Check our Terms and Privacy Policy.

【規格外ビワのアップサイクル 】でフードロス削減と多久市の地域再生に貢献したい!

食領域のアップサイクルを通じて循環型社会づくりへの貢献を目指す『UP FOOD PROJECT』が、佐賀県で最も人口の少ない多久市の納所(のうそ)地区で、地域再生に挑む人達と共に、規格外の多久ビワをアップサイクルした商品の開発に取り組みます。

現在の支援総額

323,200

107%

目標金額は300,000円

支援者数

25

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/07/11に募集を開始し、 25人の支援により 323,200円の資金を集め、 2022/08/19に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【規格外ビワのアップサイクル 】でフードロス削減と多久市の地域再生に貢献したい!

現在の支援総額

323,200

107%達成

終了

目標金額300,000

支援者数25

このプロジェクトは、2022/07/11に募集を開始し、 25人の支援により 323,200円の資金を集め、 2022/08/19に募集を終了しました

食領域のアップサイクルを通じて循環型社会づくりへの貢献を目指す『UP FOOD PROJECT』が、佐賀県で最も人口の少ない多久市の納所(のうそ)地区で、地域再生に挑む人達と共に、規格外の多久ビワをアップサイクルした商品の開発に取り組みます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アップサイクル の付いた活動報告

支援・応援いただいた皆様、お気に入りに登録してくださっている皆様へこの度、本プロジェクトを通して、ご支援・応援いただき本当にありがとうございました。クラウドファンディングの支援募集が終了し、無事目標を達成することができました。この場を借りて御礼申し上げます。誠にありがとうございました。今回はクラウドファンディング初挑戦、そして、神奈川県・佐賀県・熊本県・大阪府という遠隔地のパートナー間による共創で色々と大変な面もありましたが、何とかここまでこれたことに喜びと安堵を感じています。ビワのシャーベットは今週から出荷を開始していますので、間も無く皆様のお手元に届くと思います。多久ビワをたっぷり使い、ハチミツなどの最小限の味付けに抑えた、優しい味を堪能頂けましたら幸いです。残り染めの商品は8月末に出荷の予定となっています。もう少しだけお待ちください。今後も UP FOOD PROJECT の取り組みを継続し、大きく深く進化させて、人の健康と地球の環境を豊かにすることに貢献できるように、邁進していきたいと思います。新しい情報は随時特設サイトやSNSで発表していく予定ですので、そちらでも交流させていただければ嬉しく思います。引き続き宜しくお願いいたします!


thumbnail

今回のプロジェクトで、規格外ビワを使ったマフィンを開発・販売して頂いているサラヤ株式会社の関連会社「ベジブルキッチン(大阪府)」にて7月25日からビワスムージーの提供が開始されます。●店舗名: ベジブルキッチン●営業時間 [月~金] ランチ、カフェ: 11:30〜17:00 ディナー: 17:00〜22:00 LO21:00●定休日: 土日、祝日※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日等が記載と異なる場合がございます。ご来店時は、事前に店舗へご確認をお願いします。●所在地: 大阪府大阪市中央区備後町4-2-4●TEL: 06-4706-3939●HP: http://vegeblekitchen.com/●Instagram: http://www.instagram.oom/vegeble_kitchen----------毎日を健康にしたい思いをカタチにしたレストランとして誕生したレストランです。 当店では野菜の旨味を活かした様々なランチバイキングに加え、産地直送の有機野菜をご堪能いただけます。 お料理を引き立てる相性ばっちりのお酒も多彩にご用意しており、果実酒やオーガニックワイン等を取り揃えております。 アットホームな雰囲気の店内で、ゆっくりとお過ごしくださいませ。


