Check our Terms and Privacy Policy.

ウズベキスタンの日本語学校とつくる伝統工芸の学び舎!スザニ教室応援プロジェクト

中央アジア雑貨を扱うアパレル・雑貨ブランド「KUMIKO」の挑戦!遥か6000キロ離れた国・ウズベキスタンで無償の日本語教育を提供する私塾「のりこ学級」と共に、現地の女性や子どもたちが無償で伝統工芸「スザニ」を習える教室を開きます。生徒たちの作品は日本で販売。中央アジアの魅力的な刺繍をお届けします。

現在の支援総額

1,012,000

126%

目標金額は800,000円

支援者数

109

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/04に募集を開始し、 109人の支援により 1,012,000円の資金を集め、 2022/03/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ウズベキスタンの日本語学校とつくる伝統工芸の学び舎!スザニ教室応援プロジェクト

現在の支援総額

1,012,000

126%達成

終了

目標金額800,000

支援者数109

このプロジェクトは、2022/03/04に募集を開始し、 109人の支援により 1,012,000円の資金を集め、 2022/03/29に募集を終了しました

中央アジア雑貨を扱うアパレル・雑貨ブランド「KUMIKO」の挑戦!遥か6000キロ離れた国・ウズベキスタンで無償の日本語教育を提供する私塾「のりこ学級」と共に、現地の女性や子どもたちが無償で伝統工芸「スザニ」を習える教室を開きます。生徒たちの作品は日本で販売。中央アジアの魅力的な刺繍をお届けします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

Assolamu navruz !!
(ウズベキスタンでは春を祝うお祭りナウルーズの真っ最中です。これはナウルーズのときに使われる挨拶です!)

現在ウズベキスタンにいる代表もりやまに代わりまして、KUMIKO広報担当のあべが活動報告を投稿します!

今日は「誰もが夢に向かって努力できる社会の実現へ」を掲げ、西アフリカのシエラレオネ共和国で活動する国際協力NGOの代表理事である下里夢美さんより、本プロジェクトに応援メッセージをいただきましたので、ご紹介いたします! 

「シエラレオネの貧困問題を根本から解決したい」という強い思いを持ち続け、貧困問題に挑戦し続ける姿に感銘を受けています。私は下里さんのSNSをきっかけにシエラレオネ共和国を知りました!これからもKUMIKOをよろしくお願いします!!

NGO法人アラジのHP・SNSアカウントはこちら!

【HP】https://alazi.org/

【Twitter】https://twitter.com/alazidream?s=11

【instagram】https://www.instagram.com/alazi_official/


シェアしてプロジェクトをもっと応援!