2021/11/15 17:54

本日も絶賛、「浅草橋FANBOOK」の誌面確認および修正、再確認、追加撮影作業に奔走している、本プロジェクト代表の伊勢です。だいたい伊勢が投稿していくことになると思われます。

さて、浅草橋FANBOOK、掲載するお店が合計121店舗あるのですが、半分くらいのお店からのお返事をいただけました。残りもガツガツ回収していかねば!

金曜までに校了なのですが、果たして、走り切れるのか……!?

ということなので、本日、このあとも直接お店に行って追加撮影したり、誌面確認したりしに浅草橋を歩く。予定です。

しかも、せっかくなので一杯ずつ呑んで行こう! みたいな展開になったので、本日の活動報告は早めに公開しておきます。

そう、今日のネタは、本日これから私が訪れるであろうお店の紹介です。

1軒目→ドリンクの安さとフィリピン料理に定評のある大衆居酒屋「Rin」さん。

クラファンのチラシを置いてくれるとのことなので、このあと訪問してきます!

浅草橋を歩く。記事↓

コスパ最強!フィリピン料理まで味わえる大衆居酒屋「Rin」

2軒目→豊富なクラフトビールとハイボールをカスタマイズできるお店「HICRA.」さん!

追加撮影をする流れで一杯頂く予定です。

浅草橋を歩く。記事↓

炭酸から選べるハイボールが楽しい!浅草橋で最高の2軒目としてお勧めしたい「HICRA.(ハイクラ)」に行ってきた

3軒目→HICRA.の姉妹店、こちらはラム酒をとことん堪能できる「RUMCRA.」さん。

同じく追加撮影のために一杯行ってきます!

浅草橋を歩く。記事↓

女性にもおすすめ!ラム酒とクラフトビールの専門店「RUMCRA.(ラムクラ)」に行かない理由が見当たらない。

4軒目→浅草橋で行列ができる町中華「水新菜館」さん。

誌面確認のお返事を頂きにお邪魔する流れでごはんを食べようかな……。

浅草橋を歩く。記事↓

味も接客も天下一品!絶品中華料理店「水新菜館」で極上のランチタイムを満喫♪

5軒目→浅草橋を代表する大衆酒場「西口やきとん」さん。

こちらも同じく誌面確認のお返事を頂戴しに……。となると呑まずにはいられない!?

浅草橋を歩く。記事↓

浅草橋を代表する大衆酒場『西口やきとん』の串に宿った歴史とお客さんへの想い


以上!

って、こんなにたくさんまわれるものなのか!? 

各店舗で一杯ずつ呑むハシゴ酒……、まるで、超高額リターンの「浅草橋を歩く。スタッフと呑み歩きまくるコース」のようではないですか!笑

このコースはもはや、悪ノリに近いテンションで作ってみたものなのですが、こちらも昨日紹介した「浅草橋を歩く。スタッフと遊び歩くコース」同様に、まさかの初日に購入するツワモノが降臨いたしました。つまり、そんな支援者様と呑み歩くためのリハーサルも含めて、このあとちょっと行ってきます!

もし、町で見かけたら、ぜひ声をかけてください!!

浅草橋で乾杯!