■はじめのご挨拶
こんにちは!
株式会社リキフーヅ ポークキュレーターの榮野川さくら子です
この度は私たちのプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
株式会社リキフーヅは、東京葛飾で祖父の代から続く
食肉販売・卸の会社です。「食肉のエキスパート」として
地域の方に支えて頂きながら、私で4代目
信用第一、信頼いただける皆さまとのご縁を繋げて事業を大きくしてきました。
父の代からは、ホルモン卸業として株式会社リキフーヅ
私の代からは、豚肉をメインに仕入れ・販売を行っております
特に、生産者のこだわりを正しくお客様に伝える事を大事考えています
私自身が直接養豚場を視察し、生産者様から直接お話を聞いて
生産者の想いやこだわりを受け継いで、お客様に豚肉をお届けしてます
こだわりのプルドポーク
豚肉を販売する中で葛藤がありました
一般的に牛肉は高い肉、豚肉は安い肉と一括りにされてしまう事です...
もちろん、豚の方がすぐに大きくなり、子供も沢山生みます
しかし、子供はたくさん産まないけど、美味しい豚さんや
餌や飼育の環境などにこだわった養豚場など
美味しい、でも値段が高くなってしまう豚さんも沢山います
そんな中、豚肉だから価値があるそんな商品を作りたいと
コロナの影響も強い中ですが、プルドポークの制作に挑戦しました!
兄がロサンゼルスに住んでいることもあり
お肉屋としてアメリカのバーベキュー文化にはとても興味がありました
アメリカで一番おいしい豚料理がプルドポークとロサンゼルスでも大人気です!
日本ではまだまだ、美味しいプルドポークにはお目にかかれません
本場の手間暇かけたこだわりのプルドポークをぜひ食べて
豚肉好きの方をもっと増やしたいと考えております!
■プロジェクト開催のきっかけ
嘘みたいな話ですが、今年起きた事件を紹介します
今年の夏、海の家に出店するお話を頂きました。
プルドポークをどうにか広めたいと考えていた私は
とても良いチャンスだと、すぐに承諾し
海の家で販売するプルドポークの製造200㎏を発注しました
しかし、焦る気持ちがあったのか
200㎏のところ2000㎏と一桁多く発注...
2トン・・・
まさか、そんなミスが起こるとは...
さらに、コロナの感染拡大で、海の家は開催期間半分で中止
こんなピンチが続くなんて...
会社を継いで1年目。
大好きな祖父や父が大事にしてきたリキフーヅが
最大のピンチとなってしましました。
私の代で会社を潰したくないと、知り合いに相談したところ
クラウドファンディングなら
思いやこだわりを評価して、購入してくださる支援者様が見つかるよ!と
アドバイスを頂き挑戦させて頂く事となりました
もちろん、本業の食肉卸もコロナの影響を存分に受けており
取引先の学校給食様の休校や
飲食店様の時短営業でにっちもさっちも行かない状況です。
こんな状況でも何か出来る事は無いかと
肉問屋の直売市も定期的に行っております
プルドポークのこだわり
リキフーヅオリジナル・プルドポークは
通常安いウデ肉を使うところ
贅沢に肩ロースを使用しています
肩ロースはポークステーキでも人気の部位で
脂と赤みのバランスが最高です!
肩ロース肉をブロックの塊のまま、
低温でじっくりと火を通し、余分な脂分を落とし
ほろほろの溶け具合になるまで、煮込みます
様々な料理にお使い頂けるように
あっさりとした味付けに仕上げております。
そのままでも、もちろん召し上がることはできます
コロッケやサラダのトッピング、タコライス風など
加熱調理済みなのでお手軽に
食べる分だけ使って頂けます。
是非、お好みのアレンジを見つけて様々な料理に活用してみて下さい!
今後の挑戦
新宿ゴールデン街のお店を間借りして
私が厳選した豚肉を食べる会を開催し
美味しい豚肉の魅力を発信しております!
また、毎週土曜日は工場市を通して
新鮮な豚肉がこんなに美味しいんだよ!を
皆様に伝える活動をしております!
本業の学校給食や飲食店の卸は
まだまだコロナの影響を受けております
しかし、この時間が出来た期間を有効活用し
豚肉が100%主役となれる
プルドポークを皆様に体験して頂きたいと思います!
そして、全国の頑張っている豚肉の生産者さんを
応援できるように、それぞれの銘柄豚でプルドポークを作って
日本中に広めたいと思います!
今回は在庫を抱えているので
とにかく利益が出なくても販売し
みんなにプルドポークを食べて楽しんでもらいたい!
その結果、私たちのファンを増やす準備期間と考えております!
資金の使い道
原料となるメキシコ産豚肩ロース肉
プルドポーク製作料金
CAMPFIRE掲載料・広告費
に使わせて頂きます
成分表
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るご支援いただき本当に本当にありがとうございました!
