2022/06/23 20:58

今日、MBSでBEATCAMPへの取材の模様が放送だったようです。南出は今もコツコツとBEATCAMPの準備に次ぐ準備。。。どんな放送だったか、ぜひSNSなどで教えてください〜。やっぱりテレビって影響力、大きいですよね。友達とか親戚とか、、、どどどっとメールやLINEをいただいて、、、ありがたい限りです。

最近、暑くなりましたねぇ。芝生のためにも梅雨を期待していたんですが、、、全然降らへんやん〜と思いながら、第三回芝生張りから2週間はしっかり水やりをしないと、、、とプレッシャーで。。。でも、やっぱり山の上は爽やかな風が吹いていて、気持ちがいいです。

造成工事をしてくださったYasaka-Worksさんが、なんと、僕が不在の時は芝生への水やりをやってくださっていて。。。今は地元のボス・岡本さんにエンジンポンプをお借りしているんですが、夏までに返さないと、、、と思っていたら、Yasaka-Works吉岡さんが電動ポンプをプレゼントしてくださったり。。。羽賀さんもホースを長くしてくれたり、、、本当に地元の方々のサポートにはありがたい、、、しかなくって。。。しっかり京丹後BEATCAMPに賑わいを作らねば、、、!です!気合い入ってますよ〜。

というところで、フライヤーを作成しました。本日到着。

先日、Yasaka-Worksの吉岡さんJr.に教えてもらった「いもやん」っていう居酒屋に1人で行ったんですが、入口に「UNCHAIN」のサイン色紙が。。。帰り際に「UNCHAINも来てはるんですね〜」ってマスターとお話ししてたら、なんと、メンバーと中学校の同級生なんです〜と!おぉ、、、それは、、、。今週末はネコフェスでVARIT.にUNCHAINが出演してくれるので、ちょっと話してみよーっと!

「伊根の岩牡蠣お造り」、「間人の白いか天ぷら」を「琴引浜のお塩」で。「ひさみのへしこ焼き」をいただきましたよ。魚介類ばっか。ほんま、こっち来てから抜群に美味しいと気づきましたもので。。。

おっと。お話が逸れちゃった。そう。で、「いもやん」もそうなんですが、BEATCAMPのこと、なんとなくうっすら知ってくださっているんですね。お気に入りの「隠居」さんもそうですが、やっぱりフライヤーがある方が、地元の方々にもより知ってもらえるんだな、、、と思い、SNSでの告知画像だけじゃなく、印刷もしてしまおう!というわけです。

京阪神のライブハウスなんかにも置いてもらおう、そうしよう!

そして今日は、BARに冷蔵庫と冷凍庫も設置されました。ホシザキさんのちゃんとしたやつ。笑

営業許可取得のために着々と進めておりますです〜。

そんな中、昨日は実は神戸に帰っていて、藤岡店長とマサラとメシ会を。VARIT.の最近の様子や、これからのこと、久々にいろんなことを話せました。もちろんオンラインでいろんなやりとりは出来ているのですが、ちゃんと会って話すのも大事なことだなぁ、と改めて思います。

「VARIT.は任せた!」と言って、京丹後BEATCAMPに掛かり切りになれるのは、やっぱりVARIT.のスタッフのみんながいるから。どんなイベントやってるんだろう?売上、大丈夫かなぁ?などなど、気になって仕方ないのも事実。。。でも今回、思い切って「任せる」ということに挑戦中なんです。「任せる」=「信じる」ということでもあるのだなぁ、と思うからこそ、昨日はそんな話を中心に、酌み交わしました。

7月でVARIT.も18年。今年のVARIT.の誕生日、7月23日(土)は、今日発表されましたが、KING BROTHERSのワンマンライブ!キングのVARIT.ワンマンって、久々!ケイゾウくんとも打ち合わせしたりして、ようやくの発表となりました。

是非是非注目してください!

さて。そろそろ峰山事務所、退散です。笑

あしぎぬ温泉行って、癒されてきます〜。笑

※写真付き投稿はnoteをぜひご覧ください〜。