Check our Terms and Privacy Policy.

未来に迷う若者たちに学びとチャレンジの機会を!~学び舎めぶきin長野

「学び舎めぶき」(長野市)では若者を対象に、農業・IT・縫製・調理等実践を通して自分にあった働き方を考えていきます。生活保護受給中や経済的に厳しい状況でも受講できるよう、受講料は無料にします。夢を語り合いながら、何度でも自分の可能性にチャレンジできる社会にするため、ぜひ皆さんのお力をお貸しください!

現在の支援総額

1,359,000

67%

目標金額は2,000,000円

支援者数

75

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/08に募集を開始し、 75人の支援により 1,359,000円の資金を集め、 2021/12/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来に迷う若者たちに学びとチャレンジの機会を!~学び舎めぶきin長野

現在の支援総額

1,359,000

67%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数75

このプロジェクトは、2021/11/08に募集を開始し、 75人の支援により 1,359,000円の資金を集め、 2021/12/18に募集を終了しました

「学び舎めぶき」(長野市)では若者を対象に、農業・IT・縫製・調理等実践を通して自分にあった働き方を考えていきます。生活保護受給中や経済的に厳しい状況でも受講できるよう、受講料は無料にします。夢を語り合いながら、何度でも自分の可能性にチャレンジできる社会にするため、ぜひ皆さんのお力をお貸しください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

おはようございます!
世界マザーサロンの永井佐千子です。
皆様のご協力の元、12月18日にクラウドファンディングは終了しました。
本当に多くの方に拡散にご協力をいただき、75名もの方にご支援いただきました。
直接ご寄付をお持ちいただいた方もたくさんいらっしゃいます。
皆様からの温かいメッセージに本当に励まされた40日間でした。
全ての方に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。これから大切に使わせていただきます。


学び舎めぶきには連日、相談の方が来られています。
お話しながら涙を流される方もいます。今までずっと一人で抱えてきてどこにも相談できなかったと言われる方もいます。
でも、帰る頃には皆さん、とても良い笑顔で「また来ます」と帰られていきます。
全ての人にとって、ここが「希望の場」になるよう、丁寧にこの場を創り、そして広げていきたいと思っています。


オンラインでのご相談もお受けしております。
もし身近にお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
自分の未来を諦めない。
「こうしたい」という想いを形にしていけるよう、その人その人のペースに合わせてサポートしていきます。


今後、学び舎めぶきの活動の様子やそこから見える課題については、メルマガにてお届けして参ります。
一人でも多くの方と子どもたちの未来について考えていくことができましたら幸いです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!
本当にありがとうございました!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!