Check our Terms and Privacy Policy.

創業200年の奈良墨を使い、一枚一枚手でプリントしたアートな布をあなたに贈る

関西の優れた製造業の技術を使って、もっといろんな商品を作ってみたい。そのためには、まずその技術を作り手に知ってもらう必要があります。今回、関西の製造業とアーティスト&クリエーターを結び付けるツアーを何度か開催し、その中から生まれたプロジェクトです。

現在の支援総額

253,500

126%

目標金額は200,000円

支援者数

57

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/04/12に募集を開始し、 57人の支援により 253,500円の資金を集め、 2016/05/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

創業200年の奈良墨を使い、一枚一枚手でプリントしたアートな布をあなたに贈る

現在の支援総額

253,500

126%達成

終了

目標金額200,000

支援者数57

このプロジェクトは、2016/04/12に募集を開始し、 57人の支援により 253,500円の資金を集め、 2016/05/30に募集を終了しました

関西の優れた製造業の技術を使って、もっといろんな商品を作ってみたい。そのためには、まずその技術を作り手に知ってもらう必要があります。今回、関西の製造業とアーティスト&クリエーターを結び付けるツアーを何度か開催し、その中から生まれたプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さま、ご支援ありがとうございます。イマタニです。
現在107%に達しました。
感謝感激です。

今日は奈良の木工作家さんとのコラボで生まれた、携帯型の座椅子「座きのこ」について。
座きのこを作ってくれているのは工房も同じ町にあり、歩いて行ける距離の【七木】さん



普段から天然木の風合いにこだわった、ナチュラルな作品を作られている七木さんですが、
二月の慶沢園「花笑みの和芸術」でご一緒したときに展示してあった「座きのこスツール」のかわいい佇まいに一目ぼれしてしまい、ぜひSumihikoで貼って欲しいとお願いしました。

この座きのこスツールは正座がつらいときに楽に座り続けられるという優れものです。
このように脚を外してコンパクトにカバンに入るのでお出かけにも連れていけます。お茶会などにとってもいいと思います。



座きのこスツールの生地は風呂敷と同じ綿100%のシャンタンというさらっとした肌触りの生地です。足袋も同じです。
Sumihiko和のラインナップがこうして充実していったのでした。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!