2021/12/17 21:34

こんにちは。菊水産業株式会社の代表、末延秋恵です。

11月1日から始まったクラウドファンディングは12月15日23時59分にクラウドファンディングが終了いたしました。開始約9時間くらいで目標金額を達成し、その後も沢山ご支援いただき最終的には400%達成で終了する事ができました。繁忙期でバタバタしていて報告、お礼が遅くなってすいませんでした。

前回の活動報告及び、本文の追記でもお伝えしましたように、クラウドファンディングの間に、様々なメディア様に取り上げて頂く事ができました。
一番最近のテレビ放送はこちらです⇩
「かんさい情報ネットten. ノゾキミ」                        

こうして取り上げて頂ける事は大変嬉しく思っています。

ちょうど先日、クラウドファンディング終了日の12月15日に「過去のこの日」と言って昔取っていた2015年当時の倉庫の写真がクラウドフォトの方にあがってきていました。

偶然にも程があるなとびっくりしました。その他にもその2015年の12月15日に撮影していた倉庫の写真がありました。
2階のロフト部分から撮影した木のはしご

これは2階のロフト部分から撮影した木のはしごです。

これは燃えたはしごです。

これは2階のロフト部分から作業場を映した写真です。画質が悪いですが、奥にスチール棚があるのがわかると思います。ガラス戸の向こうが作業場と呼ばれる所で、おじいちゃんが黒文字菓子箸を手作業で制作していた場所です。
↑こちらは火災後の写真です。同じ方向から撮影しています。奥に曲がったスチール棚があるのがわかると思います。

実はまだ、どこか出かけた帰りにボーっと運転してると、この場所に帰ってきてしまう事が多々あります(笑)ここについて、あ…ここじゃなかった(-_-;)となっています。

今は更地となりましたが、ここの場所に同じ規模の倉庫は建てれそうにないなぁと思っています。小さい倉庫は建てないときっと足らないだろうなとは思うんですが、ものすごく道が細く大きいトラックが入ってくる事ができないので色々制約がありそうです。その辺も考えなければなりません。だけど今は目の前の事で必死でまだ考える余裕ができていないのが現状です。


工場の方は年が明けてから改修工事を始まると思います。工場は延焼を免れたとは言え、外側も少し燃えてるので黒いです。

やはり年末の今は、繁忙期なのもありちょっと進める事が難しいです。今、工事しちゃうと製造できなくなるので年内に少しでも多く製造しようと思います。

新事務所の方の倉庫を色々改造して物が置けるようにしていってます。天井が高いので棚を設置したりして上の空間を有効活用し、なんとかしています。通常業務を行いながらなので、なかなか大変ですが、少しずつ倉庫の方も変わってきました。

まだまだ未完成ですが、少しずつ頑張ります!


本当に沢山の方々のご支援を頂き、感謝しています。本当にこんなに反響があるとは思いませんでした。こうして応援してくれる方が沢山いる事がとても励みになりました。
支援金は、まだ詳しい内訳は出ませんが、リターンの仕入れ代、送料、消費税などに加え、工場の改修、新事務所の改修、倉庫の設置や現在の倉庫の改造費用などに使わせていただき、もし残ったとしたら地場産業発展の為の費用(商品開発費や古い機械の修繕費)などに使わせて頂こうと思います。


クラウドファンディングは終了しましたが、これでゴールではありません。これからです!先細りの衰退産業をどう盛り返していくか?どう活路を見出すのか?なのだと思います。様々な日本のモノづくりの職人や、企業が廃業するのを見てきました。伝統は守りつつ新しい事もしていかなければ企業は死んでいきます。私は、まだ終わらせたくありません。まだまだ元通りにはなりませんが、必ず復活したいと思います!

もうおじいちゃんの会社はないし、桜の木も焦げてしまった部分もあるけど、こんな風に来年また桜が咲いたらいいなと思います。また、何か進んだり、リターンの事など投稿します!

地場産業はかっこいい!!