Check our Terms and Privacy Policy.

【規格外ビワのアップサイクル 】でフードロス削減と多久市の地域再生に貢献したい!

食領域のアップサイクルを通じて循環型社会づくりへの貢献を目指す『UP FOOD PROJECT』が、佐賀県で最も人口の少ない多久市の納所(のうそ)地区で、地域再生に挑む人達と共に、規格外の多久ビワをアップサイクルした商品の開発に取り組みます。

現在の支援総額

323,200

107%

目標金額は300,000円

支援者数

25

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/07/11に募集を開始し、 25人の支援により 323,200円の資金を集め、 2022/08/19に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【規格外ビワのアップサイクル 】でフードロス削減と多久市の地域再生に貢献したい!

現在の支援総額

323,200

107%達成

終了

目標金額300,000

支援者数25

このプロジェクトは、2022/07/11に募集を開始し、 25人の支援により 323,200円の資金を集め、 2022/08/19に募集を終了しました

食領域のアップサイクルを通じて循環型社会づくりへの貢献を目指す『UP FOOD PROJECT』が、佐賀県で最も人口の少ない多久市の納所(のうそ)地区で、地域再生に挑む人達と共に、規格外の多久ビワをアップサイクルした商品の開発に取り組みます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

鍋つかみを購入頂いた方からの応援メッセージを紹介します。

"びわのシャーベットと鍋つかみを選びました。ワイン染めの綺麗な色がかわいいです。応援しています!頑張ってください!"

購入頂いた「ワイン」は、長野塩尻産メルローワインとして発酵させた後のブドウで染められた色味です。メルローならではの上品で落ち着いたパープルの発色が特徴となっています。

----------

KURAKINの製品は、食品や植物を加工したあとに出る「のこり」を材料にして染められており、「のこり染」と命名されています。

現在は、12種類の素材からなる12色で展開しています。(さくら、よもぎ、あずき、ほうれんそう、ブルーベリー、ワイン、かき、えごま、おから、くり、ひわだ、ウーロン)

染まった色は、見ているだけで気持ちが落ち着くようなやわらかい色合いをしています。

染色という工程で大量の水、そして熱エネルギーを使うことから、少しでも何か「染色」をキーワードにエコロジーな開発ができないかと考えて、2008年から研究開発を開始して取り組んできたものです。

染色会社でありながら、「第8回食品産業もったいない大賞」を受賞した実績をもつ、少し変わった面白い会社です。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!