2022/03/05 11:00

こんにちは!
本プロジェクトも残り1日とすこしとなりました。
日々ご支援くださった方々からのメッセージを支えに「アコメヤの木桶味噌」製造に向け、河野酢味噌工場の河野さんとお話を進めています。

TOPの写真は1月にお伺いしたヤマロク醤油さんの蔵で使われている木桶です。
この貫禄。。かっこいいですね。
この木桶には蔵に住む多くの微生物が住みつき、醤油を美味しく仕上げてくれています。
今回制作した新しい木桶も、3月末にファーストヴィンテージの味噌を仕込み、年々時を重ねていくことで写真のような木桶に育っていきます。

ご支援いただいた皆様のお名前と共に育つ木桶。そして味噌の味わい。
10年後、20年後、それ以降もずっと皆様のそばで寄り添っていけるような味噌になれることを祈っています。

あと少しの時間ではありますが、ご協力・ご支援宜しくお願い致します!


■SNSで「#アコメヤの木桶味噌」をつけて、是非シェアをお願いします!

Instagram

Facebook

Twitter

LINE