Check our Terms and Privacy Policy.

【冷凍お好み焼1万個】コロナ禍の過剰在庫&賞味期限間近!おいしく消費して下さい。

コロナに負けない!関西の粉もん!賞味期限が迫ってきているものもあります。コロナ禍で在庫が残ってしまっています。フードロスは避けたい。ご家庭の簡単調理で、お店の味をお楽しみいただけるお好み焼が完成!自宅でレンジアップするだけの簡単調理!アレンジもお楽しみください。美味しく食べてご支援お願いします。 

現在の支援総額

309,540

206%

目標金額は150,000円

支援者数

54

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/30に募集を開始し、 54人の支援により 309,540円の資金を集め、 2021/12/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【冷凍お好み焼1万個】コロナ禍の過剰在庫&賞味期限間近!おいしく消費して下さい。

現在の支援総額

309,540

206%達成

終了

目標金額150,000

支援者数54

このプロジェクトは、2021/09/30に募集を開始し、 54人の支援により 309,540円の資金を集め、 2021/12/15に募集を終了しました

コロナに負けない!関西の粉もん!賞味期限が迫ってきているものもあります。コロナ禍で在庫が残ってしまっています。フードロスは避けたい。ご家庭の簡単調理で、お店の味をお楽しみいただけるお好み焼が完成!自宅でレンジアップするだけの簡単調理!アレンジもお楽しみください。美味しく食べてご支援お願いします。 

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

先日、嬉しいことにZ_Kitchenでクラウドファンディングに公開している別プロジェクトの取材を受けました。

(10月30日で終了) 
牛たん餃子!コロナ禍で在庫の2tの牛たんを加工食品で、美味しく消費してください。開催期間:2021年9月3日(金)〜2021年10月30日(土)23:59まで

https://camp-fire.jp/projects/view/466885

フードロス削減に貢献ということで、SDGsの取り組みをしていると評価され、森商店三宮OPAⅡ店がラジオ番組で取り上げられました。

SDGsとは:持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)。下記URLをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html

サウンドクルーの松田礼那様にご来社頂き、楽しくお話させていただきました。10/26(火)13:45~14:00 (Kiss FM KOBE/Wave!!!!)にて放送していただきました。


コチラのお好み焼&ねぎ焼きこんちくしょう、SDGs達成のため!!という、大きな目標を掲げていたわけではありませんが、
フードロス削減!!!!
食べて過剰在庫を減らしたい!!!
破棄だけは避けたい!!!

と考え、プロジェクトを立ち上げました。

ぜひ、食べてご支援頂けると嬉しいです。

ご検討中でしたら、お早めにぜひ!!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!