんなで太鼓のプロとして色んな事をして、現在は日本酒を作り始め、飲食関係者と関わるようになり、

【食を丁寧に楽しみながら演奏を聴けるイベント】を企画中です。

何やかんやありましたが、

13年かけて、人生の伏線を回収しております。

もしかすると東京のイベントでは

高校時代の同級生が東京で13年間、食のプロとして活動しているので、

紆余曲折ありましたが、また合流する日も近いのかな?と思いながら

食と音楽を勉強しております。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!