2022/01/25 21:36大切な支援者のみなさまへこの度は沢山の温かいご支援をいただきありがとうございました!皆さまのおかげで達成率も366%、1,098,730円と本当に感謝いたしております。初めてのクラウドファンディングでプルドポークを皆さまに知っていただく事ができ、豚肉屋としてとても嬉しく感じております。さて、1月23日に無事に終了いたしまして、現在発送準備を整えております。その中で商品の発送につきましてご注意いただきたい点をお知らせ申し上げます。プルドポークを贈り物としてお役立ていただく支援者の皆さまは、送り主が「株式会社リキフーヅ」となります為、お届け先様へプルドポークという商品がリキフーヅから届く旨をお伝えくださいませ。お受け取りになるお客様が、見知らぬ会社からの荷物と思い不快な思いや破棄してしまう可能性があるかもしれません。せっかくの贈り物でございますので、お届け先様へのご連絡をお願い申し上げます。そして、あて先不明にて返品やお届け先様ご自身により返品する等の場合、衛生上こちらで破棄をする事もございますのでご了承くださいます様よろしくお願い申し上げます。その際、再発送はお受けすることが叶いませんので、お手数ではございますがお届け先様へのご連絡よろしくお願いいたします。商品は順次発送をさせていただきます。1月末~2月初旬に発送を予定しております。商品ご到着までお待たせいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。この度はリキフーヅをご支援くださいまして誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます!株式会社リキフーヅ 榮野川さくら子 もっと見る
そうだったのか豚さんのマメ知識♡その2
2022/01/19 08:00ご支援くださった皆さま!本当にありがとうございます!沢山の方々にご支援いただいており残すところあと5日となりました。プルドポークの美味しさを是非!皆さまに知っていただきたいエノカワです!!さて「そうだったのか豚さんのマメ知識♡その2」をお伝えいたします。本日は「三元豚」のお話ですよ~皆さまもチラ〜っと聞いたり食べたことがあるのではないでしょうか。よく銘柄豚には「●●豚」「□□□豚」と名前がついているので、もしかすると「三元」という地域や品種があるのだと思われる方もいるかもしれません。で・す・が・・・実は、「三元豚」と名前が決まった品種ではないのですデス!「三元豚」は、、、なんと!3種類の品種を掛け合わせた「三元交配豚」のことなんですっ!さらに掘り下げると、、、日本で飼われている豚はほぼほぼ、主に6品種の豚それらの掛け合わせでつくられています。・ランドレース・大ヨークシャー・中ヨークシャー・バークシャー・ハンプシャー・デュロックもちろん品種によって特徴があります!例えば、赤身と脂身の割合がいい、頑丈で育ちがいい、繁殖能力に優れているなどなど・・・そしてそれぞれの長所を活かしてより優れた豚を作り出そうと、これらのオス・メスを何世代にもわたって交配させ、3品種の掛け合わせた豚のことを3元交配豚と呼び、いわゆる「三元豚」になるんですね☆例えば①ランドレース種(L)+②大ヨークシャー種(W)=①②(LW)これで①②のハーフ豚ちゃんを作りさらに③の豚さんを掛け合わせます。①②(LW)+③デュロック種(D)= ①②③三元豚(LWD)と言った感じです。えーー、それじゃあ「銘柄豚」「ブランド豚」って何なのさっ???それは養豚農家さんが品種・飼料・飼育環境にこだわって作った豚を商標登録し、独自の名前を付けたものになります。厳しい基準をクリアして登録されたその数は全国で450種類以上いるそうです。そして、その多くが三元豚だと言われています。これであなたも三元豚マスターです!今度、三元豚の豚肉をみかけた時は、どんな豚の掛け合わせなのか調べてみても面白いかもしれませんよ~(^^♪ぜひ!お好みの豚さん、探してみましょう!! もっと見る
プルドポークのおすすめレシピ☆その3
2022/01/15 14:00ご支援いただいた皆さま!本当にありがとうございます!!沢山の方々にご支援の輪が広がって本当に感謝感激でございます!さて、プルドポークのおすすめレシピ☆その3と題して、本日は「プルドポーク炒飯」をご紹介いたします!みんな大好き簡単炒飯!!今回は2人前のレシピで作りますね(^^♪①プルドポーク(300g)をご飯(400g)に混ぜます。 温めてからご飯に混ぜることで美味しい脂がご飯粒をコーティング!②卵2個とマヨネーズ大さじ1を合わせてよく溶いておく。③よく熱したフライパンに油をひき②入れ、半熟くらいで①と投入!!④ご飯がパラパラになったところで鶏ガラスープを小さじ2入れて炒める。⑤千切りキャベツを④へ入れ、少しシャキシャキ感が残るくらいに炒めて、 塩コショウで味を調えてから、最後に醤油をお好みで鍋肌に回しかけ出来上がり!!今回もとても簡単なんだけど、キャベツのアクセントがたまらんですYO☆まだまだレシピの旅は続く! もっと見る
一度に1kgは食べられないので小分けにしてもらうことは出来ないでしょうか?。一度解凍したらすぐに食べないとダメですよね?