2022/02/18 19:00

こんばんは、森です!

2月18日(金)★16日目
54%達成しました!

残り13日で46%…!
必ず達成させます!

拡散とお気に入りを
是非お願いします!シェアお願いします!それでは、2月18日(金)★16日目
の活動報告です。

==================

●スパイス紹介-桂皮"シナモン"編-

シナモンといえば、
料理・・・アップルパイやカプチーノ
漢方薬・・・葛根湯や小青竜湯
などに使われており
最古のスパイスと言われています。

シナモロール美味しいよね甘いけど。

と名前の通り、
木の皮を乾燥させて
作られる生薬
です。

医薬品で使われる際は、
解熱と鎮痛効果があるので
風邪の初期症状に

用いられることが多いです。

他にも健胃薬としても

●シナモン 豆知識

①シナモンはミイラ作りに使われた

シナモンには防腐効果があるので、
古代エジプトでは
ミイラ作りに使用されていました。

昔の人の知恵

②日本で使われているシナモンは
本物ではない!?

シナモンは
・シナモン(高級)
・カシア(安価)

と2種類に分けることができます。

現在日本で使われている
シナモンというのは、
ほぼ100%"カシア"です。

しかし、ヨーロッパでは、
シナモンとカシアが明確に区別
されており、
シナモンの方が
繊細で上品な香りを持っています。

本物のシナモン気になる。


③暴君 皇帝ネロは葬儀に
シナモンを使った!?

シナモンは
ローマ時代に香辛料や
香水として使用され、
最高の贈り物でした。

そんな時代、
暴君 皇帝ネロが最愛の妻の葬儀の時に
ローマの消費量の1年分のシナモンを
燃やした
との逸話が残っています。

暴君の愛を感じる

==================

以上で、
桂皮"シナモン"の解説は終わりです!

シナモンは料理に取り入れる事で
香り高い料理に進化します。

カレー"想膳"も
桂皮を使っている為、
口に入れると、ふわっと
香り高い匂いを感じます。

是非、ご堪能くださいませ!

このカレーを
皆様に知ってもらって、
カレーの暴君になりたい!

興味がある方は、ご支援お願いします!
お得に購入できるのは今だけ!

森勇人