Check our Terms and Privacy Policy.

北海道の海から温暖化を止める!未来の子供たちにきれいな海を残したい!

「2050年カーボンニュートラル」を宣言し、脱炭素社会を目指す日本。そうした中、新たなCO2吸収源として「ブルーカーボン」が注目を集めています。四方を海に囲まれた北海道は、まさにブルーカーボンの宝庫。この取り組みを北海道から、やがて全国へ広げるためのプロジェクトを始めます。

現在の支援総額

1,456,000

48%

目標金額は3,000,000円

支援者数

59

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/01に募集を開始し、 59人の支援により 1,456,000円の資金を集め、 2022/03/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

北海道の海から温暖化を止める!未来の子供たちにきれいな海を残したい!

現在の支援総額

1,456,000

48%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数59

このプロジェクトは、2022/02/01に募集を開始し、 59人の支援により 1,456,000円の資金を集め、 2022/03/18に募集を終了しました

「2050年カーボンニュートラル」を宣言し、脱炭素社会を目指す日本。そうした中、新たなCO2吸収源として「ブルーカーボン」が注目を集めています。四方を海に囲まれた北海道は、まさにブルーカーボンの宝庫。この取り組みを北海道から、やがて全国へ広げるためのプロジェクトを始めます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さん、こんにちは。
2月23日付の北海道新聞に、ジャパンブルーカーボンプロジェクトの取り組みが掲載されました。「海藻の力で脱炭素 釧路港で実証実験」という見出しで、温暖化対策を進めるための実証実験が、今月から釧路港で始まることを伝えています。

記事にもあるように、昨年からは藻場再生によってCO2吸収枠を専門機関が認定し、企業に販売する取り組み「Jブルークレジット」が始まっていますが、道内の認証事例はまだありません。今回の実証実験は、3年かけて行うものでCO2吸収枠(クレジット)を企業に販売するための第一歩となります。
こうした記事によって、少しでも「ブルーカーボン」について興味を持っていただけたり、理解を深めていただければと思います。

クラウドファンディングの事も最後にしっかり書かれていました。
目標金額は300万円!3月18日まで頑張りますので、
皆様のご支援・拡散を宜しくお願いいたします。

ジャパンブルーカーボンプロジェクト事務局スタッフ


シェアしてプロジェクトをもっと応援!