thumbnail

7月7日より期間限定販売「納所びわのミニマフィン」150円(税込み)●店舗名: ベジブルキッチン●営業時間 [月~金] ランチ、カフェ: 11:30〜17:00 ディナー: 17:00〜22:00 LO21:00●定休日: 土日、祝日※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日等が記載と異なる場合がございます。ご来店時は、事前に店舗へご確認をお願いします。●所在地: 大阪府大阪市中央区備後町4-2-4●TEL: 06-4706-3939●HP:http://vegeblekitchen.com/●Instagram: http://www.instagram.oom/vegeble_kitchen----------毎日を健康にしたい思いをカタチにしたレストランとして誕生したレストランです。 当店では野菜の旨味を活かした様々なランチバイキングに加え、産地直送の有機野菜をご堪能いただけます。 お料理を引き立てる相性ばっちりのお酒も多彩にご用意しており、果実酒やオーガニックワイン等を取り揃えております。 アットホームな雰囲気の店内で、ゆっくりとお過ごしくださいませ。


thumbnail

第一回の「UP FOOD PROJECT」を実施できた事を大変嬉しく思っております。福元様と初めてお会いしたのは、昨年の夏でした。弊社が目指す事業を通じての社会課題解決目標が同じで参加をさせていただきました。今回のプロジェクトでは、食の川上である生産者にフォーカスしており、生産者での課題である規格外品の活用を食だけにとどまらず、様々な物に変化し価値を創造していることが大変勉強になりました。さて、弊社は、創業から石鹸洗剤の製造販売を食品業界のお客様へ衛生管理と共にご提案をしております。数年前より自社商品である「急速液体凍結機ラピッドフリーザー」を販売し、急速凍結技術を活用した商品開発のお手伝いもさせていただいております。産地の旬の食材を急速凍結し美味しさを閉じ込めて、鮮度を維持したまま消費者に届けられます。食材本来の「香り」「味わい」を保つことができるのがラピッドフリーザーの特徴です。今回の「UP FOOD PROJECT」では、規格外品の「ビワ」の皮をむいた状態で急速凍結し保存しております。1次加工し急速凍結することにより、四季やターゲットにあった料理の原料として活用でき、必要な時に必要な分だけ活用することにより食品ロス削減にも繋がります。その為、1次加工し冷凍したビワを様々な料理として提供できればと思っております。今回のプロジェクトを通じて日本各地に様々な食材があり、流通による「食品ロス」が発生していることを知るきっかけとなればと願っております。引き続き同じ目的を持った皆様と一緒に活動できることを楽しみにしております。


thumbnail

今回、リターンとして、食べ物の”のこり”を使って染めたエコラップやランチョンマット、鍋つかみ等のアイテムをご提供頂いている、株式会社艶金の山田様からメッセージをお寄せ頂きました。まずは「規格外ビワのアップサイクルシャーベット」でクラウドファンディングへチャレンジされた事、素敵な活動だと思います。まさに「UP FOOD PROJECT」で実現したかった事を体現されていますね。また、返礼品に当社のアップサイクルブランド「KURAKIN」を採用して頂いて誠にありがとうございます。「UP FOOD PROJECT」との出会いは福元社長からの突然のダイレクトメールからでした。当社の「KURAKIN」が実践しているアップサイクル商品を見つけて頂いて、一緒にフードロスを無くしましょうという熱い想いを語って頂いてからでした。当社も「KURAKIN」で採用している「のこり染」を通して、「もったいない」を皆さんに広めて、大量生産・大量消費が普通になってしまった生活習慣を振り返るきっかけを与えたいという想いがあり、一緒に歩んでいけるパートナーになりたいと思い参加させて頂きました。少しずつではありますが、仲間を増やし出来る事を増やしていき、より多くの方達に地球環境を考えるきっかけを与える事が出来たらいいなと思っています。これからも、様々なフードロスに「UP FOOD PROJECT」ならではの対策を講じていきたいと思います。微力ではありますが精一杯頑張りますので、これからの「UP FOOD PROJECT」の活動に注目して下さいます様お願い致します。《のこり染とは》食品や植物を加工したあとに出る、のこり(残渣や枝葉)を原料にした染色方法です。自然界から抽出した色のため、環境に優しく、染まった色は見ているだけで気持ちが落ち着くようなやわらかい色合いをしています。◎残渣(ざんさ)とは果汁をしぼった後のブルーベリー、草餅をつくった後のよもぎの煮汁など、食品や植物を加工した後に出る「のこり」のこと