2022/06/26 17:00

試作を繰り返している抹茶とホワイトチョコのマフィン。
「なかなかゴールにたどりつけない」と山猫料理担当。

マフィンのレシピ本など参考にしながら開発。
ホワイトチョコを使っているマフィンは、ホワイトチョコの白色が綺麗に残っている状態で撮影されているのですが、いざ焼いてみると、白く残らない。

「どうなってるんだ?!」とレシピが魔法を使っているように思えてならなくもありません。

味は美味しい。でも、見た目と食べたときの軽さをもう一手間加えたい。

山猫瓶詰研究所に妥協なし。

ちなみに、抹茶のマフィンにはあんこが入っています。
この日の試作の断面図が橋口的にツボでした。

あーでもない、こーでもないと考えながら、大きく抹茶のマフィンが動き出しそうな予感!!!

抹茶マフィンからの挑戦状に臨んだ山猫料理担当が出した技とは!

お楽しみに。

~~~~~~~~~~~~
Facebookグループページでは、山猫瓶詰研究所の進捗状況を先行公開しています。
中には限定公開情報も…?
気になる方は、下記リンクからぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/groups/319324453144308/
~~~~~~~~~~~~