Check our Terms and Privacy Policy.

書道を世界へ伝えるために、短編ドキュメンタリーを作りたい!

書道の素晴らしさを世界に伝え、次世代へと繋ぐため、京都で活動しています。今まで毎年1000人以上の外国人と書道を通じて交流してきました。プロジェクト10周年の企画として、書道と映画がタッグを組みます♪日本に根付く『書道』の魅力を100%、地元京都から、もっとたくさんの国へお届けします!

現在の支援総額

1,077,000

107%

目標金額は1,000,000円

支援者数

55

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/07に募集を開始し、 55人の支援により 1,077,000円の資金を集め、 2022/07/21に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

書道を世界へ伝えるために、短編ドキュメンタリーを作りたい!

現在の支援総額

1,077,000

107%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数55

このプロジェクトは、2022/05/07に募集を開始し、 55人の支援により 1,077,000円の資金を集め、 2022/07/21に募集を終了しました

書道の素晴らしさを世界に伝え、次世代へと繋ぐため、京都で活動しています。今まで毎年1000人以上の外国人と書道を通じて交流してきました。プロジェクト10周年の企画として、書道と映画がタッグを組みます♪日本に根付く『書道』の魅力を100%、地元京都から、もっとたくさんの国へお届けします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今回は、アメリカのアイダホ大学で日本語を専門とされている、Azusa Tojoさんより応援メッセージをいただきました!

実際に知史CHIFUMIのパフォーマンスをご覧いただいた時のエピソードを交えてくださいました。本当にありがとうございます!生パフォーマンスは、その場の空気を一変させるほど迫力があり、自分もその作品の中に入り込んだような気分になります。

知史CHIFUMIのパフォーマンスをみたい!と思われた皆さん。活動では、パフォーマンスをする機会は不定期で、場所も国内外問わず様々です。しかし、唯一毎年恒例となっているのが、”知ふみ書道の新春書初展”でのパフォーマンスです!毎年、1月の第2週の週末に京都文化博物館で開催され、どなたでもご高覧いただけます。生徒の皆さんや、地域の方々など多くの方がパフォーマンスを楽しみにしてくださっています。

今後の活動は、HPやSNSで事前に公開させていただきますので、ぜひご覧ください♪

Calligraphy Kyoto 知ふみ書道HP


シェアしてプロジェクトをもっと応援!