Check our Terms and Privacy Policy.

黒糖を育む稀少な『三段登窯製法』 種子島・沖ヶ浜田の砂糖小屋から 次の百年へ

【Next Mission挑戦中】 鹿児島県の離島「種子島」に百年以上続く黒糖の伝統「三段登窯製法」を継承すべく、薪のみを燃料に、有機農業のサトウキビを全て手刈りし、一本一本を丁寧に選別した茎のみを使い、稀少な限定生産の黒糖ができました。トロリと濃醇に舌をくすぐる「食べる黒糖」を全国へお届けします

現在の支援総額

2,098,888

209%

目標金額は1,000,000円

支援者数

183

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/01/20に募集を開始し、 183人の支援により 2,098,888円の資金を集め、 2022/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

黒糖を育む稀少な『三段登窯製法』 種子島・沖ヶ浜田の砂糖小屋から 次の百年へ

現在の支援総額

2,098,888

209%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数183

このプロジェクトは、2022/01/20に募集を開始し、 183人の支援により 2,098,888円の資金を集め、 2022/02/28に募集を終了しました

【Next Mission挑戦中】 鹿児島県の離島「種子島」に百年以上続く黒糖の伝統「三段登窯製法」を継承すべく、薪のみを燃料に、有機農業のサトウキビを全て手刈りし、一本一本を丁寧に選別した茎のみを使い、稀少な限定生産の黒糖ができました。トロリと濃醇に舌をくすぐる「食べる黒糖」を全国へお届けします

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは!
黒糖「ゆめのたね」プロジェクト副代表の矢吹です。

みなさまの温かいご支援、応援のおかげで、
『もうすぐ130人のつながりに到達』しそうです!
本当にありがとうございます。

挑戦させていただいている
クラウドファンディングも
【残り4日】となりました。

今回は、改めて
種子島の黒糖の特徴をご紹介いたします!
ぜひ、みなさまのご友人様へ拡散していただけると幸いです^^

最後まで応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

黒糖「ゆめのたね」プロジェクト
副代表 矢吹 淳

↓シェア・拡散をお願いいたします↓

【CAMPFIRE クラウドファンディング URL】
https://camp-fire.jp/projects/view/539685

【Facebook グループ ゆめのたね URL】
https://www.facebook.com/groups/yumenotane.kokutou


【コラム1: 種子島の黒糖『他にないこだわりとは?』】

◯ご存じですか?サトウキビは「島によって」味が違います!

種子島は南西諸島の北限で、屋久島より北にあります。
南の奄美諸島との間に生物分布境界線として「渡瀬線」があり、
もう一つ種子島より北の九州本土との間に「三宅線」が存在します。

その間に存在する島は
独特の動植物層が存在し、
特に、南限北限の動植物が混在しています。

サトウキビは種子島より南西の島々の方が、
糖度が高く製品化率(歩留)が高いことが特徴です。

種子島は糖度では不利になりますが、
この糖度の低さのおかげでミネラルバランスが良くなり、
甘さ控えめの独特の美味しさになるのです。

甘すぎない風味
これが、種子島の黒糖の『美味しさの秘密』。




シェアしてプロジェクトをもっと応援!