Check our Terms and Privacy Policy.

創業200年の奈良墨を使い、一枚一枚手でプリントしたアートな布をあなたに贈る

関西の優れた製造業の技術を使って、もっといろんな商品を作ってみたい。そのためには、まずその技術を作り手に知ってもらう必要があります。今回、関西の製造業とアーティスト&クリエーターを結び付けるツアーを何度か開催し、その中から生まれたプロジェクトです。

現在の支援総額

253,500

126%

目標金額は200,000円

支援者数

57

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/04/12に募集を開始し、 57人の支援により 253,500円の資金を集め、 2016/05/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

創業200年の奈良墨を使い、一枚一枚手でプリントしたアートな布をあなたに贈る

現在の支援総額

253,500

126%達成

終了

目標金額200,000

支援者数57

このプロジェクトは、2016/04/12に募集を開始し、 57人の支援により 253,500円の資金を集め、 2016/05/30に募集を終了しました

関西の優れた製造業の技術を使って、もっといろんな商品を作ってみたい。そのためには、まずその技術を作り手に知ってもらう必要があります。今回、関西の製造業とアーティスト&クリエーターを結び付けるツアーを何度か開催し、その中から生まれたプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

本日深夜をもちまして、終了となります。4月中旬より始まったこのプロジェクト、皆さまの励ましをいただき、やり遂げることが出来ました。現在120%!本当にありがとうございます。期間中、ファブリックを使った製品へのお声もたくさんいただきました。メンズのシャツ、ジーンズ、草履の鼻緒、帯・・・数々のもので展開してほしいというお声はとても励みになります。メンズのシャツ、秋に展開したいと思います。そして、写真のパンツ。これは支援の製品にはないのですが、奈良のハンドメイド作家さんnannaさんのデザインの『カクカクシカジカパンツ』です。クラフト展でご一緒して一目惚れ。Sumihikoのポケットをつけてもらいました。活動中はこのSumihikoシカジカパンツは、四角ブラウスとともに私のユニフォームのように毎日着ておりました。 行く先々で「それ、可愛い!」の声をいただき、そして、nannnaさんとのコラボブランド『Sumihiko×nanna』(仮)が誕生することになりました。秋には皆さまにお見せできると思います!こちらが終了しました後、当面の活動報告や出展情報はこちらでさせていただくことになります。どうか、お気に入り登録(いいね!)をお願いいたします。SumihikoFB:https://www.facebook.com/nara.sumihiko/


thumbnail

残り3日となりました。現在108%達成。ありがとうございます!昨日は「アートで元気になるプロジェクト」のスタート地点であるものサポでプレゼンをしてきました! すでにSNSで見てくれている方が多く、実際に手に取って観れてよかった!と喜んでいただけました。 写真はSumihikoの原画です。この絵に決まるまで何枚も描きました。最初は大柄を考えていましたが柄のリピートや製品をつくることを考慮し、この柄に決めました。微妙な濃淡がそのまま布に表現されているのがわかっていただきたくて、最後に原画をUPさせていただきました。残り3日、ひきつづき応援お願いいたします!こちらでの報告が終了いたしましたのちは下記でSumihikoのニュースを掲載してまいります。こちらもよろしくお願いいたします。Sumihikoの情報はこちら


thumbnail

おはようございます。イマタニです。本日は最後のSumihiko説明会を「アート&手づくり起業家ビジネス交流会」で行います。このグループの工場見学ツアーがご縁ではじまったSumihiko。やはり、こちらで報告をしたいと思います。今回、Sumihikoの手捺染を手がけてくださった松尾捺染さんの工場を見学にいったのは去年のこと。ちょうど一年前になります。そして、去年、奈良で活動をしていた作品展を見て、「墨アートの柄でファブリックをつくってみないか」と結び付けていただいたのは、工場見学を主催している『ものサポ』の津村さん。勉強のためにと参加していたことが、ブランドつくりまでに発展し、こうして皆さんのご支援をいただいて達成することが出来ました。 もうひとつ。私の地元である奈良は墨の生産が全国一ではありますが、墨の需要は年々減少し、墨をつくるメーカーさんは日々努力されていると聞いています。墨をつかって作品をつくっている身として、今回染料に奈良の墨を使えたことはとても嬉しいことです。 今日の説明会ではそんなことも話せたら、と、考えています。


thumbnail

皆さま、ご支援ありがとうございます。イマタニです。現在107%に達しました。感謝感激です。今日は奈良の木工作家さんとのコラボで生まれた、携帯型の座椅子「座きのこ」について。座きのこを作ってくれているのは工房も同じ町にあり、歩いて行ける距離の【七木】さん。 普段から天然木の風合いにこだわった、ナチュラルな作品を作られている七木さんですが、二月の慶沢園「花笑みの和芸術」でご一緒したときに展示してあった「座きのこスツール」のかわいい佇まいに一目ぼれしてしまい、ぜひSumihikoで貼って欲しいとお願いしました。この座きのこスツールは正座がつらいときに楽に座り続けられるという優れものです。このように脚を外してコンパクトにカバンに入るのでお出かけにも連れていけます。お茶会などにとってもいいと思います。座きのこスツールの生地は風呂敷と同じ綿100%のシャンタンというさらっとした肌触りの生地です。足袋も同じです。Sumihiko和のラインナップがこうして充実していったのでした。


thumbnail

イマタニです! 20万の目標を昨日達成いたしました!ありがとうございます。感無量です。実際に手に取ってご覧になった方はもちろん、サイトで知りご購入いただいた方、奈良墨プリントを気に入ってくださり、ありがとうございます。きっと末永く使っていただけるものをお届けいたします!後半から始めた日刊Sumihiko活動報告。引き続き五月末までひとつひとつの製品についての想いを書いていきたいと思っております。最後までお付き合いいただければ嬉しいです。