明けましておめでとう御座います!本年も、皆様どうぞよろしくお願い致します!この年末年始、姥澤は子どもたちの寝ている時間と早朝の時間を使って、楽しく動いて参りました^ ^動きの内容は、①仕事関係者への新年の挨拶②ブログ更新③SNSマーケティングの勉強少し ④日本摂食障害克服プロジェクトのフライヤー配りです。特に楽しかったのは、早朝のフライヤー配り⭐︎合計850枚のフライヤーを静岡市各地に回り歩いて配って参りました^ ^今はとにかく、多くの人に❶摂食障害という病気について❷摂食障害は治るということ❸摂食障害克服プログラムの存在❹このプロジェクト(日本摂食障害克服プロジェクト)を知っていただくことに、全力を注いでいます!書籍化のための資金集めも大切ですが、認知度がとにかく低いことを今回学びましたので、そこをいかに姥澤流で楽しく盛り上げていくか、試行錯誤の日々です^ ^新年三ヶ日、早朝から動いたので、4日5日と2日間心身をしっかり休めまして、今日からまた全力で活動していきます!皆様も、健康で楽しい1年になりますよう祈っております!新年の挨拶とさせていただきます。摂食障害克服専門カウンセラー姥澤 美沙 (うばざわ みさ)
本年このプロジェクトを応援、ご支援くださいました皆さまに、心からそして魂よりお礼申し上げます。本日も新しくご支援くださった方もいらっしゃいまして、感謝溢れる大晦日となりました。来年1月いっぱいで終わるこのCAMPFIPEプロジェクトに止まらず、このプロジェクトの趣旨である「摂食障害克服プログラムをこの世に送り出し、日本中の多くの人の助けとなること」を達成するべく今後も楽しく全力で動いてまいります!その姥澤の心は、いつでも前向きで明るく楽しく人を幸せに巻き込むエネルギーで溢れていますので、必ずや多くの人の役に立てる日が来ると、既に未来を見て動いています。皆さまとのご縁に感謝して、今年の最後の活動報告とさせていただきます。来年も、そして今後もずっと、この暑苦しい姥澤をどうぞ宜しくお願い致します!今年最大の感謝を込めて摂食障害克服専門カウンセラー姥澤 美沙より
四季折々の美しい八ヶ岳を望める山梨県北杜市高根町という町に2022年夏オープンの喫茶店《喫茶 時薬》のオーナー深澤はるなさんがこのプロジェクトに新しくご支援応援してくださいました!___________________《喫茶 時薬》のページはこちらCAMPFIRE→ https://camp-fire.jp/projects/view/465730Instagram→ www.instagram.com/kissa_tokigusuriTwitter→ twitter.com/KissaTokigusuri喫茶 時薬に併設の《アンティークショップJIN》のホームページ→ kominka-shop.jimdofree.com/改築前の蔵のご様子。お店のコンセプトにピッタリの。歴史を感じさせる趣にドキドキいたします。____________________《喫茶 時薬》は人の心を癒す”時”をテーマにした、築100年の蔵を改装して来年夏頃開業予定のレトロな喫茶店です。《喫茶 時薬》もCAMPFIREのクラファンで店舗改装資金を募り、見事、目標金額の185%を達成!!そして実は私も《喫茶 時薬》のプロジェクトの支援者の1人なのです!先日、《喫茶 時薬》支援のリターンがうちに届きました!はるなさんのお父様とご主人が丹精愛情込めて育てられたお米と《喫茶 時薬》のランチチケット2人ぶんです^^17歳頃から山梨の八ヶ岳や清里が大好きで何度も旅行で訪れたことのある八ヶ岳に素敵な方とのご縁が生まれたことに、とてもとても大きな喜びと感動を覚えています。そしてCAMPFIREクラファンを見事に185%達成された秘訣やアドバイスをいただけたらと、先日はるなさんにお電話をしましたところ、ご自身の開業準備や子育てでお忙しいなか、達成の背景を教えてくださり、その後私のプロジェクトページを見てご支援くださったのです。とても感激しましたし、こうしてこのプロジェクトを通して繋がらせていただく皆様との素晴らしいご縁に、繋がりに改めて大きな感謝を感じました。