2022/12/31 19:47

枯れ庭を歩いていたら、ぱっと赤い点々が目に飛び込んできた。よく見たら見たことのない赤い実。葉が落ちてしまっているので、余計鮮やか。何の実かな?

今年はサプラ店のお客様がたくさんおいで下さいました。遠いところを本当にありがとうございました<m(__)m>お陰様で、店が結構忙しく、投稿をサボってしまいました(;^ω^)

昨年は喜寿だったから、いろいろな面で幸せな年だったなあ、きっとこれからは年を取るばかりだし、きっとそろそろ落ち目かな、と覚悟していた令和4年、過ぎてみれば結構良い年だったかも(^_-)-☆

一生のうちにはいくつも別れと出会いがあるものだけど、今年は永遠の別れは一件もなくて、素敵な出会いは数えきれないほどありましたね(^O^)/

8月におばあちゃんが危篤状態になって、覚悟を決めたら、ワクチンをきっかけによみがえってくださって( ;∀;)今は食事も会話もできているそう・・部屋に飾る花籠を届けに行ったけど、私が忙しくて、会えずじまい(-_-;)ちょっと寂しかったけど本格的なお別れじゃないし、来年は会えるし、だからOK(^^)/

長年お世話になった「源氏物語を楽しむ会」の和田律子教授が大きなプロジェクトに参加なさることになり、講座も終わってしまい、寂しかったけど、プロジェクト成功の折には、お会いする機会がありそうでちょっと安心(*‘∀‘)

別れそうになったけど未だ繋がっているのが嬉しい(^^)/

出会いでは、20代のメーカーさんと話をしていたら、双子かと思うほど映画の趣味がぴったりだったり、クラウドファンディングの支援者さんが訪ねてきてくださったり、数えきれないほどの生き生きと活動を続けている皆さんと出会えました!(^^)!皆さん、私よりはるかに年下でも違和感なくお付き合いしていただいているので楽しい日々が過ごせたし・・

仕事の方も強い応援団がついてくださっているので何とか継続できているし、最高ですね(^^♪

おかげさまでオババもすこぶる元気。少々五感が鈍ってきたのが難といえば難かな(耳が遠くなって、電話を取ると、「えー?えー?」と繰り返すし、においも鈍感になって味噌汁の鍋を焦がすし、何食べても美味しくないし・・)でも、そんなことは本当にちっちゃなこと。

都合の悪いことは聞こえないふりをし、美味しくないものは平気で残すからダイエットになるし、都合が良いこともあるんですよね( `ー´)ノ

さて、今年も本当にお世話になりました。来年も皆さんにとって(そしてオババにも!)更によいお年になりますよう、心からお祈りしています(いや、絶対に良い年になりますよ!オババの未だ鈍っていない第六感がそう申しておりますからネ(^_-)-☆)

間の抜けた投稿、お読みくださってありがとうございました<m(__)m>また来年ね♡