Check our Terms and Privacy Policy.

知られざる話、「山霧─三成のしずく」小説を出版したい。

石田三成公を癒し匿った隠里、知る人ぞ知る(滋賀県)近江国古橋村。そこで何が起こったのか地元だけで口伝えられてきた史実を地元育ちの私が皆さんに伝えます。そのための本を出版しお届けしたい。本の中から当時の古橋の光景を垣間見て頂ければ幸いです。

現在の支援総額

110,000

22%

目標金額は500,000円

支援者数

21

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/11/28に募集を開始し、 21人の支援により 110,000円の資金を集め、 2018/01/16に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

知られざる話、「山霧─三成のしずく」小説を出版したい。

現在の支援総額

110,000

22%達成

終了

目標金額500,000

支援者数21

このプロジェクトは、2017/11/28に募集を開始し、 21人の支援により 110,000円の資金を集め、 2018/01/16に募集を終了しました

石田三成公を癒し匿った隠里、知る人ぞ知る(滋賀県)近江国古橋村。そこで何が起こったのか地元だけで口伝えられてきた史実を地元育ちの私が皆さんに伝えます。そのための本を出版しお届けしたい。本の中から当時の古橋の光景を垣間見て頂ければ幸いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
「苗代の種まきは午前中には行わぬこと」

石田三成公は午前中に捕らえられたために、三成公の徳を慕って午前中は遠慮すること。
また、密告した他村からの入り婿が、午前中に種まきをしに出かけ、三成公の動向に気付いて密告したため、午前中に種まきをすると三成公の怒りで種が吹き上がってしまうとも言われている。

昔の村人は、物事を科学的にではなく、信心で考え行動していたのでしょうね。
もはや、三成公は命を無くされたことによって、古橋の人々にとっては神仏に近い存在になっていたのかも知れません。
これは、400年前にあったことですが、このいくつか残る伝承は、戦後間もない頃まで本当に守られてきていたんです。
その時代の空気や考え方を、変わらないまま持ち続けた、時間が止まったような空気感を持つ集落なんですよ。

今でこそ、こういう伝承、七不思議などというものは解禁されたりしてきていますが、三成公をどれだけ深く慕っていたか、それを思わせるエピソードだと思うのです。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!