2022/02/17 19:00

こんばんは、森です!

2月17日(木)15日目です!
53%達成!
残り14日で47%…!

100%達成できるように
頑張りますので、
皆様、拡散とお気に入り
何卒宜しくお願い致します!

シェアお願いします!


それでは、2月17日(木)の活動報告です!

======================

●レトルト食品の賞味期限が長い理由

レトルトカレー や缶詰などは
防災用として使われているのもあり、
賞味期限が長いです。

カレーや惣菜など、普通なら常温で
2日程度しか持たないのに、
何故賞味期限そんな長いのか
気になったことはないでしょうか?

恥ずかしながら、
私も理解しておらず、
工場の方に教えて頂きました…

ちなみに2月19日と2月20日は
薬剤師国家試験です。
細菌の話は100%出ると思うので、
受験生も役に立つ
知識です()


結論から言うと、
レトルトや缶詰の期限が長い理由は
「完全密封後、殺菌をしている」
からです。

ここで大切なのが、
"完全密封"という点です。

料理を作る工程で加熱をすると、
菌は基本的には死にます。

色々な細菌やカビの菌がいる

しかし、
時間が経った料理というのは
細菌やカビ菌などが
付いている場合があります。

これは空気中にある細菌などが
料理に付着
するからです。

つまり、外気に触れている時点で
完全な無菌にするというのは
"ほぼ不可能"
なわけです。

時間が経った料理は、よく温めてね

では、無菌にするために
どうすれば良いのか?

ずばり、
密封(外気に触れない)してから、
加熱殺菌すれば良い
のです。

つまり、レトルトカレーや缶詰は
無菌の食品を詰めているのではなく、
密封後に加熱することによって
無菌状態を維持し、
賞味期限の延長に寄与
しています。

日本初の缶詰はいわしの缶詰


●レトルト豆知識

①缶詰ができたのは、
ナポレオンのおかげ!?

フランスは長距離の戦場に向かう際、
陸軍の兵糧がすぐにダメになる
ので、
戦線を中々広げることができませんでした。

そこでナポレオンが懸賞を掛けて、
食品保存技術法を募集したところ、
缶詰を詰めてから加熱するやり方を
提案、採用されました。

提案したニコルさんは12,000フランの賞金

●レトルト食品の市販は日本が最初!?

月面探査のアポロ11号に
宇宙食としてレトルト食品が
積み込まれた事を

きっかけにレトルトは有名
になりました。

しかし、実はレトルト食品が
"市販化"されたのは日本が世界初。

1,968年に大塚食品が"ボンカレー"
出したことにより、
レトルト食品はヒット商品になりました。

ただ、欧米でレトルトは
流行らなかったらしい…

====================

以上で、レトルトについてでした!

時代の変化に合わせて、
レトルトは進化
しています。

やはり、
手軽に食べられるのが
レトルトの良い所

カレー"想膳"も
賞味期限が約2年あり、
袋から出してチンするだけで、
美味しいカレーが
食べられます。

残り14日間!興味がある方は、
是非、支援をお願い致します!

森勇人