日中はかなり暖かくなってきました!この前見た梅の木もたくさん開花していました。とはいえ朝晩はまだまだ和歌山といえど寒いです!!今日は例によって地元の産直市場の大売り出し、広告の品として我が家の「なばな」が掲載されていますので、果物はお休みしひたすら「なばな」の袋詰めを行っていたのですが、コンテナの下の方はお昼になってもまだカチコチに凍っていました!末端冷え性なもので、まあ冷たかったです!※収穫してきたものが凍っているということは、すなわち収穫時にはもっと凍っているということなので、収穫担当の母すごし!です。ところで、タイトルの「不知火」ですが、みなさまご存知でしょうか??一般的には「デコポン」という名前が有名かと思います!高級柑橘のひとつですね。「じゃあデコポンで良いやん!」という声が聞こえてきそうなのですが、この名前実は商標登録されているらしく、九州でのみ使用できるようなのです。なので、我が家では「不知火」(しらぬい)という品種の名前で呼んでいます。ただ、それだと知名度が低いので、メルカリで販売するときは「デコ」とか「デコちゃん」という愛称で販売してきたと父が話してくれました。なんか、可愛らしいですね笑。そんな「不知火」もそろそろ収穫かなぁと思い、ひとつ食べてみました。こちらが「不知火」と僕の手です。早速食べてみようと思いましたが、触った感じ、素人の僕でも「これは、まだ早い!」とわかります。食べたところ……酸っぱいっ!!!!!レモンかよ!でした。まだちょっと早いですね。来月収穫かなぁという感じでした。「季節のフルーツ」のリターン品のみなさま、まだしばらくはっさくをご堪能いただき、お待ちくださいね。明日からちょっとまた天気が悪く、週末にかけては雪の予報…冬の農業は辛いですが、めげずに頑張ります!!達成率60%を超えています!!みなさまのおかげです、ありがとうございます。明日はこのプロジェクトに関心をもっていただいた新聞社の方の取材を受ける予定です。※日曜が一番時間調整しやすいので申し訳ないです。ではまた。阪本
本日は祝日、本番まで2週間を切ったコンサートのリハーサルを贅沢にも当日の会場、和歌山城ホールにて行いました!通常時ですと祝日なんてコンサートだったり落語だったり演劇だったりと、昨秋完成したばかりの新しいホールですし、にぎわいを見せてくれているはずですが、何もかも中止になっているようです。※まんぼうさんの場合はイベントを中止する必要はないのですが、安全はともかく、安心という観点ではなかなか厳しい状況です。今回のコンサートも延期や中止ももちろん検討したわけではありますが、全日本合唱連盟から出されているガイドラインやその他対策をしっかり行って今だからこその発信をしたいというメンバーの熱い想いから開催の方向で準備しています。今日は初めて本番のメンバーが揃うということでとっても楽しい音楽の時間になりました。もしよろしければお越しいただくか、YouTubeなどで聴いてやってくださいね!写真は和歌山城です!ほんとに和歌山城の目の前にあるので練習後にパチリ。それではまた!阪本
前回予告した通り今回は祝蕾について書かせていただきたいと思います。みなさま、祝蕾という野菜をご存じですか?ちなみに僕はつい先日まで知りませんでした!この祝蕾ですが、高菜の仲間らしく子持ち高菜ともいわれています。まだ新しい野菜なのでしょうか・・・。先日、母に茹でてもらいゴマドレで食べてみたのですが、コリコリしていて、臭みもなく、とても食べやすい野菜でした♪これは、基本的に野菜を食べるのが得意ではない僕が言うのだから、全国の野菜好きのみなさまだと、きっと「超おいしい」になるはずですね。浅漬けにしたり、生でも食べられるようです!野菜詰め合わせのリターン品に入れさせていただく予定ですので、どうぞお楽しみに!!!ちなみに、畑だとこんな感じです。で、採ってきたものがコチラ。それにしても祝う蕾って、素敵なネーミングですよね!春は別れの季節ですが、同時に出逢いの季節でもありますし、春にピッタリな野菜だと思います!(はっさく以外の野菜のリターン品も気になってくださいね♪♪)明日は僕は農業はお休みをいただいて、合唱でホール練習です!これまた楽しみです。ではまた。阪本