はるなさん改めまして、今回はCAMPFIRE通して《喫茶 時薬》とはるなさんと出会いご支援応援をいただき、また同じママ事業主としても色々なお話・情報交換ができることも大好きな八ヶ岳に知人ができたことも、喜びと感謝でいっぱいでございます!「このプロジェクトに支援してよかった!みささんと出会えてよかった!」と生涯思っていただけるような未来を、これからも全身全霊で創り続けたいと思います!!これからもどうぞよろしくお願いいたします!伝えきれない感謝と喜びを込めて摂食障害克服専門カウンセラー 姥澤 美沙 ( うばざわ みさ )
支援者様です!!わたし姥澤にエールを送るとともにご支援くださいました!sp862m99saさん、誠にありがとうございます!!(後ほどお名前が確認できましたら載せさせていただきますね^^)エールメッセージもとても嬉しかったです☆「応援してよかった!支援してよかった!」とこれから先もずっと思っていただけるよう、目指す未来に向かって全力で動いていくと誓います!今後もどうぞ暖かく見守っていてくださいね。改めまして、わたしの志とこのプロジェクトにエールとご支援をいただき、誠にありがとうございます!大きな感謝を込めて摂食障害克服専門カウンセラー 姥澤 美沙 (うばざわ みさ)
お早う御座います!今日は、わたし姥澤(うばざわ)のライフスタイルの一部《食生活》についてお話しします。わたしは今、富士山の見える静岡県静岡市に、夫と子ども2人(3歳長男、1歳長女)とわたしの、4人家族で暮らしています。来年の4月にもう1人、子どもが生まれる予定です^ ^ますます賑やかく、忙しく、そして情熱たっぷりの新生活になるのだろうなと予想して、今からワクワクドキドキしております。現在も、2人の子どもを持ちながら、摂食障害克服専門カウンセラーとしての仕事とこのプロジェクトの活動と、色々頑張れているのは、やはり良質なごはんを、喜びを感じて、しっかりと食べているからに他ならないと、摂食障害経験の過去から見ても、そう思います^ ^ママの起業家さんも増えている世の中ですから、ママ業も仕事も家事もこなし、そして子どもが風邪を引きにくい、姥澤流「楽ちん健康ごはんスタイル」を見ていただければと思います♡《姥澤流 楽ちん健康ごはん》メニュー・土鍋で炊いたごはん・旬の野菜 具沢山お味噌汁・自家製の漬物 (最高に美味しい糠床を販売している、"ぬかどっこ"の糠床を使用)・簡単メイン一品 (腸活野菜炒めが定番、時々餃子、焼き魚など)以上^ ^土鍋で炊くごはんは、浸水しておけば炊いて蒸らしての時間は30分で済みますし、その間にサッと味噌汁を作り(この時期は根菜のお味噌汁が多いです♡)、漬物を切って、あと一品サッと炒める、焼くなどすれば完成!お米は、静岡市のとりめしやさんで買うお米と安東米店のお米、2種類をいただいています♡ どちらも新鮮ふっくらツン!とたってイキイキしたお米でございます^ ^炊き立てのごはんは、子どもも大好きもりもり食べます♡ ぬかどっこの糠床で漬けた漬物も家族みんなに大好評!味噌汁に使う味噌は、静岡の小林こうじ店さんのお味噌3種類(赤・白・麦)を使っています^ ^あと一品は、旬の野菜や根菜類を炒めたり煮たり、焼き魚をサッと焼いて大根おろしがあれば最高、お肉は頻度として高くないですが夫が好きなので、時々味噌漬けの塊肉を焼いたり、サッと玉葱と炒めたりです^ ^《ごはん作りのモットー》シンプル、良質、簡単! です^ ^子育てしながら働くママは、やること考えることいっぱいですよね♡子どもたちにも、免疫力高く元気でいてほしいと願いますし、昔ながらの製法で作られた調味料(味噌・醤油)などは、昔は食べる薬とも言われていましたから、良質なものを♡とにかく、健康で毎日元気に過ごせること、それが続くことを大切に、ということを普段の食事では念頭においています^ ^以上、姥澤流楽ちん健康ごはんスタイルと、それを叶えてくれている食材とお店の紹介でした^ ^摂食障害克服専門カウンセラー姥澤 美沙 (うばざわ みさ)