Check our Terms and Privacy Policy.

走れ!「三陸元気!GoGo号」~愛と元気と三鉄と~ 2023年4月出発進行!

来年4月はNHKの朝ドラ「あまちゃん」放送から10年です。あの元気一杯のドラマとヒロイン役のんさんをイメージしたラッピングカー「三陸元気!GoGo号」を岩手県の沿岸に走らせます。震災以後も様々な課題を乗り越えて頑張り続ける岩手から全国へ「元気!」を発信します。皆様のご支援をどうかお願いいたします。

現在の支援総額

7,915,055

118%

目標金額は6,660,000円

支援者数

514

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/07/14に募集を開始し、 514人の支援により 7,915,055円の資金を集め、 2022/09/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

走れ!「三陸元気!GoGo号」~愛と元気と三鉄と~ 2023年4月出発進行!

現在の支援総額

7,915,055

118%達成

終了

目標金額6,660,000

支援者数514

このプロジェクトは、2022/07/14に募集を開始し、 514人の支援により 7,915,055円の資金を集め、 2022/09/10に募集を終了しました

来年4月はNHKの朝ドラ「あまちゃん」放送から10年です。あの元気一杯のドラマとヒロイン役のんさんをイメージしたラッピングカー「三陸元気!GoGo号」を岩手県の沿岸に走らせます。震災以後も様々な課題を乗り越えて頑張り続ける岩手から全国へ「元気!」を発信します。皆様のご支援をどうかお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

 皆様。まなびやマニー(今西穂高)です。前回の活動報告の続き、島越駅での三陸元気!GoGo号パネル除幕式をお届けします。

  久慈駅を出発したGoGo号は13:50に島越駅に到着。降りるとホームには田野畑村の佐々木村長、三陸鉄道の石川社長がにこやかに立っておられました。来賓によるお出迎えに参加の皆さんも委員もびっくりしました。工藤MCと私は除幕式の準備に、他の委員は皆様を喫茶室へとご案内。島越駅の喫茶室は高い窓から外光が差し込み、明るくてとてもおしゃれです。赤レンガに洋風の窓枠の駅舎はミニ東京駅か、或いは森の中に突然現れた可愛い洋館のようでした。駅舎中央のドームは旧駅のイメージを引き継いでおり、駅ホール内の螺旋階段で二階に上がることが出来ます。ドームの窓はやや高い位置にあり、田野畑村職員の吉田さんによると大人の身長が必要かもとのこと。

島越駅外観

旧島越駅(キーホルダー。駅で買えます)

   

 








 「プロジェクトX」では島越駅も紹介されていましたが、東日本大震災のあの日、駅も線路も橋脚も全て流されました。ホームへ登る階段の土台だけは残り、震災遺構になっています(当時は線路の東側、海側でした)。駅に来られる方は是非ご覧になってください(島越ふれあい公園*)。公園には津波にも耐えた宮沢賢治の碑も残っています。駅の別名、「カルボナード」は宮沢賢治の「グスコーブドリの伝記」に出てくる火山島にちなんだとの事。そういえばのんさん、先日の東北ユースオーケストラの演奏会で宮沢賢治の詩を朗読されましたね。

*現在は駅近くの橋を架け直していて2025年の春までは徒歩だと20分位遠回りとなるそうです。(本来なら5分位です)

新駅の記事(YahooNews)

 

 話しを戻します。喫茶室では濃厚で美味しい「たのはた飲むヨーグルト」のお振舞いがありました。以前この近くをトレイルウォークした時に初めて飲んで、とても美味しかったので是非皆さんにも!と思い田野畑村さんにご準備頂きました。(吉田さん、ありがとうございました)

 お振舞いのあと皆さん展示室に入られ、工藤MCにより除幕式が案内されました。佐々木村長、石川社長そして開業以来40年、勤務しておられる島越駅長の早野様による除幕式を執り行いました。除幕式は純白の幕が通例ですが、委員会の発案で紅白幕を使いました(三鉄様、ありがとうございます。)。皆さんの「一、二、三、四、Go Go Go!」の掛け声で無事幕が落ち、同時に歓声が。よかった~。リハーサルもしていたのですが、きれいに落ちるかなと本番はドキドキでした。下記の動画をご覧ください。

 

除幕の動画(YouTube)

その後皆さんで記念撮影。


佐々木村長、石川社長、早野駅長、マニー

参加者の皆様と(1)

参加者の皆様と(2)

ゆままま♪、シロ、工藤、ぽぴたけ、マニー
(赤ポチさんご欠席で残念!)
 最後は駅長の早野様から震災当時の体験を伺いました。旧駅を見下ろすホームの脇で、当時の写真とともに拝聴。被災の地を自分の足で訪れ、語りを聞く震災学習の大切さを改めて感じました。早野様ありがとうございました。

(帰路編に続く)

早野様、吉田様








【追記】除幕式のご挨拶文(今西穂高)

 佐々木村長、石川社長、本日はお忙しい中おいで頂きありがとうございます。そして今日のイベントに遠くから来てくださいました皆様、本当にありがとうございます。

 昨年の4月、ここにおられる皆様含め、多くの方のご支援で「三陸元気!GoGo号」が走り始めました。この1年、皆様にGoGo号は可愛がられました。私たち委員6人は全員、東北の外に住んでいますが、「岩手から元気を全国へ!」という思いがかたちになった、と喜んでいます。

 出発式の日にのんさんが列車をご覧になって大変喜んで下さった事も忘れられません。ご参加の皆さんも今もNHKの朝ドラ「あまちゃん」の、そしてヒロインののんさんの大ファンだと思います。ドラマの中で忘れられないのは島越で撮影されたシーンです。私の中では東日本大震災の記憶と、あのシーンとが強く結びついています。私はみちのく潮風トレイルを歩くので、島越駅にも何度か来ていますが、見るたびにこんなに美しい駅なのに、なんだか寂しい気持ちになるな、と思っていました。

 GoGo号製作後に若干残った支援金、その価値のある使いみちは?と委員皆で考えていました。3月まで土日は定時運行でしたが、これからは163キロの線路のどこを、いつ走っているのか、わからなくなるかも、との心配もあり、「そうだ、島越に大型パネルを設置しよう!ここにくればいつでもGoGo号に会える、そうなって欲しい。」と考えました。

 このパネルが三陸鉄道様、田野畑村様のご発展にわずかでも寄与できることを願っております。本日はありがとうございました。

以上

シェアしてプロジェクトをもっと応援!