ここ数日、活動報告をできておらずすみませんでした。元気に活動しております!では、なぜなかなか報告できていないかと申しますと、プロジェクトの本文に書かせていただいている通り、現在僕は、①塾②合唱指揮③農業初心者という3足のわらじを履いているわけです。まず①ですが、大学入試の一般試験真っ只中なのに加え、高校入試直前対策、さらには今日からは高校の学年末考査発表と、、、いわゆる繁忙期なのです。もちろん③がこれまでより増えたわけですからなかなか時間にゆとりがなく、活動報告まで手が回っていないという状況です。すみません!そして②ですが、現在僕は3団体で指揮・指導させていただいています。そのうちのひとつ女声合唱団Mimosaが2/23にコンサートを開催することになっていて、いよいよ練習や準備が佳境となっています。今回はジョイントコンサートなので、先方にお任せできる部分もあり、そこは非常に助かっているのですが、単独ステージが少人数のため大変です。で、なぜそんな話をしたかというと、今回演奏させていただく曲の中に「春」という作品があり、新川和江さんの詩なのでよろしければ調べてみてください。(ここに掲載するのは問題ありかもしれないので割愛します!)今日見つけた花に春を感じましたのでご紹介しておきますね。これはきっと梅の花です!←もちろん自信はありません・・・。日中の和歌山はぽかぽか陽気になってきました。関東方面ではまだ雪に注意などと聞きますが、同じ本州でもだいぶ天候にも違いがありますね。本日のはっさく昨夜少し雨が降りましたので、今日はもうその水滴にまみれながら収穫をしました苦笑。この写真のはっさくも水がしたたっていますね!野菜も本日は収穫を!今は菜花と祝蕾を中心に行っています。次回は祝蕾についてご紹介したいと思っておりますので、またよろしければお読みくださいね♪そうそう、例の壊れた車ですが、なんやかんやで修理が5万円ほどかかってしまいそうです・・・。やはり車を早めに探さねば、ですね。下手に安い中古の車よりも、新車もしくは新古車などの方がよいかもしれませんね。それはつまり、今後も長く農業にしっかり携わるということなので、もう一歩決心も必要ですが、少なくとも本当にここ数ヶ月の農業での多くのみなさまとのかかわりで、こんなにも喜んでくださる方や毎年うちの野菜や果物を待ってくださっている方がたくさんいることが本当に嬉しく思っています。何より今はこのプロジェクトを通してたくさんのみなさまに元気をいただいています。ありがとうございます!!!ではまた。引き続きご支援どうぞよろしくお願いいたします。
ついに50%を達成いたしました!!!そして支援者も101人となりました!本当に多くのみなさまのご支援のおかげです。ありがとうございます!!すでにリターン品をお召し上がりの方々からも嬉しいお言葉を頂戴しておりますので、またご紹介させていただきますね♪さて、昨日ははっさくの収穫をしながら合唱関係の大切な会議にオンラインで出席ということで、参加された方は畑の映像も見ていただいたかもしれません笑。しっかりお話は聞いておりましたので!その後は野菜の出荷。リターン品はまだしばらくお待ちください。今週には準備できるかもです。画像はなばなです。野菜は普段地元の産直市場に出荷しているのですが、こちらのなばなが大変好評で、今週チラシに掲載されるとか!そのため収穫分をまずはそちらに回す必要があり、リターン品がまだご用意できないのです。田舎の和歌山、地元で評判な野菜ですので、きっと美味しく召し上がっていただけることと思います♪お楽しみにお待ちください。さて、、、、困ったことがひとつ。。。なんと、、、作業に使用している車の窓がががが。開けたら閉まらなくなりました。。。古い車なので、仕方ないのですが、、、オートバックスでなんとか上まで上げてもらいましたが、修理すると数万円…。早く車探さないとですが、寒かった。。。引き続きめげずにがんばります!!窓開けられないので、コインパーキングの駐車券取るのが大変です( ;∀;)阪本