Check our Terms and Privacy Policy.

芦川えんさプロジェクト〜築200年の古民家から地域の未来をつなぐ〜

この度はご支援いただき誠にありがとうございました。 心より感謝を申し上げます。 今後はキッチン等水回りの整備を行っていきます。 詳しくはこちらのFacebookアカウントをご覧ください。

人口減少、少子高齢化が進む笛吹市芦川町にて、山梨県立大学安藤ゼミと、芦川住民の皆さんとの共創で取り組んでいる地域活性化プロジェクトです。今回は芦川に残る築200年の兜造の古民家を、学生と地域住民でDIYリノベーション。地域住民や観光客の交流拠点として整備するためにこのプロジェクトを立ち上げました。

現在の支援総額

2,516,000

125%

目標金額は2,000,000円

支援者数

208

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/17に募集を開始し、 208人の支援により 2,516,000円の資金を集め、 2022/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

2,516,000

125%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数208

このプロジェクトは、2022/02/17に募集を開始し、 208人の支援により 2,516,000円の資金を集め、 2022/03/31に募集を終了しました

人口減少、少子高齢化が進む笛吹市芦川町にて、山梨県立大学安藤ゼミと、芦川住民の皆さんとの共創で取り組んでいる地域活性化プロジェクトです。今回は芦川に残る築200年の兜造の古民家を、学生と地域住民でDIYリノベーション。地域住民や観光客の交流拠点として整備するためにこのプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail


こんにちは!メンバーの堀内です!

今回の活動報告は去年の夏に行ったリノベーションの縁側についてお話しさせていただきます


皆さん、私たちのプロジェクト名に入っているこの言葉、「えんさ」ってなんのことか、わかりますか??


・・・実は「えんさ」は甲州弁で「縁側」という意味なんです。


縁側は家の外と内をつなぐ空間。縁側に座っていると自然と人が集まって交流が始まる、そんな不思議な力も持っています。この活動も縁側のように、「芦川の内の人と外の人を結びつけることができるようなプロジェクトになるように」と思いを込めて「えんさプロジェクト」と名づけました。


そんな私たちの活動の鍵となる縁側。

リノベ前は傷みがひどく、座ると棘が刺さりそうな状態でした。そのため綺麗にして安心して座れるように修復し、たくさん縁側を活用できるように元からあった縁側の2倍ほどの大きさに拡げました。

縁側製作でビスを打つのが上手くなったり、電動のこぎりを使いこなるようになった学生も


この学生手作りの「えんさ」を、下の写真のような住民の方が作った野菜を販売する直売所などなど、たくさん活用して素敵な交流空間を作っていきたいです!


シェアしてプロジェクトをもっと応援!