こんにちは
『退職者を出さない管理者が必ずやっていること』著者の『のりさん』こと森崎のりまさです。
先週は福岡の博多へ!
私が出版することができたきっかけの商業出版プレゼン会『著者リンピック』の説明会セミナーでした♪
私も先輩著者として何か恩返しや恩送りをしたい!!と願っておりましたら、なんと⁉︎著書リンピックの運営メンバーに入れていただきました☆
そんなこともあって福岡の著者リンピック説明会のお手伝いに行ってきました。
先輩著者の方々とも初めてお会いすることができ、またこれから出版を目指されている方々とも交流が深まり、とても良いご縁となりました。

商業出版を目指すのは難しいとよく言われておりますが、結局は想いを持って行動することだと思います。
今回挑戦されるメンバーからは熱い想いを感じました。
今すぐにではなくても間違いなく必ず形になると思います。
時間もお金も労力も躊躇する場面は沢山あると思いますが、想いと行動で大きく変えられるものはあります。
挑戦される方が、私と同じように想いを書籍という形になりますよう応援したいと思います!
とても良いメンバーと出会えたこと、感謝してます。
【お知らせ】
名古屋のお近くにお住まいのかたへ
みなさまとお会い出来ますこと、楽しみにしております♪
ぜひお越しください

8/19(金)名古屋出版記念講演会
森崎のりまさ
「職場いきいきコンサルタント」の本を広めて日本を元気にしたい!
【退職者を出さない管理者が必ずやっていること】書籍出版プロジェクト!『仕事を楽しいに変える』職場いきいきコンサルタントの活動をたくさんの人に届けたい!仕事でお悩みの方へ、仕事を楽しいに変えていきます!人生をポジティブでハッピーに『ポジッピー』で過ごしましょう!!
現在の支援総額
559,500円目標金額
300,000円支援者数
103人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
559,500円【退職者を出さない管理者が必ずやっていること】書籍出版プロジェクト!『仕事を楽しいに変える』職場いきいきコンサルタントの活動をたくさんの人に届けたい!仕事でお悩みの方へ、仕事を楽しいに変えていきます!人生をポジティブでハッピーに『ポジッピー』で過ごしましょう!!
norimorisaki です
『仕事を楽しいに変える』職場いきいきコンサルタント。ラジオパーソナリティ。
22歳の頃から介護の仕事を始め、介護福祉士やケアマネージャー等の介護福祉系の資格取得。
27歳で訪問介護事業所管理者、32歳で老人ホーム施設長を経験。施設長を務めていた頃、一般的に離職率が高いと言われる介護職員の『2年間退職者ゼロ』の実績を上げ、マネージャーに就任。その後、社員の教育担当・求人採用担当を経て起業。
現在、職場いきいきコンサルタントとして全国各地で社員研修やコーチング面談を行っている。悩みを抱える社員とのコーチング面談は延べ1,000名を超え、職場の環境改善に尽力する。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-01-27に募集を開始し、103人の支援により559,500円の資金を集め、2022-03-30に募集を終了しました
【退職者を出さない管理者が必ずやっていること】書籍出版プロジェクト!『仕事を楽しいに変える』職場いきいきコンサルタントの活動をたくさんの人に届けたい!仕事でお悩みの方へ、仕事を楽しいに変えていきます!人生をポジティブでハッピーに『ポジッピー』で過ごしましょう!!
norimorisaki です
『仕事を楽しいに変える』職場いきいきコンサルタント。ラジオパーソナリティ。
22歳の頃から介護の仕事を始め、介護福祉士やケアマネージャー等の介護福祉系の資格取得。
27歳で訪問介護事業所管理者、32歳で老人ホーム施設長を経験。施設長を務めていた頃、一般的に離職率が高いと言われる介護職員の『2年間退職者ゼロ』の実績を上げ、マネージャーに就任。その後、社員の教育担当・求人採用担当を経て起業。
現在、職場いきいきコンサルタントとして全国各地で社員研修やコーチング面談を行っている。悩みを抱える社員とのコーチング面談は延べ1,000名を超え、職場の環境改善に尽力する。
「職場いきいきコンサルタント」の本を広めて日本を元気にしたい!
福岡で著者仲間とセミナー開催しました!
こんにちは
『退職者を出さない管理者が必ずやっていること』著者の『のりさん』こと森崎のりまさです。
先週は福岡の博多へ!
私が出版することができたきっかけの商業出版プレゼン会『著者リンピック』の説明会セミナーでした♪
私も先輩著者として何か恩返しや恩送りをしたい!!と願っておりましたら、なんと⁉︎著書リンピックの運営メンバーに入れていただきました☆
そんなこともあって福岡の著者リンピック説明会のお手伝いに行ってきました。
先輩著者の方々とも初めてお会いすることができ、またこれから出版を目指されている方々とも交流が深まり、とても良いご縁となりました。
商業出版を目指すのは難しいとよく言われておりますが、結局は想いを持って行動することだと思います。
今回挑戦されるメンバーからは熱い想いを感じました。
今すぐにではなくても間違いなく必ず形になると思います。
時間もお金も労力も躊躇する場面は沢山あると思いますが、想いと行動で大きく変えられるものはあります。
挑戦される方が、私と同じように想いを書籍という形になりますよう応援したいと思います!
とても良いメンバーと出会えたこと、感謝してます。
【お知らせ】
名古屋のお近くにお住まいのかたへ
みなさまとお会い出来ますこと、楽しみにしております♪
ぜひお越しください
8/19(金)名古屋出版記念講演会
森崎のりまさ